ECサイト構築実績1000サイト超のecbeing、クラウド型ECプラットフォーム「mercart(メルカート)」の提供開始 | ネットショップ担当者フォーラム

このページは、外部サイト ネットショップ担当者フォーラム の情報をRSSフィード経由で取得して表示しているため、記事の一部分しか表示されていなかったり、画像などが正しく表示されなかったり、オリジナル記事が意図したデザインと異なっていたりする場合があります。
完全な状態のオリジナル記事は 「ECサイト構築実績1000サイト超のecbeing、クラウド型ECプラットフォーム「mercart(メルカート)」の提供開始」 からご覧ください。

ECサイト構築パッケージシステム「ecbeing」を展開するecbeingは6月4日、クラウド型のECプラットフォーム「mercart(メルカート)」の提供を開始した。

ecbeingの基本機能を必要に応じてオプションとして選択することが可能。事業者ごとに必要な機能を絞り込むことで、サイト構築費用や運用コストを抑えることができる。

システムは自動でバージョンアップする。フロント機能・バックオフィス機能のカスタマイズにも対応。企業の基幹システムをはじめ、外部システムとも連携可能だ。

クレジットカードのセキュリティに関する国際基準「PCI DSS」に準拠。セキュリティ対策を手がけるLAC社によるセキュリティ診断を行うなど、パッケージ製品である「ecbeing」と同水準のセキュリティレベルを提供するとしている。

ecbeingは「mercart」の利用企業に対し、コンサルティングやWebプロモーション、Webデザイン制作などもサポートする。

「mercart」の利用企業は、事業規模に合わせてパッケージシステムの「ecbeing」に移行することも可能。

初期費用は300万円から。月額費用は基本料金やオプション料金に加え、ページビュー数に応じた従量課金制。すでに20サイトに導入しているという。

「ecbeing」を展開するecbeingがクラウド型のECプラットフォーム「mercart(メルカート)」の提供を開始

「mercart」はさまざまなジャンルのECに対応(画像は編集部がキャプチャ)

ecbeingはサイト構築からマーケティング支援、サイト制作支援などを手がけている。ECパッケージシステム「ecbeing」のサイト構築実績は累計1000サイト以上。

※このコンテンツはWebサイト「ネットショップ担当者フォーラム」で公開されている記事のフィードに含まれているものです。
オリジナル記事:ECサイト構築実績1000サイト超のecbeing、クラウド型ECプラットフォーム「mercart(メルカート)」の提供開始
Copyright (C) IMPRESS CORPORATION, an Impress Group company. All rights reserved.

渡部 和章
ライトプロ株式会社 代表取締役

渡部 和章(わたなべ・かずあき)

新聞社で約7年半、記者を務めた後、2015年に編集プロダクションのライトプロを設立して代表に就任。編集者兼ライターとしても活動中。

趣味は料理と漫画を読むこと。東京都在住。1983年生まれ。

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

SQL
コンピュータ言語のひとつで、データベース(RDB/Relational Data ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]