「アクセス解析/データ分析」「解説/ノウハウ」カテゴリの記事 -解説記事

4ページ目の記事を表示しています。

内容カテゴリ「アクセス解析/データ分析」、種別カテゴリ「解説/ノウハウ」編集記事を表示しています(全795記事)。

記事を表示する条件を変更する
他の記事種別表示すべての記事種別 (1,003)
記事タイプで絞り込んで表示

「アクセス解析/データ分析」「解説/ノウハウ」カテゴリの記事 -解説記事

衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

サイト内検索キーワード分析でユーザーの不満を見つけるポイントは定性的&定量的2つの視点[第45回]

サイト内検索キーワードは、定性的な視点と定量的な視点の両方で見ていこう。サイトとユーザーの間にあるギャップに気付いたり、ユーザーの不満を見つけだしたりできる。
衣袋 宏美2017/6/8 7:00445931

いよいよ「Googleアトリビューション」登場か? Google Marketing Next 2017最新情報まとめ

5月の米国のイベントでGA関連製品の最新情報が発表された。「分析」から「アクション」に進めるための機能強化が中心だ。ポイントをまとめてお伝えする。
山浦直宏(アユダンテ)2017/6/7 7:001995343
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

サイト内検索は訪問者のニーズそのもの! GAでサイト内検索キーワードを分析する2つの方法[第44回]

Googleアナリティクスでサイト内検索キーワードを分析するには事前設定が必要になる。パラメータを利用する方法と、フィルタを利用する方法の2つを解説する。
衣袋 宏美2017/6/1 7:00312430
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

記事の筆者ごとの成績は? GAでコンテンツを自由にグルーピングして利用行動を分析する[第43回]

「コンテンツ グループ」を利用すると、筆者ごと・部署ごとなど自由なグルーピングでデータを分析できる。実際の分析方法とグルーピングの設定方法を解説する。
衣袋 宏美2017/5/25 7:00452424
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

GAの複雑なフロー系レポートなんて使わなくていい! ページ経路から課題を発見する2つの方法[第42回]

Googleアナリティクスでの経路分析に、ユーザーフロー系のレポートを用いていませんか? 実はもっと簡単に行動フローを分析し、サイトの課題を発見する方法があるんです。まず、ランディングページとその次のページを「入口からの遷移」で確認すること。そして「ナビゲーションサマリー」で特定のページの前後の遷移を見ること。セグメントや検索のかけ方まで、Google Analytics活用の秘訣を解説します。
衣袋 宏美2017/5/18 7:00222595120
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

問題ページはどこにある? GAで個別のページを分析してサイト改善に役立つヒントを得よう[第41回]

「それぞれのページがどのくらい、どう見られているのか?」の利用実態を知れば、サイト改善に役立つヒントを得られる。「量」「質」「成果」の3つの視点で見ていこう。
衣袋 宏美2017/5/11 7:00788976
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Webコンテンツ分析の第一歩。ディレクトリごとの「量」と「見られ方」をざっくりつかむ[第40回]

今回から「行動」セクションのレポートを紹介する。「集客」が「線」なら、「行動」は1つ1つの「点」だ。まずは「ディレクトリ」単位でサイト全体をざっくり確認しよう。
衣袋 宏美2017/4/27 7:00411916
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

御社サイトのプライバシーポリシーは新GAに対応済み? 5月までに必ず確認しておきたい変更点[番外編]

GAで広告向けの機能変更に伴うメッセージが表示されるようになった。この機会に、見落としがちなWebサイトのプライバシーポリシーについて確認しておこう。
衣袋 宏美2017/4/20 7:0017322171
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

キーワードが(not provided)にならない? GAでは普通見られない特別なAdWordsレポート活用法[第39回]

「AdWords」セクションにはGAで普通は見られない分析軸のレポートがある。「キーワード/検索クエリ」と「時間帯/曜日」の2つの分析軸を解説する。
衣袋 宏美2017/4/13 7:00912422
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

AdWordsとGoogleアナリティクスを連携したレポートをちゃんと使うための基礎知識[第38回]

GAでAdWordsのデータを見る際は、AdWords特有の用語や階層構造を知っておく必要がある。両者の用語の対応と、実際にどうレポートを見ていくかを解説する。
衣袋 宏美2017/4/6 7:00664728
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

自社サイトのGAとAdWords、ちゃんと連携していますか? 正しい連携方法とそのメリットを知る[第37回]

AdWordsとGAを連携すると、単独ではできない分析を行えたり、GAのユーザーリストを広告配信に利用できたりというメリットがある。正しい連携方法を解説する。
衣袋 宏美2017/3/30 7:00444824
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

集客に一役買っている他サイトはどこ? GAの参照元を見てコンテンツ制作のヒントを得よう[第36回]

どのサイトから、どのページにリンクが貼られているかを分析してコンテンツ制作のヒントを得よう。「参照サイト」レポートの見方と便利なカスタムレポートを紹介する。
衣袋 宏美2017/3/23 7:00211830
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

GAにおける集客分析の基本の型を身につける! 量・質・成果を一気通貫で見る方法とは?[第35回]

「集客」レポートの基本は「大ざっぱな把握から詳細へ」の順に、「量」「質」「成果」を一気通貫で見ることだ。レポートを見るときの基本となる「型」を解説する。
衣袋 宏美2017/3/16 7:001049558
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

なぜアクセスが減ったのか? Googleアナリティクスの「集客」メニューから原因を突き止める[第34回]

短期的なアクセス変動の原因は「集客」メニューから簡単に特定できる。どのチャネルが急増したのか、どのページに来ているのかを突き止めよう。
衣袋 宏美2017/3/9 7:001203440
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクスで潜在顧客を見つけ出せ! 企業の訪問を3タイプに分けて分析する[第33回]

「ネットワークドメイン」を使えば、潜在顧客企業を見つけて営業活動に活用できる。企業からの訪問の確認方法とその分析方法について解説する。
衣袋 宏美2017/3/2 7:008010728
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクス地域レポートの正確性は? どこまでわかるもの?

Google Analytics(グーグルアナリティクス)の地域レポートでは、サイトにアクセスした利用者の市区町村レベルまで絞り込むことができます。その精度や正確性ははたしてどうでしょうか?サイト閲覧者のアクセス解析で役立つ、GA地域レポートの使い方から、どのようにデータを取得してレポートが作られているかなど基本的な仕組みも解説していきます。
衣袋 宏美2017/2/23 7:0034929
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

【速報】ついに登場したGoogleアナリティクスの新ユーザーインターフェースを画面付きで詳細解説!

ついにGAの新画面が適用されはじめた。今回の変更ではいくつかの機能がなくなり、画面全体に影響がある。新旧の画面を比較しながら速報をお伝えする。
衣袋 宏美2017/2/16 7:00700287147
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクスでユーザー属性を表示 性別や年齢はどうやって確認?[第31回]

Google AnalyticsでWebサイト利用者の年齢や性別、興味関心を知るには? 基本属性がGAに表示されない、見れない……どうやって設定するの? 今回はそんなアナリティクス初心者に向け、ユーザーの分布を確認する「広告レポート機能」の設定方法をわかりやすく解説。プライバシーポリシーについての注意点もまとめました。訪問者のユーザー属性分析が、効率のよい課題抽出や集客施策に役立ちます。
衣袋 宏美2017/2/9 7:0011552347
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

スマホでサイトの使い方はどう変わる? 「セグメント」機能でスマホとPCの訪問を比較する[第30回]

ここ数年でスマートフォンの訪問は急増している。「セグメント」機能を使って、モバイルからの訪問とパソコンからの訪問を比較してユーザーの利用実態を調べよう。
衣袋 宏美2017/2/2 7:00212412
初代編集長ブログ―安田英久

マーケターの目に見えないダークトラフィック・ダークソーシャルの正体とその分析方法とは?

ダークソーシャルは、「参照元なし」「ダイレクトトラフィック」として扱われているもののなかで、ソーシャル的なやりとりから生まれたトラフィックのこと
安田英久(Web担 編集統括)2017/1/31 11:00338417
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

GAで複数の期間をグラフ表示して分析する「王道」パターンを身に付ける[第29回]

GAでは、異なる複数の期間のデータを重ねて比較できる。分析の「王道」ともいえる方法だ。平日と休日の違いやメルマガのアクセスへの影響を分析してみよう。
衣袋 宏美2017/1/26 7:00302417
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

「(not provided)」って何? Googleアナリティクスで訪問者の検索キーワードを知るには[第28回]

「キーワード」ディメンションは、今は検索エンジンのセキュア化によりほとんど見られなくなってきている。今回は、その集計の仕組みと対処法を解説する。
衣袋 宏美2017/1/19 7:001144245
はじめてのホームページ改善(全12回)

改善後は必ず結果をチェックしよう(第12回)

ホームページの改善をしたら、その改善は成功だったのか失敗だったのか、気になりますよね。改善の結果がどうだったか、Google アナリティクスを使って必ず確認する
日比野 ななえ2017/1/13 7:00963016
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Webサイト全体の集客状況をチェックするには? GAの[チャネル]レポートを活用する[第27回]

サイトへの集客状況の全体を見るには、参照元を大ざっぱに9種類に分類した[チャネル]レポートが便利だ。その見方と使い方を解説する。
衣袋 宏美2017/1/12 7:00182314
はじめてのホームページ改善(全12回)

【GA】特定のページでCVやアクセスがどのくらい発生しているかを調べる

Googleアナリティクス(Google analytics)を使って、特定のページがコンバージョン(成果)に貢献をしているかどうかを確認しましょう。そのページにおけるCV数、CVR、セッション数などのデータは、ホームページ改善においても非常に重要な指標です。最も基本的な方法ですので、ぜひご活用ください!
日比野 ななえ2017/1/6 7:0016438
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

GAでメルマガの成果がわかる! 正しく“参照元”を分類するパラメータの書き方を覚えよう[第26回]

「カスタムキャンペーンパラメータ」の形式に従えば、通常は分類できないメールマガジンのリンクなども正しく分類できるようになる。ここではその設定方法を解説する。
衣袋 宏美2016/12/22 7:00933938
はじめてのホームページ改善(全12回)

検索ユーザーはどんなキーワードでホームページに訪問しているの?(第10回)

あなたのホームページを必要としている人に情報を届けるために、検索ユーザーがどんなキーワードを使っているのか、調査・分析してみましょう。
日比野 ななえ2016/12/16 7:0073228
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクスの「参照元」は過去にさかのぼる。GA独自の定義を正しく理解する[第25回]

GAの「参照元」は他のアクセス解析と異なり「過去にさかのぼって」集計されている。正確な定義と、それがレポートに与える影響について知っておこう。
衣袋 宏美2016/12/15 7:0016928461
はじめてのホームページ改善(全12回)

新規ユーザーの満足度が高いページをみつけよう(第9回)

今回は、新規ユーザーにより満足してもらえるホームページを考えてみましょう
日比野 ななえ2016/12/9 7:0015178
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

GAで“どこから来たか”を知る「参照元」とは|流入経路を正しく計測![第24回]

Googleアナリティクスにおける「参照元」の定義を解説していきます。一般的には「ユーザーがどのWebページから訪問してきたのか」を表すもので、「アクセス元」や「リファラー」などと呼ばれます。この記事では、Googleアナリティクスでの定義をはじめ、「参照元なし(ノーリファラー)」とは何か?、「間にリダイレクトページを挟む」などの方法で流入元のURLを知る方法をご紹介します。
衣袋 宏美2016/12/8 7:001073748
はじめてのホームページ改善(全12回)

年齢や性別を分析して優良なユーザーをみつけよう(第8回)

今回はユーザーの年齢や性別を分析して、優良なユーザー属性をみつける方法をご紹介します。
日比野 ななえ2016/12/2 7:0028398
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

GAのレポートにある「(other)」と「(not set)」の意味を説明できる? その仕組みと対処法[第23回]

「(other)」や「(not set)」という表示に出くわしたことはないだろうか? 今回は、これらの正体は一体何なのか、対処する方法はあるのかを解説する。
衣袋 宏美2016/12/1 7:001043127
はじめてのホームページ改善(全12回)

成果につながった入り口ページを調べてみよう(第7回)

ホームページの入り口はトップページだけではありません。ユーザーは様々なページを入り口にして訪問します
日比野 ななえ2016/11/25 7:0057164
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

この訪問はいくら? 「1回のセッションあたりの目標値」を集客効率の監視と改善に役立てよう[第22回]

今回は「1回のセッションあたりの目標値」を解説する。「ページの価値」と似ているが、こちらは「ページ」ではなく「1回の訪問」あたりの金額価値を見る指標だ。
衣袋 宏美2016/11/24 7:00192222
はじめてのホームページ改善(全12回)

人気があるページと人気がないページを改善しよう(第6回)

人気があるページはより魅力が伝わるように情報を強化し、人気がないページでもユーザーにとって必要なページであれば閲覧されやすいように動線を改善しましょう。
日比野 ななえ2016/11/18 7:00282116
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

そのページにはいくらの価値がある? 「ページの価値」を活用して改善点を見つけよう[第21回]

ページごとの「金銭価値」を測れるのが「ページの価値」だ。とても便利な指標だが、その計算方法や使い方にはいくつか注意点がある。
衣袋 宏美2016/11/17 7:00344725
はじめてのホームページ改善(全12回)

ユーザーに伝わるタイトルとメタディスクリプションを考えよう(第5回)

ユーザーはなにを求めているのか、どうしたら選んでもらえるのか、Google アナリティクスや検索アナリティクスで分析して考えましょう
日比野 ななえ2016/11/11 7:0049194
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクスの最重要指標「コンバージョン」の正しい定義を知る[第20回]

GAで最も重要な成果指標である「コンバージョン」は、カウント方法に少し特徴がある。ここでは、コンバージョンの定義とカウント方法を解説する。
衣袋 宏美2016/11/10 7:00826129
はじめてのホームページ改善(全12回)

ホームページの目的にあわせてゴールを決めよう(第4回)

今回は、ホームページの目的からゴールを決めて改善する方法を考えていきます。
日比野 ななえ2016/11/4 7:0016162
はじめてのホームページ改善(全12回)

ユーザーが知りたい情報を増やしてホームページに集客する方法(第3回)

ホームページを見てもらうためには、集客が必要です。ユーザーが知りたい情報をきちんと載せてあれば、検索結果に表示されやすくなり、結果アクセスされるようになります
日比野 ななえ2016/10/28 7:0043166
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

集客&コンテンツ改善の第1歩! 「ランディングページ」と「直帰率」を理解する[第19回]

「ユーザーがサイトに来たとき」の状況を表すのが、今回解説する「ランディングページ」「閲覧開始数」「直帰率」だ。どれも頻繁に出てくる大事な用語だ。
衣袋 宏美2016/10/27 7:00852828
はじめてのホームページ改善(全12回)

Google アナリティクスを使うとどんなことがわかるの?(第2回)

今回は、Google アナリティクスを使って、具体的にどんなことがわかるのかを紹介します。
日比野 ななえ2016/10/21 7:00792010
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

「リピートの間隔がゼロ」の2つの意味を知っていますか? 施策の頻度と訪問頻度を比較する[第18回]

「リピートの間隔が0」には2つの意味が含まれている。ここでは、Googleアナリティクスにおける「リピートの間隔」の定義と活用方法を解説する。
衣袋 宏美2016/10/20 7:00374110
はじめてのホームページ改善(全12回)

私のホームページには、1日どのくらいの人が訪問しているの?

運営しているホームページに、1日どのくらいの人が訪問しているか知っていますか?
日比野 ななえ2016/10/14 7:001342523
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

「リピートの回数」って訪問頻度のことじゃないの? 誤解されがちな数字の本当の使い方とは[第17回]

「リピートの回数」は、訪問頻度ではなく「初回訪問のユーザー」と「ヘビーユーザー」を比較するときに使うディメンションだ。今回は「リピートの回数」について解説する。
衣袋 宏美2016/10/13 7:00666313
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

そのページビュー数「水増し」されてない? ちょっとクセのある「ページ別訪問数」を扱うコツ[第16回]

今回は「ページ別訪問数」について説明する。各ページの閲覧状況を測る指標として「ページビュー数」があるが、それとどのような違いがあるのだろう。
衣袋 宏美2016/10/6 7:00646119
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

まだGAの「滞在時間」を信用してるの? 計算の仕組みとその使い方を理解する[第15回]

今回はGoogleアナリティクスの「滞在時間」について説明する。滞在時間も、仕組みを知らないと誤解しがちな要素だ。
衣袋 宏美2016/9/29 7:00397167999
Ledge.ai出張所

Google Analyticsの本気。AIによる無料アドバイス機能「Analytics Assistant」の衝撃

案の定です。想定通りです。そしてやっぱり完全無料です。 先日の『Google I/O 2016』で、Googleは本格的に「AI:人工知能使って色々や……
Ledge.aiニュース2016/9/28 7:003407329
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

【誤解多発!】GA「新規とリピーター」の定義と、ユーザーを分析する方法[第14回]

Googleアナリティクスでのレポート名「新規・リピーター」の意味を正しく理解できていますか?「新規・リピーター」の本当の意味は「新規ユーザー・リピートユーザー」ではないんです! その他にも「returning visitor」「new visitor」といった指標の違いや、どんな定義で用いられているのかをわかりやすく解説していきます。
衣袋 宏美2016/9/15 7:0024944522
衣袋教授の新・Googleアナリティクス入門講座

Googleアナリティクス「ユーザー数」の定義・見方とは? 図解で解説

利用者の解析に使われる数、Googleアナリティクス(GA)における「ユーザー数」を他の解析ツールでは「ユニークユーザー数(UU数)」「ユニークビジター数」「ユニーク訪問者数」「ユニークブラウザ数」などと呼ばれることもあります。ツールによって定義が異なるため、計測が合わない場合は改めて定義を再確認しましょう。
衣袋 宏美2016/9/8 7:00899526

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アップロード
手元のPCなどの機器から、ネットワークを介して、別のPCやファイルサーバー、ウェ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]