広告/マーケティング系
ネットテレビ局「AbemaTV 」先行配信を開始 サイバーエージェントとテレ朝が出資
株式会社サイバーエージェントと株式会社テレビ朝日が共同出資し設立した、株式会社AbemaTV(アベマティーヴィー)が、インターネットテレビ局「AbemaTV」で、3月1日(火)より一部先行配信を開始し...
電通、米国LinkedIn社と協業 ユーザーデータを活用したビジネス開発へ
株式会社電通は、米国のLinkedIn Corporationとの協業で合意したことを発表した。グローバル化する日系企業のマーケティング活動を支援するため、世界で4億人以上が登録するビジネス特化型のS...
ユナイテッド、ネイティブソーシャルゲーム事業の組織変更・人事異動を発表
ユナイテッド株式会社は、連結子会社である株式会社ヒッポスラボと同社ネイティブソーシャルゲーム事業において組織変更・人事異動を行うことを発表した。 ■組織変更の目的ネイティブソーシャルゲーム事業の体制を...
グーグル、モバイル検索に「AMP」対応ページを表示
------------------------------
モバイル …… 続きがあります
ブレイク直前!「360カム」映像が今年のトレンド
5年前ならば、春と秋には大量のビデオカメラが新製品として登場していたのに、日本の場合、今期は全社合わせても数モデルしかありません。
海外の家電イベントなどでも、ビデオカメラの展示スペースは極端に狭いものになっています。
その理由は、スマ …… 続きがあります
TYO、16年2Qの業績予想を下方修正
株式会社ティー・ワイ・オーは2月26日、2016年7月期第2四半期および7月期通期の業績予想(2015年9月11日発表)について、修正数値を発表した。【2016年7月期第2四半期連結業績予想の修正...
DAC、連結子会社のBumblebeeを吸収合併
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)は、連結子会社である株式会社Bumblebeeを吸収合併することを発表した。3月30日付で合併を行う。Bumblebeeは、インターネットア...
フェイスブック、インスタント記事を開放
------------------------------
Instant Articles
http …… 続きがあります
なぜネット専業のアドマンは「広告人」として育たないのか
日本のネット広告も20年の歴史を持つこととなった。10年ひと昔として、ふた昔分まですべて辿れる人も少なくなっているかもしれない。また、盛んに「デジタルマーケティング」を声高に標榜していても、マスやリアルのマーケティングどころか、このネット広告の歴史もろくに知らない者も多い。まあ知らなくてもいいんだろうが、たかが20年
…… 続きがありますニッポン放送 バイラルメディア「グレイプ」の株式100%取得
株式会社フジ・メディア・ホールディングス傘下の株式会社ニッポン放送は、インターネットバイラルメディア「grape」を運営する「株式会社グレイプ」の株式 100%を25日付で取得した。同社の聴取者および...
バリューコマース、組織変更及び人事異動発表
バリューコマース株式会社は、2016年3月24日付で、下記のとおり組織変更及び人事異動を行うことを発表した。今回、個人情報などの情報管理およびセキュリティ強化とともに、競争力・付加価値の向上を目的とし...
グーグル、「広告主コミュニティ」を公開
------------------------------
Google 広告主コミュニテ …… 続きがあります
ネット広告費、2015年は10%増の1兆1,594億円
電通が「2015年(平成27年)日本の広告費」を発表。総広告費は前年比100.3%の6兆1,710億円で、4年連続で前年を上回った。マス4メディアは前年割れとなったが、インターネット広告費は前年比110.2%の1兆1,594億円に。運用型広告が伸びている。
TBWA博報堂クオンタム、IoT事業開発の一貫支援を行うプログラム「SPARK」を開始
株式会社TBWA博報堂は、「TBWA博報堂クオンタム」(以下クオンタム)が、UIデザインやサービスデザイン行う株式会社グッドパッチと協働し、IoT分野でのイノベーションを目指す企業向けプログラム「SP...
ぱど、代表取締役の異動を発表
株式会社ぱどは、平成28年2月23日開催の取締役会において、下記の通り代表取締役の異動について内定したことを発表した。本異動は6月23日開催予定の第29期定時株主総会及びその後の取締役会において正式に...
第30回『全日本DM大賞』発表 加賀の温泉旅館がグランプリに
全日本DM大賞は、日本郵便株式会社が主催する、ダイレクトメール(DM)の審査・表彰を通じて、DMの企画・表現技術の向上および広告メディアとしての役割・効果の紹介を図るとともに、DMの広告主、制作者にス...
電通、BtoB領域専門のグローバルブランド「インタープライズ」を設置 世界6都市に拠点を立上げ
株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、拡大するBtoB領域のマーケティング需要に対応するため、新たにBtoB領域専門のグローバルブランド「Interprise」(以下「インタープライ...
フェイスブック、動画広告に自動字幕ツール
フェイスブックがビデオ広告に自動で字幕を表示できるツールを提供。無音で再生されても内容が伝わりやすくなる。まずはアメリカとカナダから。
サニーサイドアップ、米大手プレスリリース配信会社 Selig Multimedia 社と戦略的業務提携
株式会社サニーサイドアップは、米国の大手グローバルリリース配信サービス会社である米国 Selig Multimedia 社と、海外プレスリリース配信サービス「PR NEWS CHANNEL」に関するグ...