外部サイト情報

日本の楽天ユーザー向けに台湾楽天の商品を販売するキャンペーンを開催

楽天は6月1日から、子会社のTaiwan Rakuten Ichiba, Inc.が運営するECモール「台湾楽天市場」で日本の「楽天市場」ユーザーを対象に、「台湾楽天市場が厳選した“初夏の台湾グルメ祭”」を開催する。6月30日まで実施する。楽天グループの海外ショッピングモールが自国の商品を日本の楽天市場ユーザーに向けて

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

電通、エジプトの総合デジタルエージェンシー「デジタルリパブリック社」の株式取得

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:44

株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、エジプトの総合デジタルエージェンシー「Digital Republic SAE」(以下「デジタルリパブリック社」)の株式51%を取得することを発...

TOWら3社、スポーツ企画&プロデュースの新会社「スポーツイズグッド」設立

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:43

株式会社テー・オー・ダブリュー(TOW)、株式会社ワン・トゥー・テン・ホールディングス、株式会社ギークピクチュアズの3社は、共同出資により、「スポーツ」をテーマとした新たな事業会社「株式会社スポーツイ...

OPT SEA、インバウンドプロモ事業強化でリロクラブトラベルと事業提携

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:42

オプトグループのOPT SEA Pte.,Ltd.は、リロ・ホールディング社のグループ会社である株式会社リロクラブトラベルと業務提携契約を締結したことを発表した。日本国内企業・自治体向けに、海外サービ...

電通PMPがバナー改善ソリューション「KAIZEN Ad」採用

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:41

株式会社電通は、独自形成の大規模プライベート・マーケット・プレイス「電通PMP」に、バナークリエーティブの改善ソリューション「KAIZEN Ad」を採用した。Kaizen Platform社と協業し、...

博報堂DYデジタルら、ターゲットに対して的確な広告配信を行う「HDY PMP_Querida」提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:40

株式会社博報堂DYデジタル、株式会社博報堂DYメディアパートナーズと株式会社博報堂による「DATA WiNGS」、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の3社は、「生活者データ・マネジメン...

GAのトラッキングコードを正しい位置に設定する(新GA入門講座 第2回)

Insight for WebAnalytics - 2016年6月2日(木) 08:49
Web担当者Forumの2016/6/2の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/06/02/22924

Googleアナリティクスを使うためのトラッキングコードの実装方法を解説。

・トラッキングコ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Googleアナリティクスの新規アカウントを作成する(新GA入門講座 第1回)

Insight for WebAnalytics - 2016年6月2日(木) 08:47
Web担当者Forumの2016/5/26の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/05/26/22888

すべての第一歩である「Googleアナリティクスの新規アカウント作成」について解説。

・G …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

デジタル革命が進む中国EC物流 6億件の出荷情報を1日で処理するアリババ子会社の進化 | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

中国の物流会社ツァイニャオ社は、128の倉庫、4万のサービスセンター、170万人の配達人員を抱え、1日に6億件もの出荷情報を処理しています。
中国浙江省に本拠を持つ物流事業者ツァイニャオサプライチェーンマネージメント社は、シンガポールのGICプライベート社とテマセクホールディングス、マレーシアのカザナナショ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Googleの次のモバイフレンドリーアップデートでは表示速度がランキング要因になる可能性あり

海外SEO情報ブログ - 2016年6月2日(木) 06:00

Googleが次にモバイルフレンドリーアップデートを実施するときには、ページの表示速度がランキング要因に組み込まれる可能性がある。豪シドニーで開催されているSearch Marketing Summit Australia 2016で、GoogleのGary Illyes氏が明らかにした。ただしまだ計画段階であり詳細は

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

次回のモバイルフレンドリー・アップデートに、モバイルページのスピードがランキング要素として加わることをGoogleが示唆。

SEO Japan - 2016年6月1日(水) 22:55

現在シドニーで行われている、Search Marketing Summitにて、Googleのゲイリー・イェーシュ氏が発言しました。The SEM Postのジェニファー・スレッグ氏がこのイベントに参加しており、第一報として報じています。かねてから予想されていたことではありますが、早ければ数か月後に実現される見込みです

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

電通と日経新聞、企業イメージ形成要因の解析サービスを共同開発

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月1日(水) 11:16

株式会社電通と株式会社日本経済新聞社は、日経が実施している「日経企業イメージ調査」※や日本経済新聞記事データと、電通が保有するマーケティングリソース、解析知見を統合した「企業イメージKPIモデル」を共...

朝日新聞社、営業利益59%増も、特別損失拡大し純利益が減少 2016年3月期決算

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月1日(水) 11:09

株式会社テレビ朝日ホールディングスは、親会社である株式会社朝日新聞社の2016年3月期(2015年4月1日~2016年3月31日)の連結業績を発表した。【連結経営成績】売上高   :4200億69...

電通、音声情報の「聞き取りやすさ」研究と新サービス開発に着手

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月1日(水) 10:53

株式会社電通は、音声情報の「聞き取りやすさ」研究と新サービス開発に着手することを発表した。同社内のダイバーシティ課題対応専門組織「電通ダイバーシティ・ラボ」(DDL)と、一般社団法人スマートサウンドデ...

凸版印刷、サントリー作品で第54回「D&AD Awards」Wood Pencilを受賞

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月1日(水) 10:52

凸版印刷株式会社は、第54回「D&AD Awards」において、Wood Pencil(銅賞)を受賞したことを発表した。「D&AD」は、デザインに関わる人材育成を目的とした非営利団体。...

AdWords でラストクリック型以外のアトリビューションも活用する

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2016年6月1日(水) 10:27
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「Move beyond last click attribution in AdWords」 を元に構成しております。
ユーザーは多くの場合、複数のデバイスでさまざまな広告を見てから、商品の購入や航空券の予約、アカウントの開設に至り …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

配布は訪日クルーズ船内、アイケイが中国人向け通販カタログ「八仙倶楽部」を創刊

カタログ通販のアイケイは6月、中国人客をターゲットとしたクルーズ船訪日客専門カタログ「八仙倶楽部」を創刊する。日本の記事や習慣などの情報や人気のある商品などを掲載。運営している天猫国際のECサイトで掲載している商品を購入できるようにし、中国向けEC事業の拡大につなげる。
2015年にビザの規制緩和で手軽にク …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

オンラインフィットネスサービス「ポケジム」の提供を開始、eSPORTS

スポーツ用品やアウトドアグッズのECを手がけるeSPORTSは5月から、PCやタブレットなど利用していつでもどこでも10分からプロトレーナーによるマンツーマンレッスンが受けられるオンラインフィットネスサービス「ポケジム」の提供を開始した。
マンツーマンによるフィットネスサービスが人気を集めているが、eSPO …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

フェリシモ猫部が人気を集める理由。カタログ通販大手が生んだ「顧客に愛される部活」 | ネッ担ネコノミクス研究所

今回は当コーナー初の関西出張! 猫好きなら知らない人は多分いないフェリシモ猫部さんに突撃です! フェリシモは1965年創立のカタログ通販大手ですが、猫部の商品は抜群のSNS映えが特徴。見かけたら思わず「いいね!」したくなる、ビックリして人に教えたくなる、もっと言うと「こんな面白い商品ばっかり作っていてホントに大丈夫?

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本郵便、値上げの衝撃。通販企業はコスト増に直結、あなたの会社は大丈夫? | 通販新聞ダイジェスト

日本郵便は6月1日から、郵便の大口利用向け割引率を引き下げる。実質的な値上げであり、DM送付など大量に郵便物を差し出す通販企業のコストアップに直結する。通販企業にとって売り場、販売促進手段となるDMは不可欠なツールのため今回の値上げの痛手は大きく、コスト吸収策も限られていることから対応に苦慮するところが多いと見られる。

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

アフィリエイト
広告商品の一種。 第三者のブロガーやメディアに商品の宣伝や販促をしてもらい ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]