Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

リンクを依頼すべき取引業者のパターンをリストアップしてみた

SEOに有効な「すでに取引のある他の業者からリンクを獲得する」のに必要な手順とリンク依頼相手のリストを作ってみた。

僕は基本的なSEOテクニックについてあまり書いていない。特に、SEOmozのブログでは「深く」「思慮に富んだ」記事を書こうとしがちだ。Distilled社のブログではもっと幅広い話題を取り上げているし、Twitterではくだらない話だってしているというのにね。この現状を改めるため、今日はリンクビルディング作業に関して、いくつか細かい基本事項を書いていきたい。

僕は今、ここDistilled社で、クライアントのためのリンクビルディング作業に取り組んでいる。SEO業者にとって、おそらく一番大変な仕事の1つだろう。以下のように、互いに相容れない問題をうまく調整しなくちゃいけないんだから。

  • 多くの場合、クライアントがこちらの提案を実践してくれるまでに時間がかかること(でも、どっちみち結果は期待される)
  • 独創性にこだわるあまり、実践力や行動力の不足に苦しむコンサルタントにありがちな性分
  • クオリティ、ガイドライン、今後の展望、目下の有効性、どれを優先すべきかという線引き
  • こちらがクライアントに対してできることと、クライアント自身がすべきことの判別

でも、これはなかなか興味深いことで、僕はこの作業手順を洗い直してみて(まだ全然終わってないけど)すごく勉強になった。だけど、今日の記事は、SEO業者におけるリンクビルディング作業のやり方を思いついたとかいう話ではない(それはまた別の機会に)。今回は、そうした作業における細かい、でも基本的な1つのステップを紹介する。

取引のある業者からリンクを獲得する

どんなリンクビルディング作業でも、あなた(そして、あなたのクライアント)が実際につき合いのある、しかるべき企業から確実にリンクを獲得することの積み重ねだ。SEOの世界では、互いのサイトがほんの数リンクでつながっている相手以外と、提携関係を結ぶなんて考えられない。

でも、SEOじゃない多くの業界では、それがありなんだ。だったら提携先に限らず、すでに取引のある業者(サプライヤー、以下「取引業者」)や顧客なんてどうだろう? これは、取引業者からリンクを獲得するテクニック(推薦文の提供を申し出るとか)とあわせて、以前から何度も書かれてきたことだ。

でも、それを行動に移すための手順を実際に書き始めてみると、そこに「取引業者からリンクを獲得する」とか「クライアントに取引業者からリンクを獲得させる」なんて書いても意味がないってことに気付くはずだ。

この手の「行動」は、ToDoリストにいつまでも居座った挙句、やがて静かに忘れ去られることが多いのを、僕らは多くの経験から知っている。必要なのは、もっと実際の行動に移しやすいものだ。たとえば、次のように行動手順として書くのはどうだろう?

ステップ1クライアントのITサポートをしている企業を教えてもらう。

ほら、ずっと行動に移しやすい。

となると、次は当然、こんな文章が続くことになるはず。

ステップ2取引業者のWebサイトに行って、顧客からの推薦文を載せたり、顧客のサイトにリンクを張ったりしているか調べる。

調査の結果によっては、僕らはただクライアントに推薦文を書くよう依頼して、担当者と話をすればいいだけか、それとももっと時間を費やして、サイトに推薦文を載せる「べき」だと取引業者を説得しなければならないかが決まる。

手順をこういうステップに分けておくと、実際には多くのステップからなる作業手順を漠然と記述したものより、何倍も役に立つ。ただ、こんなすばらしいことを心得てはいても、僕はまだきちんと活用できていない。それにこれは、本当は僕の思いつきでもない。まだ読んでなければ、『はじめてのGTD ストレスフリーの整理術』(邦訳、二見書房刊)を読んでみてほしい。やるべき仕事を明確にする方法を説いたすばらしい本だ。プロセスの書き方についてもっと知りたい人には、『はじめの一歩を踏み出そう—成功する人たちの起業術』(邦訳、世界文化社刊)をお薦めする。どちらもアマゾンへのリンクを付けておいたから、すぐに読んでみたい人なら役立つと思うよ。

さっきの例で僕は「ITサポートをしている企業」と書いたけど、作業手順として「○○のアクションを、ITサポート企業とその他思いつく限りのあらゆる企業に行う」みたいな手順を書くのはよくない。そういう場合は、すべての対象者を逐一リストアップすることが大切だ。

そこで僕は、リンクを獲得できそうな取引業者のリストがないか探したが、そんなものはなかった。だから自分用にリストを作ってみたんだ。ランドから情報の出し惜しみはするなと教わったので、君たちにも全部披露するよ。これはまだ完成じゃないんだけど、コメント欄にいい意見が寄せられれば、また追加していくつもりだ。

  • ITサポート
  • ウェブデザイン/ホスティング
  • 電話通信
  • Eメールサービスプロバイダ/Eメールマーケティング会社
  • 法律相談
  • 人材あっせん/求人
  • コーチング/ビジネスアドバイス
  • 不動産関連(貸主/テナントを含む)
  • PR
  • 広告
  • ソフトウェアサービスプロバイダ——特に業界向けソフトウェア
  • 会計/監査
  • トレーニング(これも特に業界向けのトレーニング)
  • 印刷/グラフィックデザイン
  • 飲食/宿泊
  • ハードウェア/オフィス家具/コンピュータ機器のサプライヤー
  • 清掃会社
  • 業界内の取引業者(クライアントの業界によりさまざま)
  • カンファレンスの企画運営会社(クライアントが主催するセミナーなどでもいいし、クライアントが参加するカンファレンスでもいい)
  • 美術品のプロバイダ(地元のアーティストやギャラリー)、フローリストなど(Whitespark氏からの意見)

そしてもちろん、忘れてはいけないのがキーワード広告やSEOのサービス事業者だ(^_-)。

初めに言ったとおり、Distilled者のリンクビルディング作業の改善に力を注いでいるせいで、僕は最近、リンクビルディングのあれこれについてよく考えるんだ。あるテーマについてどれだけ詳しいと自負していても、もう一度原点に戻って、そのテーマに関して見つけられる限りの資料を読み、作業手順をまとめようとしたら、まだこんなに多くのことが学べるんだ。ここまで書くのに陰で支えてくれたみなさん、どうもありがとう(中でも便利な裏技を教えてくれたメラニー・ネイサン氏には敬意を表する)。

このテーマは多くの人が頭を悩ませているものの1つだと思うから、進展があれば、このテーマについてさらに何か書くと思う。でももちろん、君たちが期待してるような企業向けのSEOについても引き続き書いていくよ。

それと、僕がリストに書き忘れてる取引業者の例(それか、便利なリンクビルディングのコツ)があったら、ぜひコメント欄で教えて!

この記事が役に立ったらシェア!
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

オンデマンド
ユーザーからの要求に応じてサービスを提供する方式をいう。この方式を採用する代表的 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]