インバウンドマーケティング・コンソーシアム設立へ 国内でのインバウンドマーケの健全な発展のため

4月末を目処に「インバウンドマーケティング・コンソーシアム」(仮称)を設立することで合意

安田英久(Web担 編集統括)

2013年4月12日 23:26

日本国内でのインバウンドマーケティングの普及と健全な発展のために、「インバウンドマーケティング・コンソーシアム」が設立される。

インバウンドマーケティングに特化したマーケティングシステム「HubSpot(ハブスポット)」の国内販売権をもつ

  • 株式会社24-7
  • 株式会社ハイベロシティ
  • 株式会社マーケティングエンジン

の3社が、4月末を目処に「インバウンドマーケティング・コンソーシアム」(仮称)を設立することで合意した。事務局は株式会社マーケティングエンジン。コンソーシアムの詳細発表と企業からの参加申込受け付け開始も4月末を予定している。

具体的な活動内容は、以下のとおり、

  • 日本国内におけるインバウンドマーケティングの正しい普及と健全な発展を目指す。
  • インバウンドマーケティングに関わる事業者間で連携を取り合い、同マーケティングに
  • 関する共通のトレーニングプログラムの作成と運用を行う。
  • インバウンドマーケティングに関するイベントやセミナーを実施し、国内における情報
  • 共有に務める。
  • インバウンドマーケティング事業に従事する人材の育成
  • インバウンドマーケティングに関する国内外の情報の共有
  • その他上記に付随する活動

・マーケティングエンジンの発表
http://mktgengine.jp/blog/bid/261378/

この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいパン!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る