ネットショップ担当者フォーラム

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
ネットショップ担当者フォーラム
更新: 1日 6時間 前

三木谷氏、河野氏が語る「2017年の楽天」【ネッ担アクセスランキング】 | 週間人気記事ランキング

2017年2月3日(金) 08:00
三木谷浩史会長兼社長と、河野奈保上級執行役員の登壇レポートがランクイン。楽天の動向に注目が集まりました。
楽天・三木谷社長が語る「楽天市場」が2017年に力を入れていくこと
ドローン配送、AR、対話型AIによる商品検索を紹介。バルセロナとスポンサー契約した理由についても言及2017/1/27 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ロコンドが7期目で初の最終黒字へ。そして、東証マザーズに3/7上場が決定

2017年2月3日(金) 07:00
【関連記事】破綻寸前からロコンドはなぜV字回復できたのか? どん底からはい上がった信念の経営(2015年12月15日)
【関連記事】ついにロコンドが単月黒字を達成。黒字転換を遂げた5つのポイント(2015年12月1日)
3月7日に東証マザーズに株式を上場することが決まった、靴の通販サイト「LOC …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

スクロールがアパレルECから撤退

2017年2月2日(木) 16:15
スクロールは2月末でアパレルECから撤退する。
旗艦ECサイト「スクロールショップ」とシニア向けアパレルECサイト「ブリアージュ」を2月28日に閉鎖すると発表。スクロールが運営するECサイトでのアパレルの取り扱いがなくなる。シニア向けアパレルのカタログ通販、生協会員向けの販売は継続する。
選択と …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「NaviPlusリタゲメール」にカゴ落ち対策バナー配信の新機能

2017年2月2日(木) 15:47
ナビプラス株式会社は2月2日、同社で開発・提供するサイト離脱ユーザー向けのメール配信ASP「NaviPlusリタゲメール」の新機能「ポップアップ&メール」をリリースした。
「ポップアップ&メール」は、ショッピングカートで商品を入れたまま離脱しそうになったタイミングで画面にポップアップバナーを表示する。
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「売れるネット広告つくーる」でイラスト2,000点以上が無料で使用可能に

2017年2月2日(木) 15:03
売れるネット広告社は2月2日、同社が監修する通販企業向けASPツール「売れるネット広告つくーる」で作成したランディングページ上で、イラスト2,000点以上を無料で利用可能とした。
イラストを利用したランディングページを制作する場合、通常は制作費用とは別にイラストを制作、またはレンタルする費用が必要だが、「売 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

eBay 2016年の総取扱高は前年比3%増の840億ドル(約9兆1560億円)に

2017年2月2日(木) 15:00
米eBayは1月27日、2016年12月期の業績を発表した。これによると、2016年における取扱高は前年比3%増の840億円(日本円で約9兆1560億円)となった。
10~12月期におけるeBay.comを中心としたマーケットプレイス事業の取扱高は211億ドルとなっており、このうち、モバイル・プラットフォー …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

飲食店向け鮮魚ECサイト「いなせり」 関東1都7県への即日配送サービスを開始

2017年2月2日(木) 13:00

日本エンタープライズの子会社のいなせりは2月1日、築地市場の水産仲卸業者団体、東京魚市場卸協同組合と共同で展開する、飲食店向けの鮮魚のECサイト「いなせり」において、関東1都7県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県)への即日配送を開始した。飲食事業者は即日配送へのニーズが高く、即日配送サー

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天SOY2016授賞式レポート【受賞全142店舗の一覧あり】

2017年2月2日(木) 09:30
「楽天市場」に出店する約4万5000店舗のなかから優れたショップを選出し、表彰する 「楽天市場ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2016」。表彰されたのは142店舗(同一店舗による複数賞受賞を省く)。313店舗に1店舗という確率で受賞した有力ショップが集まった表彰式の様子などをレポート。ジャンル賞初受賞店は28店舗 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

トランプ大統領がEC業界へ与える影響を考える。米国向け越境ECの行方は? | 海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

2017年2月2日(木) 08:00
中国からの輸入製品への関税を45%に引き上げることや、アリババと協業してアメリカの中小企業が中国で簡単に製品を販売できるようにする話まで、ドナルド・トランプ大統領の就任によって、今後4年間でさまざまな変化が起こる可能性があると専門家は指摘します。トランプ氏は米国EC業界の課題「オンライン売上税」に手を付けるのか?
…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「Qoo10」の会員が750万人を突破 1年で150万人増加

2017年2月1日(水) 13:00
ジオシスは1月31日、運営するネットショッピングモール「Qoo10」の国内会員数が750万人を突破したことを明らかにした。流通額の拡大とともに順調に会員数を拡大させており、この1年で会員を150万人拡大させた。
「Qoo10」では昨年、新たなサービスとしてゲーム感覚でショッピングが楽しめる「Mame GO! …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

スタートトゥデイが好調、10~12月期の取扱高は前年同期比38.3%増の616億円

2017年2月1日(水) 12:00
スタートトゥデイが1月30日に発表した2016年10~12月期(第3四半期)の取扱高は前年同期比38.3%増の615億9500万円と大きな成長を達成した。
2015年以降、新規出店が増えたことで取扱高が伸びている。加えて、前期にリプレイスしたCRMシステムを活用し、ユーザーに対するコミュニケーションを増やし …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

パイプドHDの事業撤退で「ViVi」のECサイトが一時休止 → コスメの公式通販と統合へ

2017年2月1日(水) 11:00
パイプドHD傘下のウェアハートが運営していた、講談社の女性ファッション誌「ViVi」連動のECサイト「NET ViVi CoordinateCollection」が1月31日、一時的にサービスを休止した。
パイプドHDは2016年12月28日に開いた取締役会で、2月末にも「ViVi」連動のECサイト運営およ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ecbeingがSaaS版のECサイト構築システム「ecbeing SaaS」の提供を開始

2017年2月1日(水) 10:30
ecbeingは2月1日、中堅大手向けECサイト構築パッケージ「ecbeing」のSaaS版「ecbeing SaaS」の提供を開始した。
短期にECサイトを構築でき、システムの陳腐化がないSaaS版で提供。カスタマイズが必要ないため「ecbeing」が対象としていなかった事業者に対しても提案していく。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

三越伊勢丹の機会損失を最小化する対策、他のECサイトと取引先の商品在庫連携スタート

2017年2月1日(水) 10:00
三越伊勢丹は、「三越・伊勢丹オンラインストア」など提携百貨店のECサイト間で取引先メーカーの商品在庫を柔軟に連携できるようにした。
「三越」「伊勢丹」「岩田屋」「丸井今井」といった小売事業者を利用する消費者に対し、提携百貨店のECサイト間による在庫の適正化などを通じて商品を販売。提携先との間で機会損失を最小 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

出荷件数2ケタでも物流はアウトソーシング可能? 中小ECは注目したいレーベルのEC物流

2017年2月1日(水) 09:00
東京に1拠点(練馬)、埼玉に3拠点(越谷・春日部・大宮)にて通販物流などの事業を展開するレーベル。DM封入~発送、内職作業請負をメイン事業が主力だったこともあり、細かい流通加工が得意。そのノウハウを生かしたEC物流サービスを小規模ネット通販企業を中心に提供している。小規模事業者のためのEC物流倉庫
レーベル …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

プロが教えるサポート業務の極意! 顧客満足度を上げる問合対応とメール接客のポイント

2017年2月1日(水) 08:00

顧客からの問い合わせに迅速かつ丁寧に対応することは、他のECサイトとの差別化のポイントになる。消費者がECサイトに要求するレベルが高まるなか、ECサイトの担当者に求められる顧客対応とはどのようなものか。顧客満足度を高める問い合せ対応やメール接客のポイントについて、メール共有システム「Mail Dealer」を提供するラ

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

検索順位が高いのにお客さんが来ない場合など今すぐできるコンテンツの分析と対策 | アラタナECコンサルがお伝えするECビジネスの課題を解決するヒント

2017年2月1日(水) 07:00
良質なコンテンツを作るためには、しっかりと分析をして改善していくことが大切です。作ってそのまま放置しているコンテンツをユーザー視点でもう一度見直してみましょう。コンテンツの改善はサイト自体の評価にも影響する
グーグルのジョン・ミューラー氏がTwitter上で以下のようなやりとりをしています。(2016年2月 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

過去に購入した商品から最適なサイズを提案する機能を「unisize」に追加、メイキップ

2017年1月31日(火) 13:00
メイキップは1月27日、アパレルEC向けサイズレコメンドエンジン「unisize」の新機能として、EC利用者が過去に購入した洋服のサイズを基に採寸する「購入履歴採寸」機能を追加した。
EC利用者はアンケートに回答することなく、自動でお薦めサイズの商品を提案してもらえるようになる。
「unisiz …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ファンケルがECを中心とした通販チャネルの構築をめざし組織変更

2017年1月31日(火) 12:00
ファンケルは1月30日、カタログ通販・ネット通販にわかれていた通販チャネルを「通販営業本部」に一本化する組織変更を発表した。ネットを中心とした通販チャネルを構築する。組織変更の実施は4月1日付。
持株会社体制を解消し、ファンケル、ファンケル、ファンケルヘルスサイエンスが一体となる事業体制に移行。、統一された …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

専門家によるビジネス相談会+実践講座などのECイベント「EC Camp 2017」 2/14開催

2017年1月31日(火) 11:00
中小企業基盤整備機構は2月14日、ECの専門家や、72のEC支援サービスを提供する企業(団体含む)との無料相談会などを用意した中小企業向けのECイベント「EC Camp 2017」を東京・虎ノ門ヒルズで開催する。参加費は無料。
「EC Camp 2017」はセミナー形式の「実践講座」のほか、最新のEC支援サ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

トリプルメディア
企業のマーケティング戦略上で重要な 3 つのチャネル「アーンドメディア」「オウン ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]