LINEヤフーが「DS.INSIGHT」でLINEデータを初連携した「セグメント連携機能」試験導入
ヤフー・データソリューション、購買・来店データ起点にした行動データ分析を強化
7:01 アクセス解析/データ分析 | 便利ツール/サービス
LINEヤフーは、企業向けビッグデータ分析サービス「ヤフー・データソリューション」のリサーチツール「DS.INSIGHT」で、購買や来店などの行動データを起点に人々の興味・関心を分析できる新機能「セグメント連携機能」の試験導入を始めたと7月3日に発表した。7月下旬には「LINE」アプリに関する行動データも初めて連携される。

LINEアプリ関連の行動データとの初連携で、「Yahoo! JAPAN」とLINEのビッグデータを統合的に活用する環境が整う。「自社のLINE公式アカウントを友だち追加した」「Yahoo!ショッピングで購買した」「特定の店舗に来店した」など特定の行動を起こしたユーザー群(セグメント)を指定し、その前後の検索行動や人物像(ペルソナ)を可視化できる。
従来のDS.INSIGHTは検索キーワードや人口推移など特定のデータを起点とした分析が中心だった。今回の新機能で実際に購買や来店などのアクションを起こしたユーザー群について詳細な興味・関心や人物像を把握できる。企業は自社の課題やターゲットに即した分析が可能で、潜在的なニーズの発見やマーケティング施策への活用が期待できる。

ソーシャルもやってます!