有名サイト、かってに解析!

Webユーザーの半数以上が中高年

Webユーザーの半数以上が中高年

みなさんは、実はWebサイトのユーザーの多くがすでに中年以降であることをご存じだろうか。下図は総務省の2009年末時点の通信利用動向調査と、2010年1月1日時点の日本の人口推計値をもとに、インターネットユーザーの年齢別シェアをグラフ化したものである。20歳代から50歳代がほぼ均一にばらついていることが分かる。インターネットをやっている人は技術系の若い人が多いといった10年前の状況を引きずっている人はもはや少ないと思うが、もう40代以上がインターネットユーザーの過半数を占めているのだ。日本の総人口はすでに減少し始め、5年も経てばさらにこの分布は高齢者の方へ歪んでいくことを、まずは知っておいてほしい。

インターネットユーザーの世代シェア
図3:インターネットユーザーの世代シェア(総務省の通信利用動向調査)

この通信利用動向調査の結果はモバイルなども含めたインターネット利用について聞いたもので、上記もそれをベースにしている。ということは、携帯などの利用が主と思われる若年層のことも考え合わせると、PCのブラウザからWebサイトを見ている人の年齢シェアの実態は、もっと高齢化しているかもしれない。もちろん利用頻度でウェイトを掛けるとまた違った様子になるかもしれないが、この点は心に刻んでおこう。

高年齢化すると、一般に老眼が進み、小さい文字やコントラストの低いデザインが大変も見づらくなる。筆者は、トヨタのサイトだけでなく、非常に多くのサイトで、このコントラストの低い、淡い基調のデザインが流行っていることを危惧している。トヨタの自動車の保有者、あるいはサイト訪問者の年齢分布は知るよしもないが、図3の日本全体のインターネットユーザー分布と大幅に違っているとは考えにくい。若年層と高齢者層を除いた20歳代から50歳代にばらついていることは間違いないだろう。

グローバルナビゲーションが見づらい

トップページの色使いの話をもう1つだけしておくと、グローバルナビゲーションが見づらいという問題がある。全体が白を基調としたデザインだが、グローバルナビゲーションは赤をバックに白字となっている。これだけならまだしもバックの赤にグラデーションが掛かっている。これによって文字の上半分の視認性が悪くなっているのだ。

toyota.jpのグローバルナビゲーション
図4 toyota.jpのグローバルナビゲーション(2010/11/10)

さて、そんな風に勝手にレビューしている間に、このサイトはリニューアルされてしまった。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

メールマーケティング
デジタルマーケティングの一種で、目的達成のためにEメール(電子メール)を用いてユ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]