インターネット広告のひみつ - ブログ
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
電通、持株会社体制へ
------------------------------
電通グループ
https://www.group.dentsu.com/jp/
----------------------------- …… 続きがあります
ホットペッパービューティーやないかい!
------------------------------
美容室を探すのに便利なサービス編
https://twitter.com/hotpepperbeauty/status/1219838922458 …… 続きがあります
「前田建設ファンタジー営業部」が映画化
------------------------------
映画「前田建設ファンタジー営業部」公式サイト
https://maeda-f-movie.com/
---------- …… 続きがあります
Chrome、サードパーティークッキーを排除へ
------------------------------
Google Chrome のサードパーティcookie 排除の流れで起こること
…… 続きがあります
モメンタム、インフルエンサーの不正検知を提供
モメンタムは、ネオリーチと連携し、インフルエンサーによるフォロワー水増しなどの不正を検知するサービスを提供。インフルエンサーの不正を広義のアドフラウドと捉え、事業を拡張する。
アドフレックス、パターン89と国内独占契約
------------------------------
Pattern8 …… 続きがあります
フィードフォース、アナグラムを連結子会社に
フィードフォースがアナグラムの株式の50.1%を取得し、連結子会社化する。アナグラムの総資産、売上高、営業利益は、いずれもフィードフォースを上回っている。
アイスタイル、クリエイティブエージェンシー設立
アイスタイルが、美容・健康市場に特化してマーケティングとクリエイティブを提供する新会社として、Dot&Spaceを設立。
LINEが「Talk Head View」を正式提供
LINEが、LINEのトークリスト最上部に動画広告を配信できる「Talk Head View」を正式提供。24時間で5,000万人以上の利用者、15才から29才では90%以上の利用者に広告が届くという。
マクロミル、IAB Tech Labに加盟
マクロミルが「The IAB Technology Laboratory」に加盟。アジアのマーケティングリサーチ企業では初めてだという。日本からは、すでにサイバーエージェント、サイバー・コミュニケーションズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、ヤフーなどが加盟している。
フェイスブック日本法人代表に元ツイッターの味澤氏
Facebook Japanの代表取締役に味澤将宏氏が就任。味澤氏は昨年までTwitter Japanの広告事業の責任者だった。
世界のネット広告費、2020年はシェア52%
------------------------------
This Year Next Year: Global Media Forecasts …… 続きがあります
ネット広告費、2020年度は2兆円越へ
矢野経済研究所によると、2019年度の日本のインターネット広告費は1兆8,960億円の見込み。2020年度には2兆1,100億円になると予測。
プログラマティック広告費、1,000億ドルを突破
ピュブリシスグループのゼニスの推計によると、2019年の世界のプログラマティック広告費は前年比22%増の1,060億ドルに。2020年には1,270億ドルになり、検索広告などを除くデジタル広告費の69%を占めるようになると予測している。