Web担当者全般

あの超有名店長らが楽天市場の出店者をコンサルティングする「R-Nations」とは?

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 08:00

楽天は4月から、有力店舗によるコンサルティングサービス「R-Nations(アールネーションズ)」の提供を開始する。対象店舗25店舗を2月中に決定し、すべての店舗で1年以内に月商1000万円の突破をめざす。楽天はこれまで、社員がコンサルタントとなり、出店者の成長をサポートしてきた。実績のある店舗が、楽天出店者をコンサル

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

東北から「スター商品」を! フェリシモが物作りのノウハウ提供など新たな復興支援

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月14日(月) 07:00
カタログ通販・ECのフェリシモは、東北地域の企業などが「スター商品」を生み出すための支援を手がける新事業「Startline」を始めた。対象は専用サイト「Startline」で会員登録した東北6県の会員登録事業者。新しい事業を通じて、東北復興を支援する。
▼「Startline」の詳細はこちら
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ECサイトのデザイン性を競う「ECサイト制作デザイン大賞2016」のエントリーを開始、JECCICA

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 13:00
ジャパンEコマースコンサルタント協会(JECCICA)は3月9日、ECサイトのデザイン性を競うコンテスト「JECCICA ECサイト制作デザイン大賞2016」のエントリー受け付けを開始した。
エントリーできるECサイトは2015年1月から2016年3月までに自社で制作したECサイト。サイト全体のほか、商品1 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「漫画全巻ドットコム」のTORICOが1.6億円を調達、マンガアプリ「スキマ」を強化

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 12:00
漫画のECサイト「漫画全巻ドットコム」を運営するTORICOは3月10日、三菱UFJキャピタル、日本アジア投資、VOYAGE VENTURESを引受先とする第三者割当増資を実施、1億6000万円を調達した。
TORICOは現在、新規事業のマンガアプリ「スキマ」(毎日180ページの無料閲覧、電子コミック、紙コ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アマゾンジャパンの2014年度売上高は316億円、ロジスティクスは582億円

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 11:00

アマゾンジャパンとアマゾンジャパン・ロジスティクスは3月9日付けの官報に「第17期(2014年12月期)決算公告」(アマゾンジャパン)と「第15期(2014年12月期)決算公告」をそれぞれ掲載。アマゾンジャパンの売上高が316億3600万円、アマゾンジャパン・ロジスティクスの売上高は582億8700万円であることを明ら

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「CROSS MALL」が「たまごリピート」に対応、リピート通販に特化した自社サイトとモール店の連動を可能に

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 10:00
アイルは3月9日、EC管理システム「CROSS MALL(クロスモール)」を定期購入・頒布会に特化した通販システム「たまごリピート」に対応させた。受注データや在庫データを「CROSS MALL」で一元管理できるようになり、リピート通販に特化した自社サイトとモール店の連動が可能になる。
「たまごリピート」でも …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ベガコーポレーションがスマホゲームの子会社を解散、新たに東京支社を開設

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 09:15
家具ECサイト「家具通販のロウヤ」を運営するベガコーポレーションは3月7日、東京支社を設立した。新たに家具インテリアショールームを設置。これまでネット上でしか見れなかった商品を展示し、売り上げ拡大につなげていく。
ベガコーポレーションは2016年1月、EC事業に経営資源を集中するため、子会社でスマホゲーム事 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

魅力ある広告主になるために、アフィリエイターとしてASPに登録してみよう | アフィリエイトの効果が出ていないEC事業者のためのアフィリエイト再入門講座

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 08:00

ASPの選択が済んだら、いよいよ運用開始の準備に入ります。その前に「アフィリエイターとして」ASPに登録してみてはいかがでしょうか。広告主としてではなくアフィリエイターとしてASPに登録することで、学べることがたくさんあるのです。すでに運用をスタートされている方も、まだアフィリエイターとして登録していないという方は、ぜ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

月商1億円超えのストアが倍増。Yahoo!ショッピングのこれから | 週間人気記事ランキング

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月11日(金) 08:00
3月3日に開催された「Yahoo!ショッピング Best Store Awards2015」で、ヤフーの執行役員でショッピングカンパニー長の小澤隆生氏が語った2015年の振り返りと今後の戦略についての取材記事が注目を集めました。2015年は月商1億円超えのストアが倍増したとのこと。今後の展開が楽しみです。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Aquent Gymnasium w/ CSS Nite Vol.2「DreamweaverではじめるBootstrap」が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2016年3月11日(金) 02:04
2016年3月9日、CINRA(渋谷)にてAquent Gymnasium w/ CSS Nite Vol.2「DreamweaverではじめるBootstrap」を開催し、40名の方にご参加いただきました。
Dreamweaverで実装するBootstrap - NAVER まとめ
カテゴリー: Web担当者全般

HCDベストプラクティス賞ロゴ 使用規定を公開します

HCD-Net - 2016年3月10日(木) 16:25
2015年度に制定した「HCDベストプラクティス賞ロゴ」の使用規定を、公開いたします。本ロゴは、HCDベストプラクティス賞受賞企業のみ使用可能となっております。
▼使用規定文書
http://www.hcdnet.org/hcd/award/hcd-award_logo_standards.ph …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

伸びてるまとめサイトはどれ? キュレーションメディア利用調査

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 12:45

p>ネット行動分析サービスを提供する株式会社ヴァリューズは9日、ネット行動ログとユーザー属性情報を用いたマーケティング分析サービス「VALUES eMark+」を使用した、キュレーションメディアに関する調査結果を発表した(調査概要と調査対象サイトについては末尾に記載)。PC、スマートフォンともに「Marble」が

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

スマホ化の波でアフィリエイトサイトは“量”より“質”を重視

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 11:30
日本アフィリエイト協議会は3月9日、アフィリエイターの収入などをまとめた「アフィリエイト市場調査2015」の調査結果を発表した。スマホ経由のEC売り上げが拡大しているのと同様に、アフィリエイトサイトでもスマホ化が急進。質の高いアフィリエイトサイトが成果をあげるようになってきている。
「アフィリエイト市場調査 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天がフリマアプリ「ラクマ」のテレビCM、イメージキャラクターに本田翼さんを起用

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 10:30
楽天は展開するフリマアプリ「ラクマ」のテレビCMを3月12日から開始すると発表した。イメージキャラクターに女優・モデルの本田翼さんを起用。テレビCMでサービスの知名度を高め、市場活性化につなげる。
CMでは「ラクマしよ!」をキャッチフレーズに、本田さんが出品したハンドバッグなどが次々と売れて喜ぶ「あれもこれ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

消費者が食品ECに求めること…約3割が「生産者や商品の情報をもっと提供して欲しい」

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 09:00
「生産者や商品の情報をもっと提供して欲しい」――。
日本政策金融公庫の調査によると、農林水産物やその加工品をネット通販で購入した消費者の3人に1人が、販売事業者にこうした情報の提供を求めていることがわかった。
今回の調査は2016年1月に実施した消費者動向調査で、ネット通販を利用した農林水産物や …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

EC売上約2倍! ecbeingが支えるナノ・ユニバースのオムニチャネル

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 08:00

2014年に本格的なオムニチャネル戦略を開始した大手アパレルセレクトショップ「ナノ・ユニバース」は、ECサイトのリニューアルから1年以上が経過した2015年秋時点でも、EC売上高は前年同月比約2倍の成長率を維持しているという。ナノ・ユニバースがオムニチャネルで高い成果を上げ続けている理由は何か。同社のECサイトやオムニ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

50代が最もネット通販にお金を使う、など2015年のEC利用実態[総務省調査まとめ]

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 07:00

「ネット通販を使う人は右肩上がりで増えている」「ネットショッピングにお金を最も使うのは50歳代」――。総務省が2015年から始めたネットショッピングによる家計の消費実態把握調査。このほどまとまった2015年の調査資料から、こうしたネットショッピングの利用状況が浮かび上がる。2015年、消費者はネット通販をどのように利用

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「ポンパレモール」で地方創生を! リクルートLSがJAバンクなど異業種3社とタッグ

ネットショップ担当者フォーラム - 2016年3月10日(木) 06:00
リクルートライフスタイルは農林中央金庫(JAバンク)、ABC Cooking Studio、農協観光の異業種3社と組んで、ポンパレモールなどを活用した海外輸出支援・地域活性化といった活動を始める。
4社は包括的パートナーシップ協定を締結したと3月9日に発表。各社の強みを生かして、国内とインバウンド(訪日外国 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2016年度春季HCD研究発表会の発表者募集のお知らせ

HCD-Net - 2016年3月9日(水) 15:37
人間中心設計(HCD)やユーザエクスペリエンス、ユーザビリティに関する専門の研究発表会として2009年度より開催している「HCD研究発表会」を、2016年度もHCD-Netフォーラム2016の一環として春季に開催いたします。
■日時: 2016年6月11日(土)午後1時~5時
■場所: 東海大学 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ブランド品モール「ブラモ」が越境EC、米国・EU・中国・東南アジア向けに海外展開

ブランド品専門ショッピングモール「ブラモ!」を運営するブラモは3月9日、米国、中国、EU各国、ロシア、東南アジア各国などを対象とした越境ECサービスを開始した。海外では日本で販売されているブランドに対する安心感が高いことから、ニーズが高いと判断し越境ECサービスを開始する。
日本語を含め9か国語での商品情報 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ヒューリスティックレビュー
専門家の経験則に基づいて、サイトのユーザビリティなどの問題点を見つける評価法で、 ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]