Web担当者全般

メルマガを読む動機は“お得情報”があるから。「件名」で5割の人が閲覧を判断する | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

メールマガジンの制作代行などを手がけるライトアップが8月18日に公表した「メールマガジンのユーザ利用状況調査」によると、企業やECサイトから情報を取得する方法で、メールが96.2%で断トツのトップだった。
「企業やショッピングサイトからのお知らせをどのように受信していますか?」という問いで、メールが96.2 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

コンビが約12万台のチャイルドシートをリコール、ベルトの不具合などが原因 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月31日(月) 19:00
ベビー用品の製造・販売などを手がけるコンビは8月31日、店頭や通販サイトなどで販売しているチャイルドシートの一部に不具合があったとして、国土交通省にリコール(無料の回収・修理)を届け出た。国交省への届出によると、リコール対象は11万9897台。
コンビや国交省によると、子供を固定するためのベルトが外れたり、 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

関連団体からのお知らせ及びイベント

HCD-Net - 2015年8月31日(月) 16:04
■ユニヴァーサルデザイン検定(UD検定)
国際ユニヴァーサルデザイン協議会(IAUD)
初級検定日:9月11日(金)
http://www.iaud.net/exam/
 
■別府現代芸術フェスティバル2015
(2015/7/18-9/27@大分 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

HCD-Net主催、共催、協賛イベント予告

HCD-Net - 2015年8月31日(月) 15:56
■ヒューマンインタフェースシンポジウム2015(HCD-Net協賛)
開催日:2015年9月1日(火)~4日(金)
場所:はこだて未来大学
http://www.his.gr.jp/sympo/his2015.html
※HCD-Net会員は、人間工学会会員価格が適用され …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

追加料金なしで映像作品見放題、Amazonプライムの特典を拡充 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月31日(月) 11:30

アマゾンジャパンは9月から「Amazonプライム」会員向けのサービスを拡充し、追加料金なしで国内外の映画、ドラマ、アニメなどの映像作品をマルチデバイス環境で見放題で楽しめるようになる「プライム・ビデオ」の提供を開始すると発表した。年会費3900円で動画の見放題サービスが加わることで、「Amazonプライム」のお得感が高

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

手間暇かけない効率運営をAmazonで実現。親の介護しながら事業を拡大する家電EC店 | ネットショップサクセスストーリー 私たちがAmazon.co.jpで売れている理由 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月31日(月) 11:00

家電のECサイト「サンダンスネット」を運営するサンダンスの久田朝代社長は、2001年に家電のネット通販で事業をスタートした。だが、その後両親の介護のために事業を縮小。そんなとき、Amazonは手間をかけずに販売できると知り、2011年にAmazonでの販売を開始した。そんな自らの介護経験を活かして介護用品の販売も始めて

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「DHOLIC」の商品を扱う常設店をルミネエスト新宿に開設、ZIPIA | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月31日(月) 10:30
韓国発の女性向けファストファッションのECサイト「DHOLIC(ディーホリック)」を運営するZIPIAは9月4日、初のリアル店舗をルミネエスト新宿B1にオープンする。リアルな顧客接点を作ることで、既存顧客に対するサービスを充実させるとともに、新たなユーザー獲得につなげる。
「DHOLIC」は、韓国発のファッ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

第17回情報デザインフォーラム「キヅキとデザイン」参加募集

HCD-Net - 2015年8月28日(金) 11:48

今回の情報デザインフォーラムでは「キヅキとデザイン」とテーマとしました。僕らは「気付く」こと忘れて毎日を過ごしていることもあります。多様な情報を集めて整理して気付きを得たり、集めた情報を再編集し物語を作ることで、多くの人に新しい気付きを与えるコミュニケーション、サービスや製品を提案することもできます。今回の情報デザイン

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

“電話だけじゃない”LINE活用などコールセンター大手に学ぶイマドキの顧客対応例 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月28日(金) 08:00

コールセンターで電話以外のチャネルであるノンボイスの領域を取り巻く動きを見ていくと、SMS(ショートメッセージサービス)やチャット、音声認識など様々な方面での動きが見られるが、無料通信アプリ「LINE」を使った取り組みもその一例だ。スマホの普及に伴いLINEは一般ユーザー同士のコミュニケーションだけでなく、企業が個人と

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google マーチャントセンターの仕様変更は大丈夫?/キーワードから考えるSEO実践編 | 週間人気記事ランキング | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月28日(金) 07:00
2015年9月15日までに対応しなければならない「Google マーチャントセンター」の仕様変更点まとめ、ネットショップの基本的な構造「トップページ」「特集ページ」についてのキーワード選びに関する記事が人気を集めました。2015年8月21日~2015年8月27日にアクセス数の多かった記事のランキング。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「Amazonログイン&ペイメント」を自社サイトに導入、メガネスーパー | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月27日(木) 17:00

メガネスーパーは8月26日、Amazon.co.jpのアカウントでログインし、簡単に支払いができるサービス「Amazonログイン&ペイメント」を自社サイトに導入した。導入しているEC構築パッケージ「ecbeing」が8月24日から提供を始めたテンプレートを使用することで、導入を始める。消費者の購入時の障壁を軽減

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

海外発送代行サービス「TODOKU」の提供を開始、エボルニ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月27日(木) 10:45
ホームページ制作などを手がけるエボルニは8月26日、海外への発送に特化するサポートサービス「TODOKU(トドク)」を開始した。インボイスの作成や海外からの問い合わせに対応、手間をかけることなく海外への商品発送が可能となる。
「トドク」は、海外に向けて自社の商品を売りたい、海外配送に関わる業務を一括してアウ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

売上1000億円をめざすドコモのネット通販事業の現状とこれから | 単発記事 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月27日(木) 09:00

NTTドコモは2年前から、新たな収入源としてコンテンツ販売や物販の売り上げを高めていく方針を掲げ、ネット通販事業「dショッピング」を中心に事業を進めている。目標は「dショッピング」を含む「dマーケット」全体で2012年度の売り上げの5倍となる1000億円。現在、「dショッピング」はどのような戦略のもと、事業拡大を進めて

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2014年度の通販市場規模は6兆1500億円で伸び率は4.9%増。JADMA調査 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月27日(木) 08:00
通販市場はJADMA調査で初の6兆円を突破した
公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)は8月26日、2014年度(2014年4月-2015年3月)の通信販売市場の売上高調査を実施、市場規模は6兆1500億円で前年比4.9%増だった。金額ベースでは2900億円の増加となった。
増収は16年連続 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アジアで事業を展開する250社への調査でわかった新興国市場での課題と可能性 | アジア新興国市場での利益を創出する ─日本企業への提言 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月27日(木) 07:00
新興国経済の先行きへの懸念や新興国市場での競争の激化など、消費財企業・流通事業者が直面している現状について解説します。より一層、巧拙が問われる局面へ
「成長の源泉としての新興国市場」、これは新しい話ではありません。これまでも多くの企業がその潜在的な市場の成長を取り込もうと、新興国市場への進出を進めてきました …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本郵便で配送した荷物のローソン店舗での受け取りが可能に、楽天 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月26日(水) 17:30

楽天は9月1日から、「楽天市場」の対象商品を全国のローソン店舗で受け取ることができる「コンビニ受取りサービス」を開始すると発表した。日本郵便での配送に対応している店舗の商品が対象。楽天では7月にヤマト運輸と連携し、ヤマト運輸で配送する商品のコンビニ受け取りを開始しているほか、楽天BOXや「ゆうパック」の受取ロッカーサー

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

機能性表示食品の効果的な広告表現をアドバイスする「KINO-ad」を開始、トライステージ | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月26日(水) 16:30

ダイレクトマーケティング支援のトライステージは8月25日、「機能性表示食品制度」において、通販番組制作の実績を基に、効果的な広告表現をアドバイスする「KINO-ad(キノアド)」の提供を開始した。「機能性表示食品制度」の広告考査基準が曖昧なため、機能性表示食品を取り扱う事業者が手探り状態になっていることからサービスの提

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

#NoHacked ブログ パート 5 :スパム ページがサイトに挿入されるタイプのハッキング被害の解決方法

本日は #nohacked キャンペーンの一環として、先週ご紹介した、スパム ページがサイトに挿入されるという、最近よく見られるハッキングの問題を解決する方法についてお話しいたします。たとえサイトがこの種のハッキングの被害を受けていなくても、ここで紹介する手順の多くは、他の種類のハッキングの問題を解決する際にも役立つと

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

スマホの利用時間シェアは大手モールで56%。「ZOZO」などのファッションECは64% | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月26日(水) 10:30
ニールセンは8月25日、通販・ECサイトにおけるPCとスマートフォンからの利用時間に関する最新動向を発表した。
インターネット利用全体では、スマートフォン(スマホ)が7割、PCが3割。カテゴリ別に見ると、価格比較サイトを含む「Eコマース」は49%がスマホで、PCが51%でほぼ拮抗している。
イン …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

お客の心をわしづかみにする割引き&価格戦略を「Amazon」に対抗する「Jet」に学ぶ | 海外ECサイトの事例に学ぶ 売上UPのコツ | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年8月26日(水) 07:00
7月21日に米国で正式にオープンしたばかりのマーケットプレイス「Jet」について、その誕生の経緯と会員を増やすために取ったマーケティング戦略を前編で紹介した。
後編では、「Jet」のマーケットプレイスの中身を覗いて、そのビジネスモデルと同社が「オンライン上のどこよりも低価格で商品を提供する」という約束をどの …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Atom
(1)フィードのフォーマットの一種 インターネットの更新情報を配信するため ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]