外部サイト情報

色々戦隊シマウマン

ゼブラ「サクラクリップ」の販促。23人のシマウマンがツイッターで何やらつぶやいているのだが、以下省略。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ベネトン、雑誌広告で拡張現実

雑誌広告に拡張現実のマーカーを掲載。日本のファッション誌にも掲載。キャスティングコンペの宣伝。
------------------------------
IT'S MY TIME - AR
http://casting.benetton.com/ar/
------- …… 続きがあります

サイバーエージェント、mixiアプリに成果報酬型広告

ミクシィの「mixiアプリ」向けの成果報酬型広告「CAリワード」を開始予定。「mixiアプリ」内に広告を挿入して、そこから商品購入や会員登録を行った利用者には「mixiアプリ」で利用できるポイントや仮想通貨を付与する。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

弁当男子パーク

ネスレ日本が、弁当を持参する男子のためのソーシャル弁当ネットワークサービスを開始。弁当の写真を投稿できる。ネスレ日本は、チョコレート菓子「エアロ」を草食系のチョコとしており、草食男子を応援するためにこの企画を展開したようだ。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

タッチスクリーンの感覚をブラウザで再現

ニコンは、タッチスクリーン付きデジタルカメラ「COOLPIX S70」のプロモーションとして、タッチスクリーンの操作感を疑似体験できるブックマークレットを配布。ウェブカメラに向かって指先を動かすだけで、マウスやキーボードを触らずに写真をめくったりズームしたりできる。このブックマークレットは、一般のウェブサイトでも動作す

…… 続きがあります

電通テック、店舗の商品を景品に

電通テックの「デジギフト」。ソフトバンクギフトの電子クーポンサービスを利用して、携帯電話に送信した電子クーポンを店舗で商品と引き換える。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

「現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年2月20日(土) 22:18
アスキー・メディアワークスの「現場でプロが培ったGoogle Analyticsの使い方」を献本して頂き、読ませて頂いた。

第1章:入門編 Google Analyticsの基礎知識
第2章:リファレンス編 Google Analyticsの使い方
第3章:実践編 Go …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

スマートフォン以外の携帯電話でも拡張現実

電通テックとデザイン百貨店が、立体的な拡張現実体験を携帯電話に提供するサービス「モバイル3D」を開始。スマートフォン以外の3キャリアの携帯電話に対応。デモが公開されている。
------------------------------
モバイル3D
http://www.design …… 続きがあります

「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」を読んだ

Insight for WebAnalytics - 2010年2月20日(土) 21:49
EC studioさんとお付き合いがあり、EC studioの社長の山本敏行氏の「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」の出版記念パーティーに2010/2/19に参加してきた。その帰りに本書を献本頂き、当日中に読んだ。

本書は新書サイズで190ページ程度のボリューム。コンパクトで非常に読みや …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

The Story Beyond The Still on Vimeo

2010年1月15日、キヤノンがビデオ共有サイトのヴィメオでビデオコンテストを開始した。まず、写真家のヴィンセントラフォーレ氏が、第1章の映像および結末の写真を公開。その写真の場面から始まる第2章の映像を一般から募集した。第2章の映像は112件の応募があり、現在はそこから絞り込まれた5件の映像について投票を受け付けてい

…… 続きがあります

バンクーバー五輪の開会式時に、テレビで五輪視聴者のうち13%がネットも利用

Insight for WebAnalytics - 2010年2月20日(土) 16:17
2010/2/19のNielsenのブログから。
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/viewers-go-surfing-during-winter-olympic-opening-ceremonies/

同時にネッ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

オリンピック雑感 マイナースポーツの解説

業界人間ベム - 2010年2月20日(土) 15:50

 カーリングの試合をいうものを最初から終わりまでLIVE放送で観たのは初めてだったが、なかなか面白いものだ。マイナースポーツの実況解説には、その道の専門家、指導者が招かれるものだが、そのスポーツや日本... ベム

「ラブプラス」「ポッキー」が共同でバレンタイン販促

2010年2月10日から3月13日まで、コナミデジタルエンタテインメントと江崎グリコがゲームソフト「ラブプラス」と菓子「ポッキー」の販売促進を目的として、バレンタインキャンペーンを共同で展開。2月12日には、街頭で制服姿のスタッフがチョコレートを配布。拡張現実を楽しめる。
----------------- …… 続きがあります

アディダス、拡張現実スニーカーを発売

拡張現実コードを組み込んだスニーカーコレクション「adidas Originals AR Game Pack」を発売。スニーカーが「adidas Originals Neighborhood」で公開されているゲームのコントローラーになる。
------------------------------
…… 続きがあります

ケイ・オプティコム 「Twitterで応援!びわ湖毎日マラソン」

3月7日に開催される「びわ湖毎日マラソン」の応援サイト「Twitterで応援!びわ湖毎日マラソン」ティザーが公開。3月1日からTwitter連携するそうで、7...

2010年末に世界でモバイルワーカーが10億人超に

Insight for WebAnalytics - 2010年2月19日(金) 16:57
2010/2/18のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?pid=23571113&containerId=prUS22214110

2013年には従業員の1/3を占めるまでになると予測している。そもそもこのモバイルワーカーの …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2010/1世界のインターネット利用、Facebookが2.2億人利用

Insight for WebAnalytics - 2010年2月19日(金) 16:48
NielsenのTop 10 Global Web Parent Companies, Home & Workから。 http://en-us.nielsen.com/rankings/insights/rankings/internet
あくまで彼らがネット視聴率を掲載している国の合計でしかない。 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

KONAMI 「METAL GEAR ARCADE」

メタルギアのアーケード版「METAL GEAR ARCADE」が発表されています。3Dモニターと5.1chサラウンドで、専用のヘッドコントローラを採用していま...

Puma 「Puma Phone」

Pumaが「Puma Phone」を発表。ソーラー充電があったり、GPSベースのトラッカー、万歩計、羅針盤、音楽プレーヤー、それぞれのアプリもスポーツテイスト...

MicrosoftとYahoo!の検索事業提携が承認

米Microsoftと米Yahoo!は18日、両社の検索事業提携を米司法省と欧州委員会が承認したと発表した。 ⇒INTERNET Watchこれが承認されま...

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユニークユーザー
ユニークユーザー(UU:Unique User)とは、ある一定期間内にWebサイ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]