「アドテック東京 2016」開催まであと25日、中田英寿×GMO熊谷社長の特別対談などキーノートは無料聴講も可能
デジタルマーケティングの国際カンファレンス「アドテック東京 2016」が来月の9月20日~21日にかけて、東京国際フォーラムで開催される。2009年にスタートしたアドテック東京の開催は今年で8回目、アジア最大規模のマーケティングカンファレンスにまで成長し、2015年は延べ1万7,037人(ユニーク1万1,800)が参加した。
本年度のアドテック東京は、6つのキーノートと45の公式セッションで構成され、総勢180名の現役マーケターがスピーカーとして登壇。キーノートでは、米コカ・コーラ、中国WeChatのテンセントほか、元サッカー日本代表 中田英寿氏とGMOインターネット 熊谷社長のスペシャル対談などが行われる。公式セッションのほか、特設会場で開かれるスポンサードプレゼンテーションでは、出展各社が実践的なテーマでマーケティングテクノロジーを紹介。今年はLINEやFacebookのステージが予定されている。
また、展示会場では出展各社が独自のミニセミナーやワークショップなど多数のセッションを開催。例年盛り上がりを見せており、公式プログラム以外でも最先端のマーケティングに触れられる機会となっている。
アドテック東京の参加チケットは事前登録の場合、ワンデイパス6万2,000円、フルカンファレンスパス10万5,000円、VIPパス20万円(いずれも税別)と有料だが、キーノートセッション、スポンサードプレゼンテーション、展示会場には無料のビジターパス(当日は5,000円)でも参加できる。
まだマーケティング担当になって日が浅いという人も、最先端の情報に触れるべく、気軽に参加してみてはいかがだろうか。なお、初日のオープニングキーノートは会場受付の関係もあって混雑するため、開場直後にあわせて向かうのがおすすめだ。
ソーシャルもやってます!