宣伝会議「ソーシャルメディアマーケティング」セミナー無事終了っ! | イケダノリユキのCommunitainment Blog

イケダノリユキのCommunitainment Blog - 2010年2月25日(木) 22:48
このページは、外部サイト イケダノリユキのCommunitainment Blog の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「宣伝会議「ソーシャルメディアマーケティング」セミナー無事終了っ!」 からご覧ください。

昨日は、宣伝会議の「ソーシャルメディアマーケティング」セミナーでした。


第一部は、Jam Japan Marketing の大柴ひさみ @hisamioh さん、第二部はDELLの千歳敬雄さんと僕のセッション、第三部はワイデンアンドケネディ日本代表の伊藤直樹さんという顔ぶれ。


参加者は約100名。会場は熱気ムンムン。皆さんのやる気が伝わってきました。


DSC09708


行きたかったけど参加できなかった!という方も多かったようなので、せっかくだから、ということで第一部から早速ツイッター実況中継を開始。宣伝会議の事務局さんに「ハッシュタグある?」と聞いたら「ありません」ということだったので、「勝手につくっちゃっていい?」と聞き「いいですよ」とのことだったので、ダブリがないか確認し、#senden_smmに設定。実況開始。


結構多くの方がこのハッシュタグを使ってつぶやいてくれたりRTしてくれ、まぁまぁ多くの方に読んでいただけたようです。このライブ感はやっぱりたまりませんね。私のツイートだけ追っかけたい方はこちらでどうぞ(下から逆流してください。私の記録しかありませんので、私の講義、DELLの千歳さん(超良い人&イケメン)とのセッションに関するツイートはありません)。


さて。今回のセミナーで驚いたこと。


①ソーシャルメディアユーザーが多かった


第一部のセッションの始まりに、大柴さんが「この中でブログ書いてる人は挙手を!」、「ツイッターやってるって人は挙手を!」とアンケートを取ったんですが、何と30~50%くらいの受講生の手が挙がったこと!いつものセミナーではだいたい10%しか挙がりません。もちろん理想は100%挙がることですが、そんなことは現実的にはムズカシイこと。とにかく、さすがソーシャルメディアマーケティングセミナーに参加するだけあって、みなさん実際に「使っている」人が多かった


②質疑応答に積極的だった


「質問がある方は挙手を~」と言っても「シーン・・・」というセミナーも多いわけですが、今回は違いました。次から次へと質問が出て、みなさんとても積極的。ソーシャルな方が多いのか、やる気(or 切実な悩み)にあふれているのか、みなさんとにかく積極的でした。そして、笑いも多くて、みなさんとっても友好的な方が多かった気がします。


③アクションに移す人が多かった


僕は毎度セミナーで「ここでブログやっている人、ツイッターやっている人」と聞くことにしています。個人的な考えですが、ソーシャルメディアマーケティングのことを知るセミナーに来ているのに、ブログもツイッターもやってない、ってんじゃダメダメです。ソーシャルメディアマーケティングなんてムズカシイものじゃありません。でもそれはソーシャルメディアを実際に自分で使っているかどうか。ブログやツイッターを実際に自分でやっていない人は、ブログやツイッターを通して喜んだり、悲しんだり、元気付けられたり、勇気をもらったり、たまに凹んで辛かったり、そんな毎日の悲喜こもごもを実体験したことがない。そんな人にソーシャルメディアマーケティングのプランニングができるわけはありません。とお説教をしてしまいます。昨日も相変わらずそんなお話をしたんですが、何と今日、結構多くの方から、「ブログ復活させました!」、「ツイッターアカウント取ってつぶやき始めました!」というメールを多数頂きました。いつもは、だいたい1~2名くらいからそんなご連絡を頂ければ良い方なんですが、今回の受講生の方々は違いました。みなさん、やる気です。


④興味関心が「消費者との中長期的な関係性づくり」へシフトしていた


一番驚いたのは、受講生の興味関心が、バズ・バイラル型とアドボカシー型で逆転したこと。僕のセッションの始めに、「今日のセミナーに期待しているのは、ソーシャルメディアをプロモーションをする場として活用したいためですか?それとも消費者との中長期的な関係性をつくりたいと思っているからですか?と聞いたところ、短期的なプロモーション目的(バズ・バイラル型の志向者)が30%、消費者との中長期的な関係性づくり(アドボカシー型志向者)が70%という結果でした。1年前なら考えられません!1年前なら、バズ・バイラル型が100%で、中長期的な関係性づくりなんて絶対手が挙がらなかったと思う。それだけ、企業や代理店の方々のソーシャルメディアマーケティングへの興味関心がアドボカシー型に移行したんだなぁ・・・とちょっとビックリしました。ちなみに、バズ・バイラル型とアドボカシー型は下記を参照。


Buzz&advocacy
 
あと感じたこと。


やっぱり、こういった公開セミナーは難しい。ソーシャルメディアマーケティングに実際にトライしている方もいればまだまだ何から初めていいかチンプンカンプンな方もいる。業種も扱っている商品・サービスもターゲットコンシューマーも違う。おまけにプロモーションとして活用したいのか、消費者との中長期的な関係性づくりをしたいと考えているのか、その目的も違う。


アンケートでこれ以上の満足度を上げて行くためには、そろそろ「基礎編」「実践編」のレベル分けとか、「バズ・バイラル型」「アドボカシー型」のような目的別に分けていくことも考えた方がいいのかもしれない>宣伝会議さん。


<受講生の方々へ>


何かわからないこととかあったら、お気軽にメールくださいね。お疲れさまでしたっ!

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

リテンション
既存顧客との良好な関係を保つこと。それを目的とした施策を、リテンションマーケティ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]