外部サイト情報

トナカイが販促内容を決定

12月15日から19日まで、ギャップがホリデー向け販促を実施。8頭のトナカイにGPSを装着。8頭のトナカイには、それぞれに割引や特典が割り振られている。トナカイの移動する距離や速度によって、翌日の販促内容が決定する。初日は移動距離の短さの競争となり、「Emma」という名のトカナイが勝利。翌日にレジで「Emma40」と伝

…… 続きがあります

AOL、ピクテラを買収

12月16日、リッチメディア広告を手がけるピクテラを買収したと発表。新ディスプレイ広告フォーマット「Project Devil」を発展させていく。
------------------------------
Pictela
http://www.pictela.com/
…… 続きがあります

こどもアクセス解析教室

清水誠メモ - 2010年12月18日(土) 17:45

こどもと作ったアプリ紹介の記事を11/14に公開してから1ヶ月経ったので、アクセス結果についてまとめました。アフィリエイトの報酬は子どもにお小遣いとして還元する約束になっています。さて、結果は?パパから10歳の息子へパパ:このまえ一緒に作ったページがどれくらい見られたか、調べたよ。あの日に紹介したツイッターで56回クリ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

英国ソーシャルネット広告費、今後2年で倍増

イーマーケッターが予測。2010年のイギリスのソーシャルネットワーク向け広告費は、1億3,000万ポンドの見込み。2012年には2億7,500万ポンドとなり、インターネット広告費の6%を占めるようになるという。【広告】 楽天市場で福袋&初売りセールを開催中!

CSS Nite in Ginza, Vol.55(Shift 4)が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年12月18日(土) 14:02
12月16日、アップルストア銀座にてCSS Nite in Ginza, Vol.55(Shift 4)を開催し、180名を超える方にご参加いただきました。終了後には、CSS Nite忘年会を開催し、60名を超える方にご参加いただきました。これにて、2010年のCSS Niteは終了です。
フォローアップ( …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2010/11米検索エンジンシェア、Googleが1.2ポイント減(compete)

Insight for WebAnalytics - 2010年12月18日(土) 11:20

2010/12/17のcompeteのブログから。 http://blog.compete.com/2010/12/17/search-is-still-alive-and-well/Bingのシェアは14.1%から14.4%へ増加。米Yahoo!の検索エンジンは2010年8月中旬からバンクエンドの検索技術をBingに

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

『「ページランクはSEOには意味がないよ」グーグル公式発言』- 海外&国内SEO情報ウォッチ

海外SEO情報ブログ - 2010年12月18日(土) 09:00
「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。今週は、『「ページランクはSEOには意味がないよ」グーグル公式発言』、『グーグルは不正なリンク構築を絶対に許さない』、『あなたのサイトでクリスマスプレゼントの購入をお客がためらう12の理由』など10記事+2記事。

- 『「ページランクはSEOには …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AMN、「AMNソーシャルメディアマネージャー」提供開始

広告会議 : 広告×インターネット - 2010年12月18日(土) 01:43

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社は、本日より「ツイッター」や「ブログ」などのソーシャルメディア上でのキャンペーン運営や効果測定を支援するプラットフォーム...

[ニュース]2010年アクセス解析業界の10大ニュース with a2i

リアルアクセス解析 - 2010年12月18日(土) 00:00

アクセス解析イニシアチブのスタッフの皆様と、今年の10大ニュースを選んでみました。

カテゴリー: アクセス解析系

セプテーニグループのアドスペース、Webサイトの画像上に広告配信を行う「インピク広告」を提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2010年12月17日(金) 19:42

株式会社セプテーニ・ホールディングス子会社の株式会社アドスペースは12月17日、Webサイトに掲載している画像上に広告を配信する「インピク広告」を開発したことを…

2010年度 第2回HCD研究発表会(第5報)

HCD-Net - 2010年12月17日(金) 17:52
人間中心設計(HCD)やユーザビリティに関する専門の研究発表会として、昨年度より開催している「HCD研究発表会」を本年度も開催いたします。
人間中心設計、ユーザビリティに関わる研究や事例、提案などを幅広く募集しました。日頃の成果・取組みを紹介していただきます。
開催概要日程
2010 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2011/1/26(水)アジアWebマーケティングセミナー

(((SEM-ch))) - 2010年12月17日(金) 15:48

2011年1月26日(水)、マーケティング情報サービスを提供する米国発のインターネット視聴率調査とデジタル・マーケティング会社、comScore, Inc.の日本支社であるコムスコア・ジャパン株式会社との提携に伴い、第2回 「アジアWebマーケティングセミナー」を開催いたします。昨今低迷する日本経済。海外を視野にいれた

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

2011年に英インターネット利用者の過半数がソーシャルネットワークのユーザーに

Insight for WebAnalytics - 2010年12月17日(金) 15:06

2010/12/17のeMarketerの記事から。http://www.emarketer.com/Article.aspx?R=1008119 ソーシャルネットワーク向け広告は、2年後に倍増と予想している。関連リンク: 米オンライン動画広告、2014年まで年率4割増が続く米オンライン広告、2014年まで二ケタ成長に

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2012年度出荷台数ベースでスマートフォン比率が過半数に、契約ベースでは2015年度に

Insight for WebAnalytics - 2010年12月17日(金) 14:58

2010/12/16のMM総研のリリースから。http://www.m2ri.jp/newsreleases/main.php?id=010120101216500■ 2010年度のスマートフォン出荷台数は675万台(前年比2.9倍)に上方修正■ 2012年度のスマートフォン出荷台数は1,925万台で過半数を突破と予測

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米46-55歳のインターネット利用者の半数はSNSを利用

Insight for WebAnalytics - 2010年12月17日(金) 14:50

2010/12/16のThe Pew Research Center's Internet & American Life ProjectのGenerations 2010から。http://www.pewinternet.org/Reports/2010/Generations-2010.aspxhttp:/

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/11米動画サイト、Googleの閲覧回数シェアが38.1%

Insight for WebAnalytics - 2010年12月17日(金) 14:32

2010/12/16のcomScoreのリリースから。http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/12/comScore_Rel...月間の米動画サイト利用者数は1

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

駅ナカにおけるデジタルサイネージの効果、15秒素材の平均視聴時間は約1.5秒

Insight for WebAnalytics - 2010年12月17日(金) 14:20

2010/12/15のデジタルサイネージ推進プロジェクトのリリースから。http://www.eki-digitalsignage.net/news/pdf/NewsRelease20101215.pdf 平日の通勤・通学時間帯別の視聴人数の推移、土日(祝)の視聴人数の計測結果らから、男女間での傾向差が認められました。

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ディープリンク
WWW上でのリンクの張り方の1つ。サイトのトップページへのリンクではなく、個別コ ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]