外部サイト情報

電通デジタル×Libalent×ビービット、音声対話サービスの開発支援ソリューションを共同提供

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月20日(火) 12:00

株式会社電通デジタル、株式会社Libalent(リバレント)、株式会社ビービットの3社は、“自然な対話による音声を利用したサービス・商品”の開発支援ソリューション「Voice ...

買い物弱者問題はネットでどう解決する? シェアリングエコノミーでうるるがアプローチ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月20日(火) 09:00
主婦向けクラウドソーシングサービス「シュフティ」を運営する、うるるは3月16日、近所の住民同士で買い物をサポートする地域密着型の買い物代行サービス「Twidy(ツイディ)」を本格的に開始すると発表した。
スマホアプリ(iOS、Android)を通じてサービスを提供する。2020年3月末までに利用者1万人をめ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

AIの未来とインテリジェントサーチ : SMX West2018レポート

SEO Japan - 2018年3月20日(火) 08:56

3/13から3/15にかけて、米国シリコンバレーの中心都市サンノゼにて「SMX West 2018」が開催され、SEO Japan編集部も参加して参りました。セッションレポート、スピーカーへの質問、独占インタビューなど、SMX Westの様子を数回に分けてお伝えしていきますので、どうぞお楽しみください!-

カテゴリー: SEO/SEM系

電通の佐藤雄介氏、日本広告業協会「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を受賞

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月20日(火) 08:17

株式会社電通は、同社の佐藤雄介氏(第5CRプランニング局 CMプランナー/コピーライター)が、2017年「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」を受賞したことを発表した。「クリエイター・オブ・ザ・イヤー」は...

30分で37,400いいねを獲得! 原口あきまさ、ライブコマースでぬいぐるみと圧力鍋を売る【ネッ担まとめ】 | ネットショップ担当者が 知っておくべきニュースのまとめ

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月20日(火) 08:00
ライブコマースってインフルエンサー的な人がひたすら商品を紹介するイメージがあったんですが、芸人さんがやると完全にエンターテインいメントですね。ツッコむのも楽しいし、コメントに流されて自分も買ってしまうこともありそう。ツッコミやすさがライブコマースを盛り上げる秘訣かも?
「Yahoo!ショッピング」+ライブコ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「失敗しない越境EC」のポイントは? 「藤巻百貨店」「転送コム」「PayPal」が成功の秘訣を大公開

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月20日(火) 07:00
日本をテーマにした逸品を販売するECサイト「藤巻百貨店」が、一時中断していた越境EC(日本から海外へのネット通販)を再開した。不正注文対策や海外発送オペレーションの構築といった越境ECに関する課題を克服するために、「転送コム」「PayPal」を新たに導入。アジアを中心に海外市場の開拓を進めている。
藤巻百貨 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Search Consoleの「HTMLの改善」でレポートされるメタデータやタイトルの重複は無視できる

海外SEO情報ブログ - 2018年3月20日(火) 06:10
Search Console の 「HTML の改善」に出てくる「重複するメタデータ (descriptions)」と「タイトルタグの重複」の警告は必ずしも修正する必要はない。想定される重複であったり、正規化の対処を実行済みだったりするなら無視できる。
投稿 Search Consoleの「HTMLの改善」 …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

AIチャットボットで商品提案&健康相談、化粧品通販の協和がECに「SENSY」を活用

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月20日(火) 06:00
化粧品や健康食品などを販売する通販サイト「fracora(フラコラ)」を運営する協和は3月1日、SENSYが提供するチャットボット「SENSY BOT」と連携し、会話を通じて顧客の悩みに合った商品を提案する新たな取り組みを開始した。
「SENSY BOT」のアプリを利用しているユーザーが、美容健康関連の悩み …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

JAA、テレビとデジタルの商談用共通指標を説明

日本アドバタイザーズ協会が、デジタルメディア委員会で開発中の「流通企業との取り組みにおけるテレビとデジタルの商談用共通指標」を説明。参加者から異論も出たという。

クロスフィニティ、インフルエンサーがInstagramで動画PRを行う施作を提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月19日(月) 09:39

オプトグループのクロスフィニティ株式会社は、Instagramのインフルエンサーが動画でPRする「PONTE Influencer VideoPR」の提供を開始した。同社は、SEOやCROを中心とした...

「ZOZOスーツ」認知率33%、Instagramでファッション情報入手するのは22%

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月19日(月) 09:00
マクロミルは15~49歳の女性を対象にした「ファッションに関する調査」の概要を公表、スタートトゥデイが提供している採寸用スーツ「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」の認知率や、Instagramでファッション情報を収集する消費者の割合などを3月16日に公表した。
スタートトゥデイが2017年11月に公表(配送開 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

電通と電通デジタル、Twitter広告のアドベリフィケーションサービス「ツイベリ」提供開始 第三者として初

ファインドスター広告ニュース - 2018年3月19日(月) 08:30

株式会社電通と株式会社電通デジタルは、企業・商品のブランド価値を毀損するリスクを、Twitter広告において軽減するサービス「ツイベリ」(β版)の提供を開始した。正式版の提供開始は本年4月の...

「ZOZOTOWN」も導入を決めたCX向上支援の新サービス「KARTE for App」とは

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月19日(月) 08:00
CX(カスタマーエクスペリエンス)プラットフォーム「KARTE(カルテ)」を提供するプレイドは3月19日、アプリ利用者の行動をリアルタイムに解析し、セグメントごとにメッセージ配信やプッシュ通知などを行う「KARTE for App」の提供を開始した。iOSとAndroidに対応している。
「KARTE」はサ …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

中国EC市場のいま――「モノよりもコト」「量より質」を求める“ニューリテール”時代の最新買い物事情 | 中国の最新買い物事情~トランスコスモスチャイナからの現地レポート~

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月19日(月) 07:00

越境取引などECを通じた消費が話題になっている中国。この20年間でECが小売市場のシェアを徐々に奪っている環境下、中国小売市場では「新消費のアップグレード」というワードが飛び交っています。これは「消費構造のアップグレード」を意味し、消費は「量」から「質」の重視、「モノ商品」から「サービス商品」へ変化している状況を表して

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

フォーラムの回答をプレビュー表示する検索結果をGoogleがテスト中、Best Answerのラベルも。Questionの構造化データが関係か?

海外SEO情報ブログ - 2018年3月19日(月) 06:10
フォーラムに投稿された回答のプレビューをカード形式で表示する検索結果を Google はテストしているようだ。ベストアンサーには “Best Answer” のラベルも付く。構造化データのマークアップが関係していると思われる。
投稿 フォーラムの回答をプレビュー表示する検索結果をGoogleがテスト中、Be …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

EC業界に訪れた送料値上げの“春闘”の現状――「もう持って行かないぞ」との圧力も | 通販新聞ダイジェスト

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月19日(月) 06:00

日本郵便が3月1日に宅配便「ゆうパック」の基本運賃を引き上げたことで、宅配便大手3社全てが新運賃を適用することになった。通販企業など大口取引先の運賃も既にヤマト運輸や佐川急便が引き上げており、今後、日本郵便も値上げに動くことから、4月あるいは3月から送料の顧客負担を増やすなど料金改定に動き出す通販企業は多いはず。昨年秋

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

グーグル音声検索SEOで知っておきたい11の事実【海外&国内SEO情報ウォッチ】

海外SEO情報ブログ - 2018年3月17日(土) 06:00

Web担当者Forumの連載コーナー「海外&国内SEO情報ウォッチ」を更新。Google Home の音声検索データ1万件を分析して見えてきた、「音声検索SEOで上位表示させるヒントとなるかもしれない11個のポイント」を紹介する。ほかにも、「グーグルサンドボックス」や「グーグルハネムーン」は存在するのかどうか、

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ネットショップ担当者フォーラム2018春 eコマースコミュニケーションDay 4/12(木)開催

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月16日(金) 14:00
本イベントのお申込受付は終了いたしました。
多数のお申込ありがとうございました。 --> (function($){ $(window).resize(function(){$('#mainImageArea').height($('#mainImageArea').width() * …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

アディダス、公式ECサイトにブランドサイトの商品情報など「ゴルフ」コンテンツを集約

ネットショップ担当者フォーラム - 2018年3月16日(金) 13:00
アディダス ジャパンは3月13日、公式ECサイト「アディダス オンラインショップ」にゴルフカテゴリーを開設した。これまでブランドサイトに掲載していた、ブランドコンセプトや製品の詳細情報といったコンテンツを公式ECサイトに集約していく。
今後は実店舗と合わせ、「アディダス オンラインショップ」のさまざまな機能 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

robots.txt
ロボット型の検索エンジンが自分のページを登録しないようにするためにサイト管理者が ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]