イベントレポート

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
売上が伸びるECサイトの必須条件。不快な体験を徹底的に取り除く顧客体験設計とは

ECサイトで良い顧客体験を提供するには、加点される体験、減点される体験を明確にして、減点される体験を徹底的に取り除くことが大事だというサンスター兒嶋氏によるセミナーレポート。

柏木恵子

2020年2月7日 7:00

  • 275
  • 46

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
インターネットの中の“街”を目指す――だれもが創作をはじめ、続けられる「note」の開発舞台裏

月間2000万人が利用する「note」。ランキングがなく、個人が気軽に記事を販売できる独特な世界はどうやってできたのか? 開発の舞台裏を加藤氏と深津氏が語った。

森田秀一

2020年2月6日 7:00

  • 46
  • 77
  • 33

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
ゼロから始める動画広告、成功のカギを握る4つのポイント

Viibarの鈴木雄翔氏が、動画施策をゼロからはじめたいマーケター向けに、動画広告施策を成功に導く設計、運用のポイントを4つ紹介する。

阿部欽一(キットフック)

2020年2月4日 7:00

  • 43
  • 47

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
CX(顧客体験)施策を成功に導くポイントとは? 3社の事例から学ぶ

CXを高めるためのポイントを、KARTEを活用した実践的な事例とともに紹介

柏木恵子

2020年1月29日 7:00

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
ゼロから始めるDMP構築。サッポロビールが実践する顧客理解のためのデータ活用

サッポロビールの「顧客理解」の6つの壁と克服のカギとなるDMP構築のステップを解説。

阿部欽一(キットフック)

2020年1月29日 7:00

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
オズモールのファンマーケティング戦略、キーワードは「かけがえのない女友達」

オズモールが設定する7つのペルソナやファン化を支えるマーケティングテクノロジー、組織について紹介

阿部欽一(キットフック)

2020年1月28日 7:00

  • 26
  • 31

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
流入・コンバージョン7倍!「ユーザー行動の最適化」でSEO成果を上げるには?

オウンドメディアで成果をあげるために必要な「コンテンツのUX」改善について、事例をまじえて解説。

森田秀一

2020年1月24日 7:00

  • 315
  • 63
  • 42

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
外国人の消費額が10兆円突破、ニーズが加速する「Webサイトの多言語化」ノウハウと5つの重点領域

15,000以上のサイト多言語化を支援してきたWOVNが、多言語対応の課題やノウハウを、さまざまな事例を交えながら解説

阿部欽一(キットフック)

2020年1月21日 7:00

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
導入ハードルが下がった「LINE広告」とゼロ円から始められる「LINE公式アカウント」の活用術

LINE公式アカウントの従量課金化やLINE広告(旧LINE Ads Platform)のオンライン申し込み開始によって、LINEの法人向けサービスは今まで以上に導入しやすく、活用の幅も広がりを見せている。Eコマース領域における活用法などの事例をまじえて解説

柏木恵子

2020年1月20日 7:00

  • 83
  • 26

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
ファンとのコミュニケーションに有効な「自社アプリ」最新マーケティング手法と活用事例

400以上の開発実績を持つアプリプラットフォーム「Yappli」が、アプリによる業界課題解決の事例を紹介

柏木恵子

2020年1月16日 7:00

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
若者の“Webサイト離れ”が進む――知っておきたいSEO最新動向と対策ポイント5つ

5G通信が登場。今何をすべきで、何を考える必要があるのだろうか? Webサイトがどうなっていくのかを考察するとともに、SEOの最新動向を解説

森田秀一

2020年1月14日 7:00

  • 595
  • 330
  • 94

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
検索の主流はWebからSNSへ! Twitterの分析から集客とCV数を最大化する手法

環境変化に対応し、Twitterのデータから見込み顧客のインサイトやニーズを調査して、新たな集客方法を見出す方法を解説

阿部欽一(キットフック)

2020年1月9日 7:00

  • 402
  • 187
  • 37

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
CDPは複雑化するデジタルマーケティングの救世主となるのか? 導入の際にやるべき5つのポイント

CDPを効果的な運用につなげるためにやるべきポイントを解説

森田秀一

2019年12月19日 7:00

  • 106

【レポート】デジタルマーケターズサミット2019 Summer
「売れるクッキー」と「売れてないクッキー」のデータ分析で熊本名産のクッキー開発に挑む

データ活用が欠かせない時代になり、データ分析も必要不可欠だが、打ち手につなげるのは難しい。そこで、拡張アナリティクスで導き出したエビデンスを活かして意思決定と打ち手に繋げるマーケティングを解説する。

冨永裕子

2019年12月18日 7:00

  • 273
  • 49

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
広告運用の悩みを解決! ヤフーの「広告運用コミュニティ」とは

広告主だけでなく開発者も交えた、ヤフーの「広告運用コミュニティ」。活用して成果につなげている参加者たちを交えてのトークセッション

柏木恵子

2019年12月17日 7:00

  • 58

【レポート】Web担当者Forumミーティング 2019 Autumn
CVRを追い求めるのはもう限界!? “カスタマーエンゲージメント”重視のマーケティング手法とは

LTV、カスタマーエンゲージメント重視のマーケティング手法を事例を交えて解説。

柏木恵子

2019年12月13日 7:00

  • 65
  • 53

【レポート】デジタルマーケターズサミット2019 Summer
広告代理店のパフォーマンスは広告主の器で決まる。成果を最大化させる4つのポイントとは?

広告主と広告代理店は、すれ違いやすく、パフォーマンスを最大化できないことも多い。信頼関係を築き、双方が良い成果を上げるための姿勢と4つのポイントを解説

森田秀一

2019年12月11日 7:00

  • 143
  • 90

【レポート】デジタルマーケターズサミット2019 Summer
なぜ、Webサイトに来たのか? 「会話データ」と「行動データ」からユーザー心理を紐解く方法

“行動してくれないユーザー”に対して手を打てない課題をチャットボットによるアプローチで解決

柏木恵子

2019年12月11日 7:00

  • 110
  • 34

【レポート】デジタルマーケターズサミット2019 in 大阪
コンテンツマーケティングでCVR125%「優れたユーザー体験」を組み込んだSEO施策とは

ポイントは「情報の適材適所への分散」「スマホ時代のキーワード設計」「ファセットナビゲーション」

柏木恵子

2019年12月9日 7:00

  • 62
  • 45

【レポート】デジタルマーケターズサミット2019 Summer
デジタルマーケターの幸せなキャリアって何だろう? キャリアパスがないなら自分で切り拓くしかない

デジタルマーケターのよくある悩みの1つ、キャリアパス。幸せなキャリアとは何だろうか?「デジタルマーケターズサミット 2019 Summer」パネルディスカッションでの激論の様子をお届けします。

柏木恵子

2019年11月28日 7:00

  • 205
  • 73
736記事中 401件目 ~ 420件目 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る