外部サイト情報

2010/1ヤフーの携帯からのアクセス、ページビュー比率が15%を突破し、1日当たりPV数も過去最高

Insight for WebAnalytics - 2010年2月11日(木) 10:10
2010/2/10のYahoo! Japanの月間開示資料から。 http://ir.yahoo.co.jp/jp/archives/monthly/201001.htmlhttp://i.yimg.jp/images/docs/ir/monthly/2009/monthly0210.pdf
ページビュー数 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

電通、メディア・コンテンツ領域の機構改革

これまで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、衛星メディア、OOHの各媒体別に配置してきた業務推進機能、プランニング機能を統合し、生活者の心理変容を更に効果的・効率的に...

e空間Kansaiコンソーシアム、LED可視光通信や屋内GPS、AR技術を組み合わせた実証実験

「e空間Kansai」コンソーシアムは、経済産業省が推進する事業の一環として、2月13日〜28日(17日は休み)の15日間、大阪・梅田の阪急三番街において「光の...

世界1周雑貨バイヤーが決定

paperboy&co.のショッピングサイト「カラメル」が、世界中の都市を周って雑貨を買い付けてくるバイヤーを一般から募集していた。買い付けレポートをブログやツイッターで報告するようだ。
------------------------------
世界1周雑貨バイヤー
ht …… 続きがあります

Google Buzz

Googleから新しいコミュニケーションサービス「Google Buzz」がリリース。つぶやいたりコメントしたり、他のソーシャルサービスと連携できたりします。...

NIT west vol.03 「Bluemark 菊地敦己」

第3回目となるNIT westが2月27日(土)に開催されます。今回はBluemarkの菊地敦己さん。「デザインの前、デザインの先」というテーマで3時間のワー...

Googleパーソナライズ検索を無効にする方法を教えてください。

αSEO(アルファSEO) - 2010年2月10日(水) 15:46

Googleは2009年12月より、Cookie(クッキー)を利用した、検索履歴に基づく検索結果のパーソナライゼーションを行っています。SEOを意識している人は、主要なキーワードで検索順位の確認をする機会が度々あると思いますが、検索を利用す... (

カテゴリー: SEO/SEM系

Googleパーソナライズ検索は、どのようにランキングを決めているのですか?

αSEO(アルファSEO) - 2010年2月10日(水) 15:30

Google、Yahoo!、Bingなど一般的な検索エンジンは、通常の(検索内容を反映させない、中立な、という意味)ランキングを決定する際に、主に(1) ページの内部要因、(2) ページの外部要因の2つを軸として判断します。 ページ内部要因... (

カテゴリー: SEO/SEM系

リンクとは、サイト間の支持票?

(((SEM-ch))) - 2010年2月10日(水) 12:31

株式会社電通の調査によると、マスコミ4媒体における日本の年間広告費は前年度比7....

カテゴリー: SEO/SEM系

北米で2割のキャンペーンメールがきちんと届いていない

Insight for WebAnalytics - 2010年2月10日(水) 12:06
2010/2/2のReturn Pathの2009下半期のGlobal Deliverability Benchmarkから。
http://www.returnpath.net/blog/2010/02/deliverability-benchmarks-are.php

3%はジ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009/12日本の広告、14カ月連続で2桁のマイナス、インターネットは5.3%増

Insight for WebAnalytics - 2010年2月10日(水) 11:57
経済産業省の特定サービス産業動態統計調査の2009年12月分速報から。http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/tokusabido/result/result_1.html

雑誌のマイナスが激しい。

関連リンク:2009/11日本の広 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米ブロードバンド通信速度、この1年で28%アップ

Insight for WebAnalytics - 2010年2月10日(水) 11:47
2010/2/9のIn-Statのリリースから。
http://www.instat.com/press.asp?ID=2726&sku=IN1004669MBS
カテゴリー: アクセス解析系

フランスの閲覧トップサイトはGoogle

Insight for WebAnalytics - 2010年2月10日(水) 11:44
2010/2/9のHitwiseのリリースから。
http://www.hitwise.com/us/press-center/press-releases/hitwise-france-launch/
2位はFacebookだ。
カテゴリー: アクセス解析系

Google Buzz: Googleのミッションから生まれたソーシャルメディア“向け”サービス

mediologic.com - reboot - 2010年2月10日(水) 11:27
さて、数日前から話題になっていた Google Buzz。
おいおい、Androidは2.0+からの対応かよ、などと突っ込みたいとことはあるけれども、このサービス、twitterやfacebookの対抗馬のように見られがちのようだが、おそらくはこれは溢れる“つぶやき”に対するGoogle的ソリューションを提 …… 続きがあります

初心者向け Google SEO 資料

2010 年が始まり早 1 ヶ月が立ちましたが、今年の抱負は、もう決まりましたか? 「食生活を改善し、スポーツジムに通う!」といった目標を立てられている場合は、私たちではお役に立てないかもしれませんが、「今年こそは、検索エンジン最適化 ( SEO ) についてもっと勉強して、世間のうわさに惑わされずに、自分で判断で

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系, Web担当者全般

NTTと角川グループホールディングス、「NTTプライム・スクウェア」を設立

NTTと角川グループホールディングスは10日、クラウド型のコンテンツ配信事業を手がける合弁会社「NTTプライム・スクウェア」を設立した。 ⇒INTERNET...

広告コラムに「第71回目 アクセス解析によって何を改善するのか(1)」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2010年2月10日(水) 09:37

アクセス数といったアクセスログ(アクセス状況の記録)を解析することで、「この前の広告、カッコよくてよかったんじゃない?」...

マイクロソフトとフェイスブック、提携内容を見直し

フェイスブック内のディスプレイ広告はフェイスブックが販売するようになる。検索広告は引き続きマイクロソフトが供給する。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(2010年3月31日まで)

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

CTR
広告がクリックされた頻度を表す。 たとえば、広告が1000回表示され、その ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]