BizteXが「BizteX Connect」と「Notion」のデータのAPI連携コネクタを提供開始

Notionの情報を「Googleスプレッドシート」やSFA、MAに自動で一括取り込みが可能に

業務自動化ソリューションのBizteXは、提供するクラウドデータ連携サービスiPaaS(アイパース)の「BizteX Connect」と、コラボレーションソフトウェア「Notion」のデータを連係する「API連携コネクタ」の提供を始めた、と5月23日に発表した。Notionに保存された情報を「Googleスプレッドシート」などの表データや、SFA(営業支援システム)、MA(マーケティング自動化)などへ自動で一括取り込みができる。

Notionはノート、タスク管理、データベース、カレンダーなどを統合したプラットフォームでNotion Labsが提供しており、個人からチームまで幅広く利用されている。API連携コネクタによってNotionで管理するプロジェクトをタスクの期日と進捗のステータスから遅れているタスクの一覧を日次で取得し、チャットツール「Slack」や「Chatwork」、「Gmail」などで担当者にリマインド(再確認)できるようになる。

BizteX Connectはクラウドでソフトを提供するSaaSなどさまざまシステムを連携し、ワークフローの自動化や一元化を可能にする国産のiPaaS。API連携コネクタは「ページ一覧の取得」と「ページ情報の取得」が可能で、今後は「ページの追加」も提供する。API連携コネクタを活用してNotionで管理している案件情報を取得し、「kintone」や「Salesforce」などSFAとして利用しているサービスへ自動で一括登録ができる。

Notionで管理する案件情報をkintoneやSalesforceなどSFAサービスに自動で一括登録
Notionで管理する期限が近い未完了タスクをチャットやメールで担当者にリマインド
用語集API / MA / SFA / iPaaS
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]