前澤友作氏率いる「カブ&ピース」が使うほど「株」がたまるクレカ「KABU&カード」発表

年会費無料のクレカの事前予約開始、買い物や支払いで株引換券を効率良く貯められる

ZOZO創業者で資産家の前澤友作氏が2024年に始めた新事業「カブアンド」の運営会社、カブ&ピースは、クレジットカード「KABU&カード」の提供を始めると3月13日に発表した。カードを使えばカブアンドのサービス利用だけでなく日常の買い物や支払いで株引換券を効率良く貯めることができる。申し込みは先着順で月間発行枚数に上限があり、事前予約の受付も開始した。4月中旬から順次申し込みに関する案内を送る。

前澤友作氏率いるカブ&ピース、日本初のクレジットカード「KABU&カード」発表

KABU&カードは国内外のJCB加盟店(約5300万店)で利用でき、年会費・新規発行手数料は無料。ETCカードや家族カードも年会費・新規発行手数料無料。カード利用額の200円ごとに1枚の株引換券が付与される。KABU&プラス会員がカブアンドサービスを利用した場合は、カード利用額200円ごとに2枚の株引換券が付与される。カブアンド会員と会員以外のアンケート調査で示された、クレカの高い利用意向の要望に応えた。

カブ&ピースは、電気・ガス・モバイル通信・インターネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税の6つのサービス利用料金に応じて同社の未公開株(株引換券)を受け取れるカブアンドを24年11月20日に開始。「目指せ、国民総株主」をテーマに株式投資家を増やして経済活性化をミッションに掲げる。ポイントで囲い込まずに株式を渡し、顧客兼株主として会社を成長・上場させ、所有株式の価値最大化を目標にしている。

通常会員は200円ごとに1枚、プラス会員は200円ごとに2枚

 

年会費・新規発行手数料は無料
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

Slurp
Yahoo!の検索エンジンであるYSTが使うクローラー。Yahoo Slurpと ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]