レンタルサーバー導入&活用事例

専用サーバーを複数台構成で運用/ビースリー・ユナイテッド+マイティーサーバー

レンタルサーバー導入&活用事例

株式会社ビースリー・ユナイテッド+マイティーサーバー

野本 幹彦(フリーライター)

拡張性が高い専用サーバーサービスを
複数台構成で安定して運用

株式会社ビースリー・ユナイテッド

ビースリー・ユナイテッドのトップページ
株式会社ビースリー・ユナイテッド
http://www.b3united.com/
  • 設立:2006年2月10日
  • 本社所在地:東京都渋谷区南平台町15番10号 南平台プチビル2F
  • 事業内容:携帯電話ユーザーをターゲットとしたビジネス戦略の企画・立案。サイト構築・システム開発。着うた、着動画の制作。
  • URL:http://www.b3united.com/

レンタルサーバー利用概要

  • 利用サービス:[専用サーバー]エントリープランを複数台構成で利用
  • URL:http://www.mtsv.jp/
  • 利用内容:自社サービス「着リク」の運営

着うたを検索する自社サービスを展開

株式会社ビースリー・ユナイテッド
取締役CTO 三井陽一氏

ビースリー・ユナイテッドは、携帯電話に向けたビジネスに特化した会社だ。設立してまだ1年余りの会社だが、特に音楽に関連したビジネスを行っていきたいと取締役CTOの三井陽一氏は語る。

「携帯向けのサービスを行っていた会社にいた音楽好きの同僚3人で、携帯向けの音楽関連のビジネスができないかと考えて設立したのがビースリー・ユナイテッドです。3人ということと、ハモンドオルガンの機種名からビースリーと名付けました」

社名に付けられている「B3」は、ハモンドオルガンの代名詞とも言われる最も人気のある機種の名前であるようだ。この名前は、ハモンドオルガンのようにどんな時代を経ても愛される会社にしたいという思いから付けられているという。

携帯向けビジネスのコンサルティングやサイト構築、プロモーション活動を主な事業内容とするビースリー・ユナイテッドだが、2007年2月からは公式着うたサイトの検索サービス「着リク」を本稼働させている。

「着うたの検索サイトはこれまでもありましたが、違法ファイルを配布している勝手サイトが多いという現状でした。“着リク”では、着うたの権利を保持しているコンテンツプロバイダと契約して楽曲をデータベースに登録し、検索サービスを提供しています」

新規事業であるためコストは抑えたかった

「着リク」は、本稼働前の2005年9月からテスト運用が開始され、その当時からマイティーサーバーの専用サーバーサービスを利用するようになったのだと三井氏は言う。では、なぜマイティーサーバーを選んだのだろうか。

「新規事業の立ち上げでしたので、コストをかけたくなかったというのがレンタルサーバー選択の重要なポイントでした。とりあえずテスト運用のために1台だけサーバーを借りようと考え、価格の安いところを探していたところ、マイティーサーバーのホームページを見つけたのです」

また、システムを拡張でき、複数台構成での運用が可能であることも重要な選択肢であったという。

「“着リク”では、楽曲のデータをいただくコンテンツプロバイダと検索APIを掲載してもらう媒体の2つの取引先が存在します。サービスが拡大していけば、これらの取引先が増え、楽曲のデータやアクセス数も増えていくため、最初から拡張性を見越せる環境が必要でした。

実際、テスト運用時は1台の専用サーバーだけでしたが、本稼働時にはウェブサーバーとDBサーバーを分けてそれぞれ冗長/負荷分散構成にし、プロキシサーバーを加えた6台の専用サーバーを使っています。セキュリティなどの問題を考えると、プロキシサーバーより内側にあるバックエンドのサーバー間は、プライベートIPで接続できることが重要でした。複数台をプライベートIPで接続した場合の価格が安いサーバーを比較したところ、ベストチョイスがマイティーサーバーとなったわけです」

安価であるため余裕をもった構成を組める

しかし、携帯向けのサービスであればPC向けのサイトに比べてトラフィックも小さく、楽曲コンテンツ自体を配信しているわけではないので大きな負荷がかかることも考えにくい。5台構成は多いのではないかという質問に三井氏は次のように答えてくれた。

「台数を増やした1番の理由は、信頼性を高めたいと考えたからです。コンテンツプロバイダは大手の会社が多いため、信頼性の高いシステムでないと納得してもらえません。2台のウェブサーバーに負荷分散するためにプロキシサーバーを置いたのですが、それだけの目的で利用するのはもったいないので、DBサーバーの監視やローカルネットワーク内でのDNSの役割も持たせています。将来的にウェブサーバーも増やしていく予定なので、プロキシサーバーで1台借りてもよいだろうという判断です。また、マイティーサーバー側でサーバーの死活監視などをやっていただいていますが、アプリケーションレベルでの監視システムも構築していこうと考えています」

やはり、このような余裕のある構成で構築できるのは、安価であることが大きなメリットとなっているためだろう。

「マイティーサーバーのもう1つの大きなメリットは、ハードウェアの増設が初期費用だけで行えることです。将来的な拡張を見越して、基本スペックからCPUをアップグレードし、メモリも増設しているのですが、これらの増設を行ってもコストがかかるのは初期費用だけで月額のランニングコストは同じ価格で済みます。余裕をもったスペックで運用したいと考えても、ランニングコストに跳ね返るようでは困るので、月額費用が増額するのであればスペックアップしなかったかもしれません」

ウェブサイトを隅々まで見て比較検討することが重要

複数台構成で専用サーバーサービスを利用したいという需要は増えているが、サービスを検索したり、ホームページを閲覧したりしてもそのようなサービスがあるかどうかがわかりにくい場合も多い。実は、三井氏も最初からマイティーサーバーで複数台の構成と、プライベートIPを利用できるとは知らなかったと言う。

「レンタルサーバーは複数台をグローバルIPで接続しなければならないので、やはりデータセンターを利用しなければならないのではないかと最初は考えていました。しかし、試しに安価な専用サーバーサービスをピックアップしてウェブサイトをチェックしていくうちに、マイティーサーバーがプライベートIP接続を提供していることがわかりました。やはり、ウェブサイトを細かく見て比較検討することが重要ですね」

自社サービスを増やしていくことを考えているビースリー・ユナイテッドにとって、初期運用時のコストが安価な専用サーバーは大きな存在となっていくようだ。

「今後も、コンテンツを配信するサービスを続けていきたいと思います。世の中には違法であるコンテンツもありますが、我々はプロバイダさんにコンテンツを提供していただいて一緒に配信する形になると思います。また、違法コンテンツの対応に関する技術も研究していきたいですね。低価格な専用サーバーは、新たな自社サービスを展開するにあたって不可欠となるものとなるので、今後も利用していきたいと考えています」

株式会社ビースリー・ユナイテッド+マイティーサーバーが選んだレンタルサーバー

マイティーサーバー
http://www.mtsv.jp/

マイティーサーバーの専用サーバーでは、用途別に選択できる3つの基本プランを提供。標準サービスとして、セキュリティーアップデート、24時間サーバー監視、サーバー管理ソフトなどがどのプランでも利用できる。また、豊富なオプションサービスから複数台サーバー運営などを追加すれば、目的に合わせた独自のサーバーを構築することが可能だ。

※社名、所属部署、利用サービス、価格など、この記事内に記載の内容は、取材当時または記事初出当時のものです。

用語集
DNS / マイティーサーバー / レンタルサーバー / 事例 / 専用サーバー / 死活監視 / 着うた / 着リク / 複数台構成
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

RFP
RFP(Request for Proposal)は「提案依頼書」のこと。SIe ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]