外部サイト情報

Google 「Nexus One」

自社製スマートフォン「Nexus One」が正式発表。3.7インチのタッチスクリーン、OSは新バージョンの「Android 2.1」、カメラは5メガピクセル。...

Apple、モバイル広告会社Quattro Wirelessを買収

モバイル広告会社のQuattro Wirelessは米国時間1月5日、最高経営責任者(CEO)のAndy Miller氏によるブログ投稿の中で、Appleに買収...

57%が音楽や映画コンテンツをネットで有料で買ってもいい、世界のネットユーザ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月6日(水) 11:17
2010/1/5のNielsenのブログから。
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/consumer/whats-your-online-content-worth-global-consumers-say-it-depends/
全世界で3万人弱に聞いた調査 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米65歳以上のインターネット利用率は38%にとどまる

Insight for WebAnalytics - 2010年1月6日(水) 11:16

2010/1/5のThe Pew Research Center's Internet & American Life Projectの記事から。 http://www.pewinternet.org/Reports/2010/Internet-broadband-and-cell-phon...

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米2-14歳の14%が1年以内にネットの音楽サービスを利用

Insight for WebAnalytics - 2010年1月6日(水) 10:45
2010/1/5のNPD Groupのリリースから。
http://www.npd.com/press/releases/press_100105a.html

オンラインパネルから3000規模の調査による。

79%が何らかの物理的なあるいはオンラインでのコ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米国でもまだソーシャルメディアに積極的に予算をつけようという企業は7%のみ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月6日(水) 10:29
2010/1/4のMarketingSherpaの記事から。
http://www.marketingsherpa.com/article.php?ident=31495#
カテゴリー: アクセス解析系

結婚を決めた88組のリアルレポート

ファミチキを買いに行ったコンビニで会計を済ませた後にハケーン。即買い。

an・an × 結婚ネタ × キムタクが表紙という3拍子揃った今週号、これまた売れそうです。100万部を突破した宝島のsweetはまた別のところでうまいけど、いやはや、このあたりの設定はさすが、an・anうますぎです。 …… 続きがあります

2010年ネット広告業界予測  予測その1 解説

業界人間ベム - 2010年1月5日(火) 23:37

「リスティング広告の未消化率が上がり、それに対応してブランド関連ワードの検索を促すプッシュ広告の見直しが起こる。またリスティングをバックアップするリターゲティング広告が拡大する。」  広告出稿がインマ... ベム

博報堂DYメディアパートナーズとDAC、女性ファッション誌サイトをネットワーク化した動画広告配信サービス開始

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、人気女性ファッション誌Webサイトをネットワーク化した動画広告配信サービス「VENUS VIDEO AD NETWOR...

cciとクライテリア、スマートフォン向け広告事業へ参入

株式会社サイバー・コミュニケーションズ並びに株式会社クライテリア・コミュニケーションズは、共同開発したモバイル端末向けアドネットワー ク「ADJUSTモバイル」...

株価が下がるとモデルが服を脱ぐ

プーマのボディウェア(下着)の施策。ブランデッドアプリケーションの好例。株価の下落はうれしくないことだが、株価が下落するほどアプリの利用者はセクシーな映像を楽しむことができ、プーマとしてもボディウェアを見せることができる。不況という社会のインサイトもとらえた。
----------------------- …… 続きがあります

ApacheウェブサーバーのRewrite設定で使える正規表現サンプル集

SEO&SEM 五足の靴 - 2010年1月5日(火) 16:34

Web担当者Forumにて伊藤大典が連載する「エンジニアのためのSEO入門」へ、第6回「ApacheウェブサーバーのRewrite設定で使える正規表現サンプル集」が掲載されました。これまで3回に分けて、「URLの最適化」について解説してきました。URL設計時の基本となる永続化の考え方、また被リンクが分散してしまった場合

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

英ECサイト利用に年末駆込み需要、付加価値税の改定が原因?

Insight for WebAnalytics - 2010年1月5日(火) 14:43
2010/1/4のHitwiseのブログから。
http://weblogs.hitwise.com/robin-goad/2010/01/last_minute_surge_in_online_retail_before_uk_vat_increase.html
英国の付加価値税(VAT)の税 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米FacebookがGoogleを抜いて、瞬間的にトップに

Insight for WebAnalytics - 2010年1月5日(火) 14:23
2010/1/4のHitwiseのブログから。
http://weblogs.hitwise.com/bill-tancer/2010/01/facebook_hits_1_on_christmas_a.html
クリスマスと元日にFacebookの日別の利用者がGoogleを抜いたようだ。20 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

謹賀新年

あけましておめでとうございます。


当ブログは、おかげさまで、開設して一年が経ちました。
これまで掲載してきた記事は、皆様のお役に立っているでしょうか。

昨年は少しでも役立つ情報をご提供できたらと、記事の内容のクオリティを上げることに一生懸命で …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.42フォローアップ(1)鷹野 雅弘のセッション

CSS Nite公式サイト - 2010年1月5日(火) 12:07

2009年12月17日、アップルストア銀座 3Fシアターで開催したCSS Nite in Ginza, Vol.42(Shift 3)のフォローアップとして、『ツールの進化とこれからの制作環境』(鷹野 雅弘)のセッションのスライドと音声をシェアします。スライド(PDF、47ページ、6.8MB)音声(MP3、16:26)

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

新年おめでとうございます(2010年)。

CSS Nite公式サイト - 2010年1月5日(火) 12:07
本年もよろしくお願いいたします。都内近郊で、近々に次のセミナーイベントをご用意しています。CSS Nite LP, Disk 8(Google Analyticsを使ったアクセスログ解析とサイトへの反映)

CSS Niteでは、2008年末頃から「スキルからセンスへ」を合い言葉にSeason …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.42フォローアップ(2)原 一浩さんのセッション

CSS Nite公式サイト - 2010年1月5日(火) 12:01

2009年12月17日、アップルストア銀座 3Fシアターで開催したCSS Nite in Ginza, Vol.42(Shift 3)のフォローアップとして、『チェックしきれてなくても安心! 2009年の海外Webデザイン総まとめ』(原 一浩さん)のセッションのスライドと音声をシェアします。スライドと補足(「showN

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.42フォローアップ(3)新谷 剛史さんのセッション

CSS Nite公式サイト - 2010年1月5日(火) 12:01

2009年12月17日、アップルストア銀座 3Fシアターで開催したCSS Nite in Ginza, Vol.42(Shift 3)のフォローアップとして、『あしたのRIA ~ 進み続けるために知っておきたいこと ~』(新谷 剛史さん)のセッションのスライドと音声をシェアします。スライド音声(MP3、15:51)

カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

GRP
テレビCMにおいて、広告出稿回数ごとの視聴率を足した数値。 放送局が定めた ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]