CMO とは 意味/解説/説明 (シーエムオー, 最高マーケティング責任者, チーフ マーケティング オフィサー) 【Chief Marketing Officer】

マーケティング部門の責任者として全社のマーケティングを統括する役職

読み方

シーエムオー, 最高マーケティング責任者, チーフ マーケティング オフィサー

略語/フルスペル/訳語

Chief Marketing Officer

チーフオフィサー制(CxO制)の役職のひとつ。マーケティング部門の責任者として全社のマーケティングを統括し、CEOが定めた経営戦略に基づいてマーケティング戦略を策定・実行する。自社のブランディングも担当し、経営陣の一員としてマーケティングの視点からCEOを支える役割を持つ。

近年、マーケティング領域では、認知から購買、アフターサービスまで一貫した顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を提供することの重要性が高まっている。しかし、顧客との接点が多様化したことで、一貫性のあるサービス提供が難しくなっている。こうした課題に対応しながら、高品質な顧客体験を実現することも、CMOの重要な職務である。

この記事が役に立ったらシェア!

用語「CMO」が使われている記事の一覧

全 19 記事中 1 ~ 19 を表示中

デジタルマーケを本気で進めた国内3企業の組織変革スタイルと、推進役としてのCMOのあるべき姿

デジタルマーケ推進のために組織変革を実現した国内3企業の組織形態例を示し、さらに、CMOや経営層がどのようにあるべきかなどについて解説する
於保 真一朗2015/1/29 7:003225645

2015年、先見的なCMOが必要とする6つの新たな役割

先見的なCMOたちが2015年に備えるべき新たな、あるいは進化しつつある6つの役割を紹介する
CMO.com by Adobe2015/1/30 7:00441918Sponsored

コンテンツマーケティングの大御所が解き明かす、真のコンテンツ戦略とは

「コンテンツマーケティングへの影響力が大きい人物トップ50」で上位に選ばれたロバート・ローズ氏が、現在のマーケティングを解説
CMO.com by Adobe2015/5/14 7:001688674Sponsored

デジタル変革は、すでに「なぜ必要なのか」ではなく「どう実行するか」の時代に

「顧客中心主義」「組織がどう動くべきか」「テクノロジーと人間」「役員と組織」などの課題とヒント
CMO.com by Adobe2015/9/29 7:0019206Sponsored

「IoM(私のインターネット)」時代の到来に、マーケターは気づいているだろうか

「私が望む時に、望む場所で、私が求めるものを、望む形で、提供してほしい」そんな「IoM(私のインターネット)」時代に、マーケターはどうあるべきなのか
CMO.com by Adobe2015/6/19 7:001007962Sponsored

オムニチャネルマーケティングの要は「顧客ライフサイクル」「エクスペリエンス」「顧客コミュニティ」

企業がオムニチャネルマーケティングを実現するためのコアは顧客エクスペリエンスにあり、顧客ライフサイクルが大切だ
CMO.com by Adobe2015/2/19 7:00142010Sponsored

IoM(Internet Of Me)――この概念がわかればマーケティング変革は成功に一歩近づく

あらゆる消費者の体験が、指紋と同じくらい消費者ごとに異なるものになりつつある。それがIoMだ
CMO.com by Adobe2015/8/20 7:00905537Sponsored

設立70年の伝統的な会社でもカスタマー・エクスペリエンス改善を進められた6つのポイント

設立70年の会社をデジタルマーケティングの先駆者に変えることに成功した戦略的なアプローチとは
CMO.com by Adobe2015/4/7 7:0015176Sponsored

デジタル時代に生き残るために必須の「組織変革」2つのカギ――マーケ責任者たちはどう考えているのか

デジタル時代への変革を、オーストラリア銀行やタイム・ワーナー・ケーブル、ガールスカウト連盟のマーケティング責任者はどうとらえているのか
CMO.com by Adobe2015/7/16 7:0031236Sponsored

デジタルマーケティングの価値を引き出すには

デジタルマーケティングの価値は正確に把握しにくい場合もあり、デジタル戦略やリソース、予算配分において正しい選択ができなくなってしまう
CMO.com by Adobe2014/12/17 16:0020186Sponsored

情報過多の時代――でもデジタルを活用すれば、マーケターは“良い印象”を生み出せるはずだ

シングルチャネルからマルチチャネル、そしてクロスチャネルへと進化するマーケティングの世界で、マーケターはどんなことをできるのか
CMO.com by Adobe2015/3/3 7:0017226Sponsored

RIZAPが新規事業「RIZAPマーケティングコンサル」、広告出稿の初期費用なしで運用代行

3カ月のテストマーケティングで成果を実感後に本契約、RIZAPのマーケノウハウを活用
小島昇(Web担編集部)2024/9/2 7:01740

CINCがウェブメディアの「Marketing Native」でマーケター人材のキャリア支援事業を開始

転職斡旋や人材紹介、フリーランスのブレーンに業務委託を紹介、実践型サロンで人材育成も
小島昇(Web担編集部)2020/4/3 7:001121

マーケティングリーダーが講演する「CMO Japan Summit 2011」6/6~6/8開催

CMO・マーケティング統括者の課題やビジネスチャンスについて討議、参加には招待が必要
池田真也(Web担 編集部)2011/5/10 18:377240

マルケト、「Marketo ABM」にIPアドレスから企業情報を取得するAPI「どこどこJP」を追加

エンゲージメントエコノミーで成果を出すマルケトのコミットメントの一環として提供
岩佐 義人(Web担 編集部)2017/10/13 15:3810371

クリエイティブホープ、CMO、マーケティング担当者を対象にITインフラの無料相談サイトを開設

Webサーバーやクラウドサービス、ソーシャル、セキュリティなどの質問に回答
岩佐 義人(Web担 編集部)2014/3/12 0:1216140

P&G Japan、キリンホールディングスが基調講演「CMO Japan Summit 2012」東京で6/6~6/7

日本のマーケティングリーダーらが講演、ビジネスミーティングなども行われる。参加は招待制
池田真也(Web担 編集部)2012/5/22 20:05480

日本のマーケティングリーダーが集う「CMO Japan Summit 2013」東京で6/12~6/13

各業界のCMOがマーケティングで直面する課題などを議論する
池田真也(Web担 編集部)2013/4/15 9:0079170

2/7セミナー"Webマーケティングは死んだ"―従来型の手法が通用しない時代に利益率50%を実現する企業成長戦略とは? 開催(クリエイティブホープ)

ネットとリアルにまたがる“経営イノベーション”が企業の未来を変える!
株式会社クリエイティブホープ2014/1/28 21:13000
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ナビゲーション
サイトの訪問者が、サイト内で目的のコンテンツを探したり、サイト内の他のコンテンツ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]