「LINEスタンプメーカー」で他社アプリの保存画像データから容易に作成できる機能提供

LINEヤフー、第1弾で家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」と連携開始

LINEヤフーは、同社のコミュニケーションアプリ「LINE」で使うスタンプ「LINEスタンプ」の作成・申請・販売ができる専用アプリ「LINEスタンプメーカー」で、他社のアプリに保存された画像データからスタンプが容易に作成できる機能の提供を始めた、と4月30日発表した。第1弾で家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」と連携した。

LINEスタンプメーカーは、家族、友人、ペットなど身近な写真やイラストを使ってスマートフォンでスタンプが作成できるアプリ。「iOS」版と「Android」版がある。幅広い年代に利用され、4月には2500万ダウンロードを越えた。家族アルバム みてねはMIXIが運営。父母などが撮影した子供の写真や動画を祖父母など招待した家族とだけ共有できる。

今回LINEスタンプメーカーで提供開始した機能の第1弾では、家族アルバム みてねのアプリで、AI(人工知能)が選んだ子供の画像とデザインを組み合わせたステッカー画像データをLINEスタンプメーカーにまとめて送信すると、LINEスタンプの作成が瞬時に完了する。ユーザーは、シェア機能を通じてステッカー画像データをLINEスタンプメーカーに送る。

利用イメージ
この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

フィード
Webサイトの更新状況を伝えるために、コンテンツの見出し・概要・全体などを配信す ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]