ネットショップ担当者フォーラム

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ネットショップ担当者フォーラム
更新: 2時間 47分 前

人工知能・機械学習でECの働き方を変える研究組織「ネクストエンジンAIラボ」を新設

2016年2月4日(木) 13:00
スマートフォン向けグッズのECや、EC事業者向けのプラットフォーム「ネクストエンジン」を提供するHamee(ハミィ)は2月4日、人工知能・機械学習を研究する「ネクストエンジンAIラボ」を新設したと発表した。
保有するeコマースのビッグデータを活用し、あらゆるECバックオフィス業務の自動化を進め、ECマーケッ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ターゲットに刺さる動画制作を可能に、アライドアーキテクツとViibar

2016年2月4日(木) 12:00
SNSマーケティングのアライドアーキテクツは2月3日、動画制作クラウドを提供するViibarと動画マーケティング分野で連携すると発表した。
動画の企画・制作段階でモニター調査を実施し、効果の高い動画を制作。SNS広告でターゲットを絞り、動画配信することで効果的な動画プロモーションを行っていく。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

中国向けECが好調のアイスタイル、中間期は大幅な増収増益

2016年2月4日(木) 11:00
アイスタイルは2月2日、2015年7~12月期(第2四半期)連結業績を発表、売上高は前年同期比55.4%増の68億5600万円、営業利益が同178.0%増の9億1900万円、純利益は同289.0%増の7億5500万円で大幅増益となった。各事業が順調に売り上げを伸ばしたが、なかでも中国向けECが好調だった。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ディノス・セシールとイードがタッグ、メディア力を活用でECビジネスの活性化図る

2016年2月4日(木) 09:30
ディノス・セシールとイードは包括的業務提携に合意したと2月2日に発表した。イードが運営する保険見直し・相談サイト「保険ゲート」事業をディノス・セシールへ譲渡する契約を締結。譲渡後のサイト運営の一部業務をイードが受託する業務委託契約も同日に結んだ。
総合通販のディノス・セシールは、イードが持つWebメディア力 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アリババと京東商城のトップも激論。世界インターネット大会から読み解く中国ECの未来 | 上海で働く駐在員の中国EC市場リポート

2016年2月4日(木) 08:00
2015年11月11日の「シングルズデー」で歴史を塗り替えたアリババ。12月に中国で開かれた「第2回 World internet conference(世界インターネット大会)」でもEC分野は大きく注目されました。その様子を紹介します。習近平国家主席が登壇、ネット分野に対して強い想い
2015年12月16 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

今冬の売れ筋はアウトドア用品? 「暖冬」直撃でECモールはまるで“春商戦” | 通販新聞ダイジェスト

2016年2月4日(木) 07:00

10月から年末にかけて全国的に暖かい気候の中で迎えた今年度の冬物商戦。重衣料や防寒アイテムなどの動きに鈍さが見られた一方、一部では春物衣料やアウトドアグッズが前倒しで売れ始めるなど例年とは異なる動きを見せている。1月以降は急激な気温の低下にも見舞われたが、シーズンを通してみると想定を下回る企業が多く見られた。これまでの

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

市販絵本の読み放題サービスを開始、絵本ナビ

2016年2月3日(水) 11:00
絵本のECサイトを運営する絵本ナビ2月2日、「絵本ナビ プレミアムサービス」に「市販絵本の読み放題」サービスを追加した。絵本の読み放題サービスは日本で初めて。55作品からサービスを開始し、今後対象とする作品を拡大。早期に1000作品まで広げる。
「バムとケロのにちようび」「ちびくろさんぼ」「いろいろバス」な …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Web接客ツールも無料で利用できる! テモナが「ヒキアゲール」の無期限無料プラン

2016年2月3日(水) 10:00
リピート通販向けシステムを提供するテモナは2月8日から、Web接客ツール「ヒキアゲール」の無期限無料プランの提供を開始する。
無期限無料プランは多数あるシナリオの中から1つだけを選んで利用できるもの。無料で導入できるようにし、まずは「ヒキアゲール」の効果をEC事業者に実感してもらう環境を整備。本製品の導入に …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ユーザーに最適な広告を自動で生成。CVR約2倍を実現するCriteoのリタゲ広告

2016年2月3日(水) 08:00

ディスプレー型のリターゲティング広告配信事業を世界130カ国以上で展開しているCriteo(クリテオ)。行動履歴などに基づいてユーザーの興味や関心を分析し、個人に最適化した広告を表示することで高い成果を上げている。天野 耕太 シニアセールスディレクターがその仕組みと活用法を解説した。 写真◎Labセミナーのポイントサイ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヤフーの10~12月ショッピング取扱高は41%増の1453億円

2016年2月3日(水) 07:00
ヤフーが2月2日に発表した2015年10~12月期連結業績(第3四半期)によると、2015年10~12月のショッピング関連の取扱高(流通総額)は前年同期比41.4%増の1453億円だった。第3四半期はショッピング事業に販促費用として50億円を投じ、テレビCMなどを展開。集客増などで大幅に流通総額が伸びた。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

人手不足の物流業界を政府が支援、効率的な物流の実現をめざして法改正案を閣議決定

2016年2月3日(水) 06:00
人材不足などが課題にあがっている物流業界を巡って、政府は2月2日、物流のさらなる総合化・効率化を図るための法改正案を閣議決定した。
閣議決定したのは「改正物流総合効率化法案(流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律の一部を改正する法律案)」。物流事業者や荷主などの関係者が連携して取り組むモーダルシフト、 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

サイバーエージェント、実店舗への来訪を促す広告配信サービス「Visit Lead」を提供

2016年2月2日(火) 12:00
サイバーエージェントは2月1日、実店舗への来訪促進の最大化を図る広告配信サービス「Visit Lead(ビジットリード)」の提供を始めた。
対象はオンライン店舗のほかに実店舗を保有する企業、メーカーなど。
「Visit Lead(ビジットリード)」は、ユーザーのオンライン上における行動情報と、実 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

早朝・夜間配送サービス「Scatch!」がサービス拡充し、ECサイトとの連携を強化

2016年2月2日(火) 11:00
ソフトバンクグループで新規事業を手がけるSBイノベンチャーは1月28日、ネットで購入した商品を早朝・夜間の時間帯に受け取れる配送サービス「Scatch!(スキャッチ!)」をサービス拡充させた。ECサイトと連携する機能(API)の提供を開始したほか、配送地域を東京23区に拡大。大きな荷物も配送できるようにした。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Kaizen Platformが総額800万ドルを調達、累計資金調達額は1780万ドルに

2016年2月2日(火) 10:00
サイト改善システム提供のKaizen Platformは2月1日、YJキャピタルら7社から800万ドル(約9億5000万円)の資金調達を行ったと発表した。
出資したのは、YJ キャピタル、NTTドコモ・ベンチャーズ、セゾン・ベンチャーズ、コロプラの4社と、既存株主のEight Roads Ventures …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アマゾン日本事業は約1兆円の売上高! 【Amazonの2015年業績まとめ】

2016年2月2日(火) 09:00
先日、2015年の業績を発表した米Amazon。日本では「Amazonプライム」会員向けのサービスを積極的に拡充させるなど、消費者からの注目を集めている。そんな米Amazonが米証券取引委員会に提出した年次報告書から、2015年のAmazonの業績や日本事業の推移などをまとめてみた。セラー手数料の売上は全体の約2割 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ECバカが考える「これからのEC」とコメ兵・名古屋パルコ・リンナイが語る「今のEC」 など11記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

2016年2月2日(火) 08:00

今週の要チェックはEC全般です。これからの独自ショップは何をすべきか? 上手くいっているショップは何をしているのか? 常に悩んでいることのヒントが書かれた記事がありました。必読です!今週のニュース「これからのEC」の話をしようコメ兵、名古屋パルコ、リンナイが語る!EC、データ活用、コンテンツマーケティングの今 1時間配

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「金なし」「人なし」「時間なし」のECサイトを劇的に変えた3つのアプローチと戦略作り | 一人でできるWebサイト収益UP術-ウェブ解析士事例集

2016年2月2日(火) 07:00

当社(プランオン)が運営するBtoBのノベルティ通販サイト「万来ドットBiz」は2年ほど前に、リニューアルを実施し、いまでは増収増益を続けています。数年前までは他社さんが運営していたのですが、立ち行かない状況に陥り、3年前に当社へ運営移管されました。お世辞にもうまくいっていない状態でしたが、それをどのように克服し、限ら

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「ヤフオク!」送料の一部をヤフーが負担します! ヤマト運輸と連携し新配送サービス

2016年2月1日(月) 15:00

ヤフーとヤマト運輸は2月1日、「ヤフオク!」出品者向けに、ヤマト運輸の「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス」を安価で利用できる新しい配送サービス「ヤフネコ!パック」の提供を始めた。「ヤフネコ!パック」はヤマト運輸が一般向けに提示している正規価格よりも安価に利用できるのが特徴。全国翌日配送(一部地域を除く)にも対応し

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

バイヤー介さずネットから商品卸登録できる「Amazonベンダーエクスプレス」を開始

2016年2月1日(月) 14:00
アマゾンは2月1日、オンラインからAmazonの仕入先として登録できる新サービス「Amazonベンダーエクスプレス」の提供を開始した。
これまでAmazonの仕入先となるには、アマゾンのバイヤーを通して契約を結び、商談で価格などを決めて商品を卸販売する必要があった。「Amazonベンダーエクスプレス」は無料 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

たまごリピートを「ニッセン@払いスマート接続プラス」と連携、TEMONA

2016年2月1日(月) 11:00
リピート通販支援サービスを提供するテモナは1月28日、リピート通販システム「たまごリピート」を、ニッセンが提供する後払い決済サービス「ニッセン@払いスマート接続プラス」と連携した。注文情報の登録や与信審査結果の取得といった一連の手続きを自動化し、通販事業者の業務効率を図ることが可能になる。
定期購入や頒布会 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

NAP
「NAP」とは、 Name(店舗や会社の名前) Address(所在地) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]