楽天 仏ECモール会社プライスミニスターを225億円で買収 世界展開を加速
楽天(本社東京)は6月17日、フランスでECモールを運営するプライスミニスター社の全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。取得額2億ユーロ(約225億円)で最終合意した。
楽天は今年に入り、中国で合弁会社を設立したほか、米国でEC事業者を子会社化、インドネシアでも合弁会社を設立するなど世界展開を加速している。
プライスミニスターは00年の設立。フランスを拠点にイギリス、スペインでもEC事業を展開している。運営するECモール〈Priceminister.com〉は、約1200万人の会員を持ち、フランスで最大規模となっている。ショップ数は約2万1000店、個人出品者は約10万人が参加しており、商品数は1億6000万点にのぼるという。また、物販以外にも、旅行価格比較サイトや不動産情報サイトなども運営している。
子会社化後も当面は、楽天から経営陣を派遣する予定はなく、現経営陣が引き続き経営を行っていく。日本とのサービスの連携などでシナジーを高めていく計画。
楽天はアメリカ、フランスなどEC先進国では既存のECサイトの買収を進める一方で、中国やインドネシアなどEC発展国に対しては、現地法人と合弁会社を設立。「楽天」ブランドのサイトを開設するなどして、世界展開を進めている。
・フランスPriceMinister社の買収に関するお知らせ(楽天株式会社ニュースリリース)
→ http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2010/0617.html

※記事内容は紙面掲載時の情報です。
※画像、サイトURLなどをWeb担当者Forum編集部が追加している場合もあります。
※見出しはWeb担当者Forum編集部が編集している場合もあります。
※週刊『日流eコマース』は、2011年6月23日より『日本ネット経済新聞』へとリニューアルしました。
ソーシャルもやってます!