はてなが「はてなCMS」提供開始、さまざまなWebサイトを手軽に制作できる機能を実装
オウンドメディア専用CMSを刷新、コーポレートサイトやランディングページなど制作
7:01 CMS | 便利ツール/サービス
コンテンツプラットフォーム運営のはてなは、法人向けオウンドメディア専用CMS(コンテンツ管理システム)として2014年から提供してきた「はてなブログMedia」を刷新し、「はてなCMS」として提供を始めたと2月3日に発表した。これまでの「はてなブログMedia」の各種機能に加えてコーポレートサイトやランディングページ、キャンペーンサイトなどさまざまなWebサイトを手軽に制作できる機能も新たに実装している。
ノーコード(プログラミング不要)で簡単にレイアウトを変更できるなど、直感的な操作で簡単にWebサイトを制作・更新できる。個人ユーザー向けブログサービス「はてなブログ」の使いやすさを継承し、アイデアをすばやく形にしてスピード感あふれるWebサイト制作を実現する。「はてなブログ」の運用実績をもとに信頼性の高いセキュリティ対策を実施。画像、動画、PDF、Officeファイルなどを簡単にアップロード・管理できる。
はてなは、オウンドメディアの戦略設計から構築・コンテンツ制作の総合的なコンテンツマーケティング支援サービスも提供しており、Webサイトを活用したデジタルマーケティング活動の成功を支援するAI(人工知能)、SEO(検索エンジン最適化)、外部ツール連携など効率的な運用を可能にする機能を備えて開発した。パスキー・多要素認証、管理画面へのアクセス制限などの強固なセキュリティで安心してWebサイトを保守・運用できる。
ソーシャルもやってます!