ミクステンドが日程調整ツール「調整さん」のスマートフォン用アプリの提供を開始

忘年会シーズンを前に利便性を向上、アプリにはウェブ版にない独自機能を搭載

ウェブサービス開発のミクステンドは、同社が展開している日程調整ツール「調整さん」のスマートフォン用アプリの提供を10月17日に始めた、と同日発表した。調整さんはこれまでウェブサイトから利用する仕組みだったが、忘年会シーズンを前に利便性を高めるためアプリのサービスを開始する。アプリにはウェブ版にない独自機能を搭載した。

ウェブ版にないアプリの機能は、入力完了プッシュ通知。参加者が日程を入力すると、幹事にプッシュ通知で知らせる機能となり、幹事は参加者が出欠を更新した場合に履歴が確認できる。日程調整は、幹事が催しを作成して参加者に出欠を入力してもらい、全員が入力したら開催日を決める仕組み。アプリは「iOS」と「Android」用を用意した。

アプリ版では参加者が入力完了すると幹事にプッシュ通知がくる

調整さんは歓迎会、送別会、飲み会、同窓会、結婚式の2次会などさまざまな会を開く際に必要な出席者の日程調整・出欠管理作業を容易にするウェブサービス。1カ月のアクティブユーザー数が3月に過去最高の500万人を突破した。リクルートホールディングスが2006年にサービスを始め、ミクステンドが2018年に事業を譲り受けて引き継いだ。

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

PageRankスカルプティング
サイト内の一部のリンクに対してnofollow属性を意図的に指定することで、それ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]