広告/マーケティング系

VRI、動画広告の統計データを提供

ビデオリサーチインタラクティブが、ビデオ広告の広告統計サービスを開始。

マイクロアドプラス、CCCマーケと資本業務提携

マイクロアドプラスとCCCマーケティングが資本業務提携。マイクロアドは、2014年12月にCCCマーケティングと業務提携していた。「Tポイント」のデータを活用した広告配信サービスを拡大するという。

アドウェイズチャイナ、「訪日中国人向け広告配信システム」を開発・提供

ファインドスター広告ニュース - 2015年6月22日(月) 09:55

株式会社アドウェイズの100%子会社である愛徳威広告有限公司(以下アドウェイズチャイナ)は、「訪日中国人向け広告配信システム」を独自に開発し、提供を開始した。昨今の訪日中国人市場は、2014年の旅...

メディアジーン、次世代型マーケットプレイス「machi-ya」を立ち上げ

ファインドスター広告ニュース - 2015年6月22日(月) 09:47

メディアジーンは、オンラインショップ構築ASPサービスGoodsieを提供する株式会社新東通信と事業提携し、EC・求人・クラウドファンディングを包括したマーケットプレイス「machi-ya」を共同事業...

電通、国際パラリンピック委員会から2015~20年の日本国内の独占マーケティングエージェントに指名

ファインドスター広告ニュース - 2015年6月22日(月) 09:45

株式会社電通は、国際パラリンピック委員会※1(以下「IPC」)から2015年~2020年の日本における独占マーケティングエージェントに指名され、IPCのスポンサーシップパッケージならびにIPCが管轄す...

オールアバウトのガイド厳選商品のECサイト「All Aboutセレクトショップ」開設 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月22日(月) 09:00

総合情報サイト「All About」を運営するオールアバウトは6月1日、無料でECサイトを運営できるシステムを開発・販売するINDETAIL(旧アイテック北海道、インディテール)のショッピングモールアプリ「MOREMALL(モアモール)」と連携し、All Aboutガイドが厳選した商品を取り扱うサイト「All Abou

…… 続きがあります

アマゾンの事業開発部長に聞く「Amazonログイン&ペイメント」。手数料は業界水準 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月22日(月) 08:00

アマゾンジャパンが5月11日から開始した「Amazonログイン&ペイメント」が通販サイトから注目を集めている。同サービスはアマゾン顧客が登録した住所やクレジットカード番号などの登録情報を、“アマゾン以外の通販サイト”でも利用、簡単に当該サイトでログインや決済ができるようにするネット販売事業者向けサービスだ。同サ

…… 続きがあります

アップリフト、日本にも拠点

モバイルアプリ広告プラットフォームを手掛けるアップリフトが、日本にも拠点を開設。

クレーム、返品、コストが増えるだけ。消契法の見直しは通販・ECには悪いことだらけ? | 徹底追跡 消費者契約法・特定商取引法の見直し動向 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月22日(月) 07:00

今後、通販・ECを運営するにあたり、手間やコストが増える可能性が大きい消費者契約法(消契法)の見直しが進んでいます。最悪のケースは注文の取り消しが増加し、売り上げの減少といったケースに陥ることも考えられます。「注文は取消可能に? ネット広告は規制される? 特商法・消契法の見直しは知っておくべし」で記載されている消費者契

…… 続きがあります

サウンドハウス、モール撤退によるUX向上の課題をパーソナライゼーションで解消 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月22日(月) 06:00
楽器・音響機器のECを手がけるサウンドハウスはこのほど、オムニチャネル・パーソナライゼーション技術の世界的企業RichRelevance(リッチレリバンス)のパーソナライゼーション・ソリューションを採用、ECサイトとモバイルECサイトでの本格稼働を始めた。
サウンドハウスは2014年秋、ECモールへの出店を …… 続きがあります

DAC、シーセンスと提携

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムがシーセンスと業務提携。シーセンスのリアルタイム分析サービス、コンテンツリコメンデーションサービス、パブリッシャー向けDMPを販売する。
------------------------------
シーセンス
https://www.cxe …… 続きがあります

アマゾンのモバイル広告ネットワーク、日本も配信対象に

アマゾンのモバイル広告ネットワークが、配信対象を日本にも拡大。

サイバーエージェント、テレビ朝日と合弁会社

サイバーエージェントとテレビ朝日が共同出資して、動画配信事業会社とニュースチャンネル事業会社を設立。

電通、ECの情報サイトを公開

電通がECについての情報サイト「New Commerce Hub」を公開。

ビルコム、ログリーと業務提携

ビルコムがログリーと業務提携し、ネイティブ広告ソリューション「Boom Booster」を提供。ベクトルがマイクロアドと合弁会社を設立したり、シグナルがアウトブレインジャパンと協業したりなど、PR会社によるネイティブ広告の取り組みが昨年から目立っている。

パブリッシャー・マネタイゼーション研究会が発足

パブマティックの協賛により、パブリッシャー・マネタイゼーション研究会が発足。代表幹事は、デジタルインテリジェンスの横山隆治氏。
------------------------------
パブリッシャー・マネタイゼーション研究会
https://www.facebook.com/P …… 続きがあります

ツイッターのディスプレイ広告収入、ヤフーを抜く

イーマーケッターによると、アメリカにおけるツイッターのディスプレイ広告収入は、2015年にヤフーのそれを抜く。2017年には、フェイスブックとツイッターがアメリカのディスプレイ広告収入の33.7%を占めるようになるという。

フェイスブック、マーケッター向けに学習プログラム

フェイスブックがマーケッター向けにフェイスブックの学習プログラム「Facebook Blueprint」を提供。過去に公開した「Facebook Studio Edge」というプログラムと似ている。
------------------------------
Facebook Blueprin …… 続きがあります

中国最大のアパレルEC支援企業のマジックパンダと資本・業務提携/トランスコスモス | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年6月19日(金) 15:30

トランスコスモスは6月19日、中国でアパレルEC向けコンサルティングサービスなどを行う山東雅諾達電子商務(通称マジックパンダ)と資本・業務提携したと発表した。トランスコスモスは、海外でのEC事業に必要な各種機能をワンストップで提供する「グローバルECワンストップサービス」を推進しており、マジックパンダと提携することで、

…… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CRO
Conversion Rate Optimizationの略。来訪した訪問者のコ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]