アクセス解析系

[その他]「アクセス解析」1年の雑感をつらつらと

リアルアクセス解析 - 2012年12月31日(月) 00:00

気づいたら大晦日でした。今年の後半は殆ど更新ができずに終わってしまいました。反省。というわけで、今年のアクセス解析を個人的にそして世の中的にどうだったのかをゆるっと振り返って見ようと思います。オススメの10の記事もピックアップしてみました。

カテゴリー: アクセス解析系

2013年世界の広告費は5.2%増に、日本は2.0%と予想

Insight for WebAnalytics - 2012年12月29日(土) 11:26
2012/12/28のeMarketerの記事から。
http://www.emarketer.com/Article.aspx?R=1009571
カテゴリー: アクセス解析系

米16歳以上で過去1年電子書籍を読んだ人の割合は23%と7ポイント増 など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月28日(金) 11:38
米16歳以上で過去1年電子書籍を読んだ人の割合は23%と7ポイント増
2012/12/27のPew Research Centerのリリースから。
http://libraries.pewinternet.org/2012/12/27/e-book-reading-jumps-print-boo …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2012Q3国内タブレットの出荷台数、前年同期比106.8%増の101万台 など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月27日(木) 17:21
2012Q3国内タブレットの出荷台数、前年同期比106.8%増の101万台
2012/12/26のIDC Japanのリリースから。
http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20121226Apr.html

SNS利用意向が高いの …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

企業でビッグデータの課題、具体的に何に活用するのが明確でない61%

Insight for WebAnalytics - 2012年12月25日(火) 18:19
2012/12/25の野村総合研究所のリリースから。
http://www.nri.co.jp/news/2012/121225.html
カテゴリー: アクセス解析系

米年末オンライン商戦、11/1-12/21EC売上は前年比16%増に

Insight for WebAnalytics - 2012年12月25日(火) 09:20
2012/12/23のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Insights/Press_Releases/2012/12/Free_Shipping_Day_Promotion_Spurs_Late-Season_Online_Spending_Surge
カテゴリー: アクセス解析系

数字は作るもの、決算だって作るもの [週刊IFWA 2012/12/24]

Insight for WebAnalytics - 2012年12月24日(月) 08:00
定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html
■ 数字は作るもの、決算も作るもの

アクセス解析のデータの話をするときに、類似の例としてよく挙げ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

インターネット利用時間、平成18年と比べて1.5倍に など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月22日(土) 18:56
インターネット利用時間、平成18年と比べて1.5倍に
2012/12/21の総務省の平成23年社会生活基本調査から。
http://www.stat.go.jp/data/shakai/2011/gaiyou.htm#a03

2012Q3日本の携帯デバイス市場、スマート …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

PCでのSNS利用時間、世界でアルゼンチンとブラジル、ロシアが一人平均月間9時間超 など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月21日(金) 10:50
PCでのSNS利用時間、世界でアルゼンチンとブラジル、ロシアが一人平均月間9時間超
2012/12/20のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Insights/Press_Releases/2012/12/Argentina_Ranks_First_ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Webブランド調査2012秋冬、ネット専業以外ではサントリーがトップ など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月21日(金) 10:49
Webブランド調査2012秋冬、ネット専業以外ではサントリーがトップ
2012/12/21の日経BPコンサルティングのリリースから。
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/news/2012/1221wb/

平成23年度行政手続のオ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

モバイルの重要度はどれぐらい? モバイルからの利用規模を把握する分析方法

Insight for WebAnalytics - 2012年12月20日(木) 15:10
Web担当者Forumの2012/12/20の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/12/20/14372

関連リンク:
なんでそうなるの? アクセス解析によるユーザー理解の基本は“童心に戻る”
デ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2012/11携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォン比率が8割を突破 など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月20日(木) 15:07
2012/11携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォン比率が8割を突破
2012/12/19のBCNランキングの記事から。
http://bcnranking.jp/news/1212/121219_24448.html

スマートフォンによるインターネット利用時間の …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2012Q3米インターネット広告費、前年比18%の93億ドル など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月20日(木) 15:06
2012Q3米インターネット広告費、前年比18%の93億ドル
2012/12/19のIABのリリースから。
http://www.iab.net/about_the_iab/recent_press_releases/press_release_archive/press_release/pr- …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

この1年感動と共に書かれた記事数、オリンピック関連が1位に など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月19日(水) 11:06
この1年感動と共に書かれた記事数、オリンピック関連が1位に
2012/12/19のニールセンのリリースから。
http://www.netratings.co.jp/news_release/2012/12/20121219.html

2012/12米動画サイトシェア、 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米モバイルディスプレイ広告市場、2014年にGoogleがFacebookを抜く など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月18日(火) 10:32
米モバイルディスプレイ広告市場、2014年にGoogleがFacebookを抜く
2012/12/17のeMarketerの記事から。
http://www.emarketer.com/Article.aspx?R=1009549

2012年の米モバイル広告費は2.8倍 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

NielsenとTwitterが共同でソーシャルテレビ視聴率に取り組む など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月18日(火) 10:31
NielsenとTwitterが共同でソーシャルテレビ視聴率に取り組む
2012/12/17のNielsenのリリースから。
http://www.nielsen.com/us/en/insights/press-room/2012/nielsen-and-twitter-establish-s …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

上場企業業種別スマートフォンサイト・アプリ、最低どちらか対応しているのは約23% など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月17日(月) 17:00
上場企業業種別スマートフォンサイト・アプリ、最低どちらか対応しているのは約23%
2012/12/のネットイヤーモビーのリリースから。
http://moby.netyear.net/report/report_201212.html

米オンライン年末商戦、11/1-1 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

デマに加担するメディアやブロガーは退場してほしい [週刊IFWA 2012/12/17]

Insight for WebAnalytics - 2012年12月17日(月) 08:00
定期メルマガの巻頭コラムのアーカイブです。メルマガの登録はこちら↓からどうぞ。http://ibukuro.blogspot.com/2010/07/blog-post_12.html
■ デマに加担するメディアやブロガーは退場してほしい

朝日新聞が「mixi利用者が97%から2% …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

世界20弱の国のメディア利用実態をまとめた資料をOfcomがリリース など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月14日(金) 20:41
世界20弱の国のメディア利用実態をまとめた資料をOfcomがリリース
2012/12/13のOfcomのInternational Communications Market Report 2012から。
http://stakeholders.ofcom.org.uk/binaries/res …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米携帯動画の閲覧場所、63%が自宅で など

Insight for WebAnalytics - 2012年12月14日(金) 20:40
米携帯動画の閲覧場所、63%が自宅で
2012/12/13のIABのリリースから。
http://www.iab.net/about_the_iab/recent_press_releases/press_release_archive/press_release/pr-121312
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ILD
リンク元ドメイン名の数、つまり、どれくらい多くのサイト(ドメイン名)からリンクを ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]