【ジェネシス会議】メール開封率・クリック率を向上させる会議

メール施策について多くの知見を持つコンサルタントが、メール配信において企業が抱える課題とその解決策について議論しました。
※この記事は読者によって投稿されたユーザー投稿です:
  • 編集部の見解や意向と異なる内容の場合があります
  • 編集部は内容について正確性を保証できません
  • 画像が表示されない場合、編集部では対応できません
  • 内容の追加・修正も編集部では対応できません

※この記事は株式会社ジェネシスコミュニケーションが運営する「マーケの強化書」でも閲覧できます。

オリジナル記事は次のURLからご覧ください。http://genesiscom.jp/discussion-mail-openclick/

企業が顧客へアプローチするとき、メール配信はとても効果的な手段の1つです。マーケティングオートメーションなどのテクノロジーによってパーソナライズが誰でもできるようになり施策の幅も広がりました。メールを上手に活用することができればコンバージョンに貢献できるはずですが、上手に使いこなしている企業はまだ少ないのが現状でしょう。

そこで今回、メール施策について多くの知見を持つコンサルタントが、メール配信において企業が抱える課題とその解決策について議論しました。メール配信で成果を出すためにはどうすれば良いのか?少しでも参考になれば幸いです。

 

開封率を高めるためには「タイトル以外の施策」も重要

【赤沼】今回は、社内でもメール配信についての知見が豊富な田代さんに参加して頂きました。メール施策で課題となることが多いのは、やはり「開封率、クリック率が向上しない」「運用が大変」といったところでしょうか。

【田代】そうですね。どちらも重要な課題ですね。まず「開封率」についてですが、一般論として「開封率」を高めるためには「タイトル」が重要と言われています。それは間違いないことで、多くのマーケティング系のサイトでも取り上げられていることかと。なのでここであえて話すことはないよね。ただ、「開封率」を高めるために必要な要素は「タイトル」だけじゃないんだよね。「タイトル」をいくら工夫して試行錯誤しても、そもそもの「リストの質が悪ければ開封率は低い」まま。ここを見落としている、というか、気づいているけど対策をしていない企業が意外と多いなと感じています。

【赤沼】確かに、受信する人と送信されるメールがミスマッチしていれば努力は報われないですね。

【田代】自分の過去の経験上、タイトルは日々考え工夫しているクライアントさんは多いと思います。これはメールマーケティングがはじまって15年くらい経つのかな?その中で徹底されつつあると。ただ、リストを改善する施策はできていないクライアントさんが多いですね。自分は「リストは生もの」だと思ってます。時間が経過すればするほど開封率は下がって当然と考えています。ジブンゴト化して考えてみても、最初の興味関心の高さを何年も何年も継続なんてできないからね。

続きはこちらからご覧ください。

 

 

マーケの強化書」とは

マーケの強化書」は、株式会社ジェネシスコミュニケーションのコンサルタントが「マーケティングの実践的ノウハウ」をお伝えすることを目的とした自社メディアです。ジェネシスの仕事の考え方・取り組み方についてお伝えしていきます。

●「コンサルタントのコラム」
コンサルタントが「マーケティングの実践的ノウハウ」について毎月執筆しています。
●「マーケ担当者インタビュー」
企業のマーケティング担当者にマーケティングの取り組みについて定期的にインタビューしています。
●「強化ワークシート」
マーケティングの会議や企画で使える便利な資料を継続的に提供しています。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

サイトマップ
サイトマップは、Webサイトの構造、ページ構成を視覚化したものを指し、大別すると ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]