Beat Media(ビートメディア)株式会社ビートコミュニケーション基本型、コンテンツ提供用、内定者用など多彩なラインナップASP型/インストール型
Beat Media(ビートメディア)
株式会社ビートコミュニケーション
基本型、コンテンツ提供用、内定者用など多彩なラインナップ
ASP型/インストール型
ビートコミュニケーションは、セキュリティ対策を重視する大企業での採用や、会員数が数万人規模の運用実績を持つ。
SNSの基本機能を一通り実装する「Beat Style」、アンケート機能やアルバム機能を加えた「Beat Pro」、内定者向けSNSを構築できる「Beat RECRUIT」、そしてコンテンツ公開型の「Beat Media」の4つの基本パッケージが用意されており、目的や用途に合わせてこれらを選択してカスタマイズする。ASPとして提供される場合の価格帯は約300~700万円。自社で運用するサーバーにインストールできるパッケージもある。
「Beat Media」は、オープン型SNS「vyyt!」として一般公開されており、[新規登録]ボタンからユーザー登録すると、日記を書いたり、コミュニティに参加したりして、その機能を体験できる。自分のページにあたるURLを「http://任意のキーワード.vyyt.com/」のように設定し、これを友人などに知らせてSNS外部の人に日記を読んでもらうこともできる。日記の更新情報はRSS発信され、トラックバック機能もあり、ブログ感覚で使える。
日本では、mixiをはじめクローズドなSNSが多いが、1人のユーザーが2つ目、3つ目のSNSとして参加する際に、他のサイトやブログと連携しやすいオープン型SNSの需要が増える可能性もある。
この他、同社では知識共有を目的とした社内SNSや、OBやOGを供給する人材マッチングSNSなど、企業向けのソリューションが充実している。
http://vyyt.com/
- 基本型、コンテンツ提供用、内定者用など多彩なラインナップ
Beat Media(株式会社ビートコミュニケーション) - 企画制作から構築運営までワンストップで提供
Looops SNS(株式会社ループス・コミュニケーションズ) - ブログがベースだから得られる抜群のSEO効果
ドリコムSNS(株式会社ドリコム) - 日本でもっとも導入実績のあるオープンソースSNS
OpenPNE(株式会社手嶋屋) - 5分でセットアップ可能なレンタルSNS
Grouptube(株式会社paperboy&co.) - SNSで構築する企業のブランドコミュニティ
BlaComi(グローバル・アイディー株式会社) - 信頼性を最優先に考えた高い運営サポート力
astal(株式会社ライトアップ)
- この記事のキーワード :
関連記事
携帯サイト向けCMS厳選8製品ガイド
2007年8月9日 8:00
海外ではもう常識!面倒な苦労から解放してくれるキーワード広告自動入札ツールとは?
2006年12月27日 8:00
ブロガープロモーション (ペイパーポスト) サービス利用ガイド――正しい使い方は? 選び方は?
2007年6月5日 8:00
Webサイトの表示速度改善を助ける画像整理+CMS的ツール10選
2009年10月22日 10:00
第9回 無料でサイトを構築できるCMS+ホスティング16サービスを一挙紹介[番外編]
2009年11月18日 10:00
ニュースサイトと生活情報・SNSを融合/佐賀新聞+SITE PUBLIS
2007年4月5日 7:59
バックナンバー
この記事の筆者
上田修子
上田 修子
テクニカルライター。著書に『XOOPSによるポータルサイト構築』(秀和システム)、『OpenPNEではじめる自作SNS入門』(翔泳社)など。