ネットショップ担当者フォーラム

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ネットショップ担当者フォーラム
更新: 2時間 47分 前

「もしもドロップシッピング」が「Amazonログイン&ペイメント」を搭載

2016年1月14日(木) 12:45
ドロップシッピングサービス「もしもドロップシッピング」を運営するもしもは1月12日、「もしもドロップシッピング」で構築したECサイトの決済方法として、「Amazonログイン&ペイメント」の提供を始めた。
「Amazonログイン&ペイメント」は総合オンラインストア「Amazon.co.jp」の …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

チョコの代わりリポビタンDはいかが―。大正製薬がバレンタイン限定商品をネット通販

2016年1月14日(木) 11:45
バレンタインデーはチョコではなくリポビタンDはいかがですか――。
大正製薬が主力商品「リポビタンD」のバレンタイン限定版「リポビタンD バレンタイン限定ボトル」を通販サイト「大正製薬ダイレクト」で1月14日から販売を始めた。期間限定で2月5日まで。
「リポビタンD バレンタイン限定ボトル」は20 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ヨドバシが歓迎する「ショールーミング」…家電購入時に経験した人は6割を超える

2016年1月14日(木) 10:00
家電購入は、実店舗で選んだ商品をネットで買う「ショールーミング」が進んでいる――。公益社団法人日本通信販売協会(JADMA)が実施した調査から、63.3%の消費者がリアル店舗で実物を見てネット通販で購入した経験があることがわかった。20~40代の経験率は7割を超えている。
JADMAでは量販店における消費行 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

テモナとE-Grantが業務提携、「たまごリピート」「うちでのこづち」をシステム連携へ

2016年1月14日(木) 09:00
リピート通販向けシステムを提供するテモナは1月13日、CRMマーケティングシステムのE-Grantと業務提携し、システム連携のほか、勉強会を共催していくと発表した。
テモナの提供する定期・頒布会に特化した通販システム「たまごリピート」は、受注データ処理のほか、データの分析やアフターフォローの施策が実行できる …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

衣料品と家庭用品の売れ行きが不調、2015年11月度の通販売上高調査

2016年1月14日(木) 08:00
日本通信販売協会(JADMA)が1月12日に発表した2015年11月度の通信販売売上高(会員通販企業141社の総売上高)は1421億6500万円で、前年同月比1.5%減だった。
伸び率を商品別でみると、衣料品が12.6%減、家庭用品が10.2%減で前年同月を割り込んだ。特に衣料品に関しては暖冬の影響で大きな …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネット通販でもイオンvs.セブン 新ECサイト「イオンドットコム」で「オムニ7」を追撃

2016年1月14日(木) 07:00

イオンはこのほど、グループ企業が運営する通販サイトを横断して利用できるECサイト「AEON.com(イオンドットコム)」を開設した。運営を手がけるのは子会社のイオンリンク。1月12日現在、グループ企業が運営する29サイトが参加している。イオングループは中期経営計画で「デジタルシフト」を掲げており、グループ横断の通販サイ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

スマホで複数店に買取依頼できるアプリ「楽天買取」の提供を開始、楽天

2016年1月14日(木) 06:00
楽天は1月13日、複数店舗から買い取り査定を受けることができる「楽天買取サービス」をスマホで利用できるようにしたアプリ「楽天買取」の提供を始めた。
フリマアプリなどスマホのみで簡単に商品を買い取ってほしいというニーズが若年層を中心に増えている。写真撮影だけで複数ショップから査定を受けられるアプリの提供で、中 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

DHCがサプリメント「純粋 生プラセンタ」の新テレビCMの放映を1/12に開始

2016年1月13日(水) 12:15
ディーエイチシー(DHC)は1月12日から、プラセンタ(胎盤エキス)を活用したサプリメント「純粋 生プラセンタ」の新テレビCMの放映を始めた。
「純粋 生プラセンタ」はDHC独自の特殊製法で“生”(プラセンタエキスの本来の有用成分を損なっていない状態のことという)を実現したサプリメントという。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2016年にネット通販事業者が注目する施策は「オムニチャネル」「越境EC」など

2016年1月13日(水) 10:00

EC事業者が注目する2016年のキーワードは、「オムニチャネル」「CRM」「ウェブ接客」「越境EC」――。スマホEC向け販促プラットフォーム「flipdesk(フリップデスク)」を提供するSocket(ソケット)がEC事業者572人を対象に実施した調査によると、EC事業者は消費者の利便性を高める施策に注目していることが

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネットスーパーの商品を駅で受け取れるサービスを開始、東急ストア

2016年1月13日(水) 09:00
東京急行電鉄と東急ストアは12日、駅に設置した冷蔵ロッカーで、ネットスーパーの商品を受け取ることができるサービスを試験的に開始した。
東急ストアが展開するネットスーパー「東急ストアネットスーパー」は従来、東急ベルの配送スタッフが商品を自宅に配送していたが、駅での受け取りニーズにも対応。宅配ロッカーのニーズが …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2016年の3大モールの動きと中小EC事業者が打つべき施策 など14記事【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

2016年1月13日(水) 08:00

年末年始を挟みましたので、今回は2015年の振り返りと業界動向を中心にまとめました。airClosetとメルカリの資金調達、そして3大モールの動きが気になります。今週のニュース第65回通販・通教売上高ランキング、上位300社、市場規模は4.4%増通販・訪販小売業の倒産件数、15年は過去最多64件に2016年、中小のEC

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「Yahoo!ショッピング」のポイント原資負担料率が1%から2.5%に変更へ

2016年1月13日(水) 07:00
ヤフーは4月1日から、「Yahoo!ショッピング」出店者が負担するポイント原資負担料率を、現在の「1%~」から「2.5%~」に変更する。出店者から新たに徴収するポイント原資は、大型ポイントキャンペーンの継続実施などに投じる。
ポイント原資負担料率は、出店者から消費者へ付与するストアポイントの料率として店舗負 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

働きながらECの知識を学ぶ「ストアディレクター養成プログラム」を開始、Eストアー

2016年1月13日(水) 06:00
Eストアーはこのほど、働きながらネット通販に必要な知識を3年間で学ぶ「ストアディレクター養成プログラム」を開始した。Eストアーはネットショップ向けショッピングカート提供のほか、ショップ向けコンサルティングに力を入れており、こうしたコンサルティングを行う人材育成につなげていく。
「ストアディレクター養成プログ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「ポンパレモール」「バックヤード業務」「メール接客」が1日で学べるセミナー

2016年1月12日(火) 11:45
リクルートライフスタイル、NHN テコラス、ラクスの3社は合同で、「ポンパレモール」「バックヤード業務」「メール接客」をテーマにしたセミナーを大宮、千葉、横浜、東京、札幌、仙台の全国6か所で開催する。期間は1月20日から2月25日。
▼セミナーの詳細はこちら
今回のセミナーは、リクルートライフス …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「駿河屋」がJリーグ・清水エスパルスとスポンサー契約

2016年1月12日(火) 07:00
ゲームやフィギュアなどのECサイト「駿河屋」を運営するエーツーは、プロサッカーチーム・清水エスパルスと2016年シーズンのクラブスポンサー契約を締結した。地元のサッカーチームを応援するほか、ECサイトのPRにつなげていく。
清水エスパルスは2015年シーズンの年間成績が18チーム中17位と低迷、来季はクラブ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

バリューコマースがデジミホを完全子会社化

2016年1月12日(火) 06:00
アフィリエイトサービスプロバイダーのバリューコマースは12月24日、顧客管理ソフトを提供するデジミホの全株式を取得し、完全子会社化した。
アフィリエイトサービスの広告主(EC事業者)やメディアに対し、デジミホの顧客情報管理(CRM)ソフト「R∞(アールエイト)」の導入を促進。相乗効果を高めるほか、新たな事業 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

デマンドウェア、ダイアモンドヘッド、ルビー・グループの3社が戦略的提携

2016年1月8日(金) 09:00
クラウド型のECサイト構築パッケージを提供するデマンドウェアは12月22日、ファッションECサイト制作などを手がけるダイアモンドヘッド、ファッションECサイト向けコンサルティングを行うルビー・グループの2社とファッションEC強化に向けた戦略的提携を行った。
デマンドウェアはPUMA、MARC JACOBSな …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

倒産するネット通販企業が増加傾向/オウンドメディアの効果測定 | 週間人気記事ランキング

2016年1月8日(金) 08:00
新年早々、倒産するEC企業が増加中というおめでたくない話題が注目を集めました。市場の拡大と競争の激化はセットですから、今年も気を引き締めていきましょう!
ヨドバシカメラのお年玉企画にアクセス殺到、不具合発生で予約販売は12/21に延期
12月17日午前9時に予約をスタートしたがアクセスが集中した …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ネット広告規制は見送られた消契法改正案だけど…定期販売などのECは規制されるかも | 徹底追跡 消費者契約法・特定商取引法の見直し動向

2016年1月8日(金) 07:00
しつこく表示のネット追跡型広告が消滅?法改正でネット企業に大打撃の懸念も
Business Journal
消費者契約法見直しで小売業から金融までに大打撃
DIAMOND online
「今ならポイント○倍!」といった宣伝文句に引かれて成立した売買契約は、購入者によって取 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天ID決済の提供を拡大、楽天がショッピングカートなどとの連携を強化

2016年1月8日(金) 06:30
楽天は12月25日、提供するID型決済サービス「楽天ID決済」の提携事業者を拡大し、新たに4社のショッピングカートASPサービスで導入できるようにしたことを発表した。すでに、決済代行事業者3社、ASPカート5社と提携。今回の提携で多くのECサイトが「楽天ID決済」を導入できるようになる。
楽天は今後、さらに …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

NAP
「NAP」とは、 Name(店舗や会社の名前) Address(所在地) ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]