シャノンがマーケ専用生成AIクラウド「コンテンツアシスタント」で記事生成が可能に

マーケティングに特化したプロンプトテンプレートを用意、たたき台を2~3分で出力

マーケティングソリューション開発・コンサルティングのシャノンは、マーケティング専用生成AI(人工知能)クラウド「シャノン コンテンツアシスタント」に記事生成のプロンプト(指示文)テンプレートを追加し、本格的な記事コンテンツの生成が簡単にできるようになったと5月23日に発表した。マーケティング担当者は「生成AIを活用したコンテンツ作成」の業務フローを構築して、専門性が高い集客記事を効率的に作成できる。

コンテンツアシスタントは、マーケティングに特化したプロンプトテンプレートで簡単に高品質なマーケティングコンテンツを生成できる。2~3分でコンテンツのたたき台をシステムが出力して、作成にかかる時間を大幅に短縮。セールスレターなどこれまで実施したことがないコンテンツでも専用のテンプレートで効果的に生成できる。入力された情報は厳重に管理され、生成AI(ChatGPT)の学習データには使用されない。

有益な記事をWebに掲載して自社サイトに集客することは重要なマーケティング施策だが、自社サービスやソリューション、商品の専門性を理解できる外注先が見つかず、詳しい社員は記事作成する時間を捻出できない課題をマーケティング担当者は抱えている。記事生成のプロンプトテンプレートの要望が多く寄せられたことから、シャノンはコンテンツアシスタントに記事作成のプロンプトテンプレートを追加した。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

統合型マーケティングコミュニケーション
製品全体や企業全体で統一したブランディングを行うことを統合型マーケティング(In ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]