デジマチーム解散!? 新規サブスク提案にリアル店舗が猛反対・第15話
原案、監修:中澤伸也(なかざわ しんや)
Repro株式会社 取締役CMO
家電量販店のソフマップにて、7年間の店舗営業の経験を得た後、2000年に日本でECサイトとして初の100億円ECを目指したソフマップドットコムのリニューアルPJにて80億円強の年間売り上げを達成。その年の日経EC対象グランプリを受賞。
ゴルフポータルのGDO(ゴルフダイジェストオンライン)にてマーケティング責任者、グローバル・マーケティングベンダーのExperian JAPANにてCMOを経て、約5年前からIDOMにジョイン。デジタルマーケティング・セクションを率い、IDOMのデジタルマーケティングの改革を推進。
2020年4月からRepro株式会社 取締役CMOを務める。
リアル現場での接客経験とEC黎明期からのデジタルマーケティングの両面の経験値を持ち、OMO領域、デジタル戦略、マーケッター育成方法論まで、多数のメディア掲載、セミナー講演などの実績がある。
原作:星井博文(ほしい・ひろふみ)
漫画家・漫画原作作家。ヤングジャンプにてデビュー。著作に『中京女大レスリング部物語「ちゅうじょ」』(実業之日本社)など多数。
作画:ソウ
漫画家。代表作は『マンガで分かる心療内科』(少年画報社)、『心理研究家ゆうきゆうのスーパーリアルRPG』(マガジンランド)ほか多数。
マンガ制作:トレンド・プロ
主に広告マンガ、イラスト、アニメ、キャラクターの制作を手がけるマンガ制作プロダクション。動機付け、興味の喚起、ストーリー性、分かりやすさなど、マンガの持つ強力な訴求力を活用し、企業が発信するさまざまなメッセージを織り込んだマンガ制作を得意としている。
- インサイトとニーズはどう違う? IVVフレームワークで顧客のインサイトをつかめ/【漫画】デジマはつらいよ・第11話 (20/04/28)
- 「お客様を理解している」は思い込み!?「無知の知」で真のインサイトにたどり着け!/【漫画】デジマはつらいよ・第12話 (20/05/29)
- 指一本でオンとオフを切り替えるボタン!? 行動観察でつかんだ真のインサイトとは?・第13話 (20/06/30)
- アクセサリーのサブスクリプション!? 真のインサイトは「気持ちのスイッチ」だった・第14話 (20/07/31)
- いま表示している記事
デジマチーム解散!? 新規サブスク提案にリアル店舗が猛反対・第15話 - サブスクの売上をすべて店舗に計上するってマジ!? ネットとリアル融合の秘策とは・第16話 (20/09/30)
- オンオフは関係ない! お客様に関わる社員全員がマーケターなんです・最終話 (20/10/30)

必見! Facebookいいね! 人気記事
最近(過去90日間)の記事で、Facebookの「いいね!」が多かった記事をお見逃し無く。
「第4回 SNS運用担当者育成 実践ワークショップ」 ~公式アカウント“中の人”が身につけるべきSNSマー ケティング知識とノウハウ~ 4/28(水)オンライン開催
494 いいね!
花王でインターネット一筋20年。時代の変化を無理なく楽しむ仕事観
390 いいね!
新卒入社して30年。経営破綻を経験しても転職しなかった理由
322 いいね!
「Google マイビジネス」ちゃんと対策してますか? ローカルSEOの基礎知識と大手チェーン店の成功事例
302 いいね!
Web担 編集後記 2021年3月
294 いいね!
【広告主・マーケター限定】デジタルマーケターズサミット 2021 Winter 2/24・25 オンラインLIVE配信
260 いいね!
見る人の心をつかむ動画制作・配信のポイントを教えてください!/動画メディアbouncy 編集長の津田啓夢さんに聞いてきた
248 いいね!
ソーシャルもやってます!