日本独特のニーズを汲み取り、世界中から選び抜かれたCMS「NOREN5 Content Server」/アシスト
日本独特のニーズを汲み取り
世界中から選び抜かれたCMS
NORENは、ソフトウェア専門商社のアシストが世界中のCMS製品の中から選択した製品。アシストが日本での独占販売権を取得し、2002年の販売開始から5年で国内300社以上(2007年12月末時点)の企業へ採用され、国内CMS市場でトップレベルのシェアを誇る。
2008年の2月には、メジャーバージョンアップを図ったNOREN5の販売を開始し、最新版では、従来のシンプルな使いやすさはそのままに、日本市場の特徴である複雑な企業形態や大規模サイトにも適用できる柔軟性・スケーラビリティを追加。また、Ajax、CSSなどの技術を利用したインターフェイスの改善、J2EE、XML、ウェブサービスなど業界標準へ準拠するなど、小規模~大規模サイトまで、幅広く適用できるCMSとして、大幅な機能追加がなされている。
コンテンツの作成者や管理者
ウェブに関わる人すべてに使いやすく
NORENの特徴としてまず挙げられるのが、製品コンセプトにもある“卓越した使いやすさ”と“考え抜かれた機能の数々”だ。
WISYWYGエディタを搭載してHTMLの知識がない担当者でもコンテンツを作成できる環境を提供するのはもちろん、DreamweaverやWord、メモ帳などとシームレスに連動しているので、普段使い慣れているツールで作成したコンテンツをそのまま取り込むことも簡単にできる。
また、コンテンツ作成とともにCMSの機能に欠かせない承認機能も充実している。コンテンツの作成、テスト、ステージング、承認、配置という、すべての段階をカバーしたコンテンツライフサイクルの管理と自動化が可能な点に加え、企業や部署ごとのさまざまな承認体系にも柔軟に対応する。複数承認者による直列のワークフローだけでなく、並列のワークフローを設定すれば、1人の承認者が不在の場合でも柔軟な対応が可能だ。たとえ複雑なワークフローであっても、GUIによって簡単に設計できるのも嬉しい。
配信機能においては、分、時、日、週などの多様な組合せでコンテンツの掲載日時や期間を設定して配信ができる。さらに、これらのコンテンツ配信は、トランザクション処理がなされており、もし配信処理中に障害が起きたとしても、サイトの状態はロールバックされるので、正常なコンテンツを維持することが可能だ。
充実のトレーニング体制と
QSKで立ち上げと運営を支援
使いやすいとはいえ、CMSを使いこなすには導入後のトレーニングは欠かせない要素だ。その点、アシストではウェブサイトの迅速な立ち上げを支援するQSK(クイックスタートキット)サンプルテンプレート集の提供をはじめ、導入技術支援サービスを行っているので安心だ。また、CMS関連セミナーや、導入事例紹介などの情報が豊富な点は、Web担当者にとって嬉しい要素である。
商用CMS製品 製品データ
対象規模[?]:小規模~エンタープライズ
価格[?]:480万円~
ライセンス形態[?]:CPUライセンス、ユーザーライセンス、配信先サーバーライセンス
オプション機能/価格帯[?]:オンサイト教育セミナー(3日間)/90万円、クイックスタートキット/60万円、導入支援パック/190万円、Webコンサルティングサービス(CMSコンサルテーションなど)/要相談
典型導入パターン[?]:コーポレートサイト、コーポレートイントラネット、ポータルサイト、ブランドサイトなど
典型導入価格例[?]:要問い合わせ
ASP版の有無[?]:要問い合わせ
システム環境[?]:Windows、Linux、Unix/Oracle 10g/Tomcat 5.5.20以上
商用CMS製品 対応機能データ
ワークフロー管理 | |||
---|---|---|---|
公開承認[?] | ○ | 作業役割/権限分担[?] | ○ |
指定時間公開[?] | ○ | 時限発行[?] | ○ |
世代管理/ロールバック[?] | ○ | ||
ステージ管理/ロールフォワード[?] | ○ | ||
ワークフロー通知[?] | ○ | ||
管理・運用者向けの機能 | |||
サイト階層構造管理[?] | ○ | リンク切れチェック[?] | ○ |
アクセス解析機能[?] | △ | XMLデータ出力[?] | ○ |
既存コンテンツの取り込み[?] | ○ | Officeファイルのインポート[?] | ○ |
WYSIWYGエディタ搭載[?] | ○ | ||
別システムでのユーザー認証(LDAPなど)[?] | ○ | ||
ウェブサイトで実現する機能 | |||
静的ファイル出力[?] | ○ | 動的ページ出力[?] | ○ |
サイト内検索[?] | ○ | ケータイ対応[?] | ○ |
RSS出力[?] | ○ | ブログ[?] | △ |
ユーザーアンケート[?] | △ | 利用ユーザー登録[?] | ○ |
新着情報/サイトマップ/ナビゲーション自動作成[?] | ○ | ||
アクセシビリティガイドライン対応[?] | ○ |
※注意:この記事の内容は『Web担当者現場のノウハウvol.11』掲載当時のものになります
ソーシャルもやってます!