外部サイト情報

AMN、クチコミ測定ツール「ブームマップ」をリリース

「ブームマップ」を活用する事で、企業の商品名や広告キャンペーンの話題や評判など、ネット上に書き込まれる1日400万件にも及ぶクチコミ情報をマーケティングデータと...

Dew Does The Crowd

業界人間ベム - 2010年1月27日(水) 13:24

ワイアードの記事「Dew Does The Crowd」に注目した。Dewとはペプシの炭酸飲料マウンテンデューのことで、このブランドがたいへん大掛かりなソーシャルメディア実験とも言える施策にチャレン... ベム

「検索の限界」とリコメンドエンジンの価値

業界人間ベム - 2010年1月27日(水) 12:52

 サーチエンジンによってユーザーと情報のマッチングが進んだのは周知のとおり。しかしそれでもスタンバイされている情報と消費されている情報の差は拡大するばかりだ。もちろん消費できる情報の限度もあるのだが、... ベム

近未来コンセプトムービー

ARの近未来を描くコンセプトムービー。作成したのはKEIICHI MATSUDA氏。昔想像していたデジタルな世界がもうすぐそこに、という感じの映像です。Nok...

YouTube 「Music Discovery Project」

YouTubeが「Music Discovery Project」を開始。アーティスト名を入力すると、関連する動画(曲)を自動的に聞かせてくれます。これはあり...

IMJモバイル、「Mobile User Book 2010」を発行

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 21:24
2010/1/25のIMJモバイルのリリースから。
http://www.imjmobile.co.jp/news/report_20100125-252.html
http://www.imjmobile.co.jp/news/file/pdf/report/20100125(1).pdf(5 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

VRIのモバイルネット視聴調査、ソフトバンクに対応

ビデオリサーチインタラクティブは、モバイルインターネット視聴データ「Mobile Media Measurement」について、2010年4月よりソフトバンクモバイルのYahoo!ケータイユーザー版を提供するという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ダブルクリック、広告配信事業をグーグルに譲渡

ダブルクリック日本法人がインターネット広告配信事業(DART事業)をグーグルに譲渡すると発表。ダブルクリックはトランスコスモスが吸収合併して、インターネット広告配信以外の事業はトランスコスモスが引き継ぐという。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

博報堂DYメディアパートナーズとクウジット、iPhoneアプリ「ブラタモリ提供ブラアプリ」をリリース

ブラタモリ提供ブラアプリはiPhoneに配信されてくる動画を視聴して散策するアプリケーション。古地図を片手に街を散策する番組「ブラタモリ」の楽しさを追体験できる...

電通、Innovation Interactive社(米国)を買収

株式会社電通の子会社である電通ホールディングスUSAは、本日、グローバルにデジタル・マーケティング・サービスを展開する米国の「Innovation Intera...

ダブルクリック、DART事業を米Googleに譲渡しトランスコスモスに吸収合併

ダブルクリックは25日、同社のインターネット広告配信事業を米Googleに譲渡すると発表した。ダブルクリックはトランスコスモスが吸収合併し、インターネット広告配...

世界のマーケター、広告効果指標で最も関心が高い指標はサイト滞在時間

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 15:44
2010/1/19のSoDA 2010 Digital Marketing Outlookから。
http://sodaspeaks.ning.com/page/digital-marketing-outlook
ページビューとユニークページビューの意味がよくわからん。
カテゴリー: アクセス解析系

IMJモバイル、「Mobile User Book 2010」過去1年間の調査データを集約

株式会社IMJモバイルは、この1年に渡り、モバイルに関するユーザー動向及びユーザーの意識について市場調査を行ってまいりました。この度、2009年に実施いたしまし...

Yahoo!にランク変動が見られました

CyberAgent SEO Information - 2010年1月26日(火) 12:54
本日1月26日、午前中にYahoo!においてやや大きなランク変動が見られています。

ここ最近では、ランク変動が起こった後に、ランクが戻る現象も頻発しておりますので、
このままランクが変動した状態で固定されるかどうかは定かではありません。

今後の状況および詳 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

2009/12米Google利用者は1.46億人でトップ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 09:48

2010/1/25のcompeteのブログから。 http://blog.compete.com/2010/01/25/list-of-top-50-websites-in-december-2... yahoo.comとfacebook.comが1.3億人強で僅差となっている。12月の上昇カテゴリは旅行や天気などだ

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Androidが2位に、2013年世界のモバイルOS

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 09:40
2010/1/25のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?sessionId=&containerId=prUS22176610&sessionId=VYYABRSXFTRJWCQJAFDCFEYKBEAVAIWD

世界 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

環のシビラ、ECサイト向けオプション「購買履歴ログ提供機能」をリリース

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 09:24
2010/1/22のシビラのバージョンアップ情報から。
http://www.sibulla.com/version_up/ec_log/
「アクセス解析データ」にECサイトの「購買履歴データ」を組み合わせて分析できる「購買履歴ログ提供機能」を1月13日リリースした。

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ダブルクリックが広告配信のDART事業を米Google社に譲渡、MobileMKなどはTCIが引き継ぐ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 09:15
2010/1/25のトランス・コスモスのリリースから。
http://www.trans-cosmos.co.jp/ir/news/pdf/ir100125_3.pdf

以下リリースからの抜粋。
「ダブルクリックは、インターネット広告を配信管理するソフトウェアであるDA …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Yahoo!ケータイユーザー版のモバイル・インターネット視聴率を2010/4に開始、ビデオリサーチインタラクティブ

Insight for WebAnalytics - 2010年1月26日(火) 09:05
2010/1/25のビデオリサーチインタラクティブのリリースから。
http://www.videoi.co.jp/release/20100125.html
原文ではモバイル・インターネット視聴データサービスとなっていますが、視聴率の方が分かりやすいのでそう変えてます。厳密には、「アクセス履歴 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

モバイルリスティング広告媒体の有効活用(2)〜目的に合わせて広告媒体を選定する〜

アイレップの SEM フロンティア - 2010年1月26日(火) 09:00

前回は、携帯キャリアと媒体の関連性や、広告の表示方式や出稿方式、課金方式の特徴や違いといった、最低限理解し意識しなくてはならないポイントを記載した。今回はモバイルリスティング広告を出稿するうえで、目的に合わせた媒体選定のポイントを記載する。

カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

インデックス
検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベース ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]