インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 2時間 26分 前

サイバー、電通の時価総額を一時逆転

2020年4月7日(火) 17:00

サイバーエージェントの時価総額が、4月3日の取引時間中に電通グループのそれを一時的に上回ったという。電通グループの時価総額は2015年には2兆円を超えたこともあり、昨年末でも1兆円を上回っていたが、今年2月に2019年度連結決算の赤字転落を発表してから値を崩し、新型コロナウイルスやオリンピック延期による業績懸念から、直

…… 続きがあります

花王、ピカママコミュニティを終了へ

2020年4月6日(月) 17:00
花王が新米ママ向けコミュニティーサイト「ピカママコミュニティ」を5月で終了する。2004年に「GO GO pika★pika MAMA」という名称で開設され、過去には企業によるコミュニティーサイトの成功事例としてよく取り上げられた。
------------------------------
…… 続きがあります

動画広告の「ABCDフレームワーク」

2020年4月3日(金) 17:00
グーグルによると、ユーチューブなどのビデオ広告には次のABCDの要素が必要。
------------------------------
Attract(引き付ける):視聴者の関心を引き込む
Brand(ブランド):視聴者にブランドを認知してもらう
Connect(つな …… 続きがあります

ヤフーと東京メトロに動画広告を同時配信

2020年4月2日(木) 17:00

メトロアドエージェンシーが、東京メトロ主要駅のデジタルサイネージ広告を「Yahoo! JAPAN ブランドパネル」の東京都23区限定配信に同時配信できる広告商品を提供。

データ共有先開示が改善傾向

2020年4月1日(水) 17:00
DataSignが、2019年に日本経済新聞社と実施した「データ共有100社調査」と同様の調査を行った。昨年の調査と比較して、データ共有先の平均数は減少し、データ共有先を開示している社数は増加した。
------------------------------
データ共有先、明示が6割超に
…… 続きがあります

新型コロナ、広告市場に打撃

2020年3月24日(火) 17:00
イーマーケッターが2020年の中国の広告費の予測を下方修正した。中国に限らず、新型コロナウイルスの影響は深刻になりつつあるため、イーマーケッターも関連情報の発信を始めている。
------------------------------
イーマーケッターによる新型コロナウイルス関連情報
…… 続きがあります

インプレス、「できる」シリーズなど無料公開

2020年3月23日(月) 17:00

インプレスが、新型コロナウイルスの影響による在宅学習を支援するため、「できる」シリーズなど44冊を期間限定で無料公開している。インターネット広告関連の書籍も複数あり。

フェイスブック、新型コロナで零細企業に支援金

2020年3月19日(木) 17:00

フェイスブックは小規模ビジネスに1億ドルの支援金を提供する。同社がサービスを展開する30カ国以上で最大3万社を対象に、現金と広告クレジットとして提供する。

農林水産省のYouTubeチャンネルが話題に

2020年3月18日(水) 17:00

農林水産省のユーチューブのチャンネルのビデオが話題に。日本初の国家公務員ユーチューバーだという。

ネット広告費、2020年は11%増の見込み

2020年3月17日(火) 17:00

D2C、サイバー・コミュニケーションズ、電通、電通デジタルが共同で、「2019年 日本の広告費 インターネット広告媒体費 詳細分析」を発表。インターネット広告媒体費を広告種別に分析すると、ビデオ広告は前年比157.1%の3,184億円で成長が目立つ。前年の詳細分析ではモバイル広告費が1兆円を超えたとしていたが、今回はデ

…… 続きがあります

アカウントに鍵をかけてクーポン配布

2020年3月16日(月) 17:00

ウェンディーズが、ツイッターのアカウントに一時的に鍵をかけツイートを非公開にしたうえでクーポンを案内。既存フォロワーを優遇しつつ、新たなフォロワーを獲得するため。

伊藤忠商事、AKQAと業務提携

2020年3月13日(金) 17:00
伊藤忠商事が、国内企業向けデジタルトランスフォーメーション推進事業のためにAKQAと業務提携。
------------------------------
ITOCHU digital transformation alliance
https://www.akqa.com/new …… 続きがあります

ネット広告費は2兆円越え、初めてテレビを上回る

2020年3月12日(木) 17:00

電通が「2019年 日本の広告費」を発表。2019年の総広告費は、新たに「物販系ECプラットフォーム広告費」と「イベント」領域を追加推定し、6兆9,381億円となった(前年同様の推定方法では前年比101.9%の6兆6,514億円)。インターネット広告費は2兆1,048億円(新設項目を除外した前年同様の推定方法では前年比

…… 続きがあります

Momentum、YouTubeでの安全な広告配信を支援

2020年3月11日(水) 17:00

Momentumが、ユーチューブでのブランドセーフティーな広告配信を実現するための配信リスト「HYTRA DASHBOARD Safe Video List」を提供。膨大なコンテンツに対応するため、機械的な判定アルゴリズムに加え、目視確認を行っているという。

ブランドによるInstagramエフェクト事例

2020年3月10日(火) 17:00
レッドブル・ジャパンの懸賞に当選して新商品が届いた。インスタグラムのフィルター(エフェクト)を公開しているようだ。
------------------------------
#白いレッドブル ARフィルターゲーム
https://twitter.com/redbulljapan/ …… 続きがあります

KCCS、DSP事業を譲渡

2020年3月9日(月) 17:00
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、DSP事業の譲渡を目的として新会社を設立し、その株式の90%をサイジニアに売却。KCCSの「KANADE DSP」はサイジニアと共同開発したもの。
------------------------------
京セラコミュニケーションシステム株式会 …… 続きがあります

レシート画像で即時抽選

2020年3月6日(金) 17:00
ユニークビジョンが、レシート画像送信を応募条件としたインスタントウィン施策を行える機能を提供。レシート画像を解析し、条件を満たすレシートであれば即時抽選して結果を通知する。GMO NIKKOなどとLINEで実績ができ、今後はツイッターでも実施できるようにするという。
-------------------- …… 続きがあります

同意管理プラットフォーム(CMP)

2020年3月5日(木) 17:00
インティメート・マージャーとベクトルが共同で新会社を設立し、個人データなどの利用同意管理プラットフォーム(Consent Management Platform)を提供する。
------------------------------
ベクトルとインティメート・マージャー「Priv Tech株 …… 続きがあります

Alexa対応端末でカーネルおじさんと会話

2020年3月4日(水) 17:00

カナダのKFCが、アマゾンのAlexa対応端末でカーネルサンダースと会話できるサービスを提供。「Amazon Polly」の「ブランド音声」機能を使用。人工知能の深層学習を活用したニューラルテキスト読み上げ音声で、カーネルサンダースの人格を反映している。カーネルサンダースの音声で、チキンについて話したり、注文に応答する

…… 続きがあります

デジタル広告の課題解決に向けた共同宣言

2020年3月3日(火) 17:00

日本アドバタイザーズ協会、日本広告業協会、日本インタラクティブ広告協会が、「デジタル広告の課題解決に向けた共同宣言」を発表。デジタル広告の品質課題解決に向けた活動を推進する。

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]