誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック

うちのサイトにどんな人がアクセスしているかわかりますか?

アクセス解析から訪問客を推測するだけでなく、Googleアナリティクスの「ユーザーの分布」を活用してみよう。
誰もが受けたい!アクセス解析5分クリニック
丸山先生
医者:丸山先生(35歳・男)
当クリニックの代表。
来栖あきら
研修医:来栖あきら(25歳・男)
イケメンの研修医。
綾瀬ゆい
研修医:綾瀬ゆい(25歳・女)
優しい天然ボケの研修医。

ここ「アクセス解析5分クリニック」には、Webサイトについてさまざまな悩みを抱えた患者が、毎日のようにやってくる。研修医の来栖と綾瀬はデコボココンビだが、院長の丸山先生がとにかく名医。たった5分ですべての悩みを解決する!というのだ……。(登場人物紹介を詳しく見る

今回のお悩み
うちのサイトにどんな人がアクセスしているかわかりますか?

アクセスしているユーザーを知るには?

うちのサイトってどんな人がアクセスしているんだろう?

以前、アクセス解析データから訪問客を推測することはやってみたよね?

そうね。見ているコンテンツや時間帯から推測することはやったけど、もっと詳しく知りたいの。男性なのか女性なのかとか。

それなら、Googleアナリティクスに最近できた「ユーザーの分布」っていうレポートを見たらいいんじゃない?

なんか、難しい設定をしなきゃいけないっぽいから、触ってないのよ……。

どんな人がアクセスしているか知りたいというのは、永遠のテーマだね。せっかくだから、今回は来栖君の言った「ユーザーの分布」を設定してみよう。今までのGoogleアナリティクスのトラッキングコードを1行置き換えるだけだよ。

有効化を行い
トラッキングコードを修正

以下の1行を入れ替える(設定のヘルプページはこちら)。

修正前の状態
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
修正後の状態
ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://' : 'http://') + 'stats.g.doubleclick.net/dc.js';

最後に、「トラッキングコードを確認」ボタンを押して、1日待ってみよう。

トラッキングコードを確認

おお! レポートが見られるようになりました。男女比率なんかも出てます。これはすごいですね。

Googleアナリティクスの[ユーザー]>[ユーザーの分布]>[サマリー]でデータを確認できる

この男女比率ってどうやって出しているのですか? まさかユーザーが「僕は33歳男性です!」って自己申告しているわけじゃないですよね?

いいところに気づいたね。これは厳密に正しい値ではない。あくまでグーグルが、その人の検索や閲覧サイトなどの傾向をもとに推定して、勝手にカテゴライズしているんだ。

本当はもうちょっと詳しく知りたいですけどね。たとえば、15なのか23なのかとか。

さっきも言ったけど、これはグーグルが推定しているだけであって、そんな厳密じゃないんだよ。たとえば、自分がグーグルからどうやって認識されているかは、Google広告設定の画面を見てみるとわかるよ。

なるほど、僕は35歳~44歳の男性だと思われているようです。うむむ……。確かにこの「ユーザーの分布」レポートをすべて信じていいってわけではなさそうですね。

うん。でも参考にはなるよ。

ユーザー属性を取得する方法

ところでユーザー属性を判断するうえで、もっと自分から仕掛けていくこともできる

仕掛ける?

よく使われるのはログインユーザーの属性を活用する方法だね。自社サイトの登録会員などであれば、年齢や性別などを自己申告してくれているから、情報はより正確なはずだ。

でも、どうやってログイン情報とアクセス解析とを結び付けるのですか?

自社独自のトラッキングを入れるところもあるし、Cookieに保存しておいたIDを、Googleアナリティクスにより紐づける手法もあるよ。

Googleアナリティクスの新しいデータ収集方式である「ユニバーサル アナリティクス」では、そういったユーザー中心のトラッキングをより意識した仕様になっている。ただ、ユニバーサルアナリティクス自体は、まだベータ版で利用できない機能も多いので、コードは昔のものと併用したほうがいいけどね。

なるほど。でも、うちのサイトはそもそも登録制のサイトじゃないので、何もできないです。

押しボタンを設置して、なんとなく傾向を探る手もあるよ。たとえば「女性向け占い」と「男性向け占い」を並べておけば、クリック率の違いを見ることで、なんとなくユーザー像が想像できる。もちろん完璧ではないけどね。

なるほど~。それは応用が効きそうですね。たとえば「○○したい人」「××したい人」と並べておいて、ページ遷移を確認すれば、どちらの項目により興味があるかわかりますよね。

知ったデータをどう活かすか?

言うまでもなく、そうしてデータを取得したら、うまく応用したいよね。2人は、たとえば「男女比のデータ」があれば、何に活かせると思うかな?

うーん、サイトのデザインとかでしょうか。女性に好まれるデザインにするとか。

広告出稿にも活かせますかね。

いいね。そうやっていろいろアイデアは出ると思うのだけど、もう一歩アイデアを湧かせるために、ぜひ「セグメント機能」を使ってほしい。「女性35~45歳」など、特徴的なデータに絞ってみると、気づきがとても大きくなるよ。

レポート画面の上部にある下向き▽のボタンをクリックしてセグメント機能を開き、[+新しいセグメント]をクリック
任意の項目にチェックを入れてセグメントを作成し、保存すると、そのセグメントだけのレポートを見られるようになる

確かに! ユーザー属性を絞り込んで興味のあるコンテンツがわかると、俄然アイデアが湧きます。

アクセスしているユーザー像が見えてくると、やっぱり楽しいね。

まとめ

サイトにどんな人がアクセスしているのか? この情報がわかれば、サイト改善のアイデアは俄然わきやすくなる。その情報がわかる「ユーザー分布」などのレポートは、データが厳密ではないにしろ画期的だといえる。

ぜひこのレポートを確認し、特に「セグメント」を作成して、ユーザーの人気コンテンツやキーワードなどを追ってみてほしい。作業はたった1行トラッキングコードを変えるだけだから、ぜひやってみよう。余談だけど、AdWordsのリマーケティングにも活用できるからね。

今日の処方箋

お悩みうちのサイトにどんな人がアクセスしているかわかりますか?

アドバイスいろいろ手法は考えられますが、今回はGoogleアナリティクスで「ユーザーの分布」を設定してみよう。 以下3ステップで進めていきます。

  1. 1【1分】 Googleアナリティクスで「ユーザー属性とインタレストカテゴリに関するリスト」の設定を有効化します
  2. 23【2分】 既存サイトのGoogleアナリティクスのトラッキングコードを修正します

    以下の1行を入れ替えます。

    修正前の状態
    ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://ssl' : 'http://www') + '.google-analytics.com/ga.js';
    修正後の状態
    ga.src = ('https:' == document.location.protocol ? 'https://' : 'http://') + 'stats.g.doubleclick.net/dc.js';

    コードを入れ替えたら「トラッキングコードを確認」します。

  3. 45【2分】 1日後、レポートを見てみます

    何がわかりますか?

※キャラクターイラスト(来栖、綾瀬):「コミPo!」にて制作

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ライブコマース
ライブ配信を活用したECの販売促進手法。動画サービスのライブ配信機能やライブ配信 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]