外部サイト情報

自宅のPCからのtwitter.com利用者、2010/4に604万人

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:24
2010/5/13にinternet.comに掲載されたビデオリサーチインタラクティブのデータから。
http://japan.internet.com/atlas/20100513/2.html
伸び率が25%ということなので、逆算すると3月は483万人か。1月は357万という発表もあった。 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2009年度国内移動電話の出荷台数、2年連続マイナス

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:13
2010/5/12のJEITAのリリースから。
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2010/03.html

2010年3月度の移動電話国内出荷台数は2,840千台、前年同月比97.9%と3ヶ月ぶりマイナスとなった。春モデルの …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

電通の2010/4売上、インタラクティブメディアは対前年同月比134.9%、全体は103.0%

Insight for WebAnalytics - 2010年5月13日(木) 21:04
2010/5/12の電通のリリースから。

http://www.dentsu.co.jp/news/release/2010/pdf/2010048-0512.pdf



新聞は対前年比で92.2%、雑誌85.2%、テレビ104.4%。
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

au  IS series「MillionPlay」

auのIS series新コンテンツ「MillionPlay」が公開。「みんなのアイコンでauの広告をジャックしよう!」ということで、アイコンや写真を投稿すれ...

CSS Nite in YAMAGATA, Vol.2が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2010年5月13日(木) 15:33
2010年5月8日、 山形テルサにてCSS Nite in YAMAGATA, Vol.2を開催し、50名弱の方にご参加いただきました。

twitterでの発言は@take_yujiさんにまとめていただきました。
Togetter - まとめ「『CSS Nite in YAMAGA …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

TwitterとFacebookをビジネスで活用するための21の秘訣

SEO Japan - 2010年5月13日(木) 12:02

ブライアン・ソリスによるTwitterとFacebookをビジネスに活用する21の秘訣。ブライアン・ソリスの新作著書「Engage」を要約した内容と言うことですが、事例をベースにしたティップスが満載の記事になっています。ソーシャルメディアに興味がある人ならとりあえず読んでおきたい内容。 — SEO Japan 以下は、

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

モックアップツールを使ってコンバージョンテストの重要性を理解してもらう方法

SEO Japan - 2010年5月13日(木) 12:02

サーチエンジンランドからウェブサイトのコンバージョン率改善特集の第二弾。ページデザインやデザインリニューアル時に役立つワイアーフレームのモックアップツールを色々紹介してくれています。 — SEO Japan皆さんには次の状況に身を置かれていると仮定してもらいたい: 調査およびユーザビリティテストのフィードバックを評価し

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ブログのコメントを無効にすべき理由

SEO Japan - 2010年5月13日(木) 12:02

Googleがページの日付を特定する方法に続いて、Googleが特定したページの日付が検索結果に出てしまう問題(?)に関する記事を。ブログのコメントを無効にすべきだ、と言う大胆な提案ですが、その意図は? — SEO Japan過去に、私がなぜブログのコメント欄を無効にしているかについて話したことがあったが、その理由の大

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

宣伝会議 Internet Marketing & Creative Forum 2010 に出展します

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月13日(木) 08:08
お知らせをするのをすっかり忘れていましたが、宣伝会議 Internet Marketing & Creative Forum 2010 に2年ぶりに出展します。





今年のテーマは、「マーケティングROIを最大化するデジタルコミュニケ …… 続きがあります

Social Media Revolution Ⅱ (Refresh版)

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月13日(木) 07:55
以前、このブログでもご紹介した Social Media Revolution にRefresh版が出ましたね。
ソーシャルメディアマーケティングに興味のある方は、すでにほとんどの方が見ていると思います。数日前にツイッター上でもRTされていたので既知の方も多いと思いますが、念のためこちらでもご紹介しておきま …… 続きがあります

タブをサイトのイメージ通りに色付けするFirefoxアドオン

清水誠メモ - 2010年5月13日(木) 07:05

Firefoxでたくさんのタブを開いていると、どのタブが何のサイトか分からなくなることがあります。タイトルとアイコン(favicon)だけでタブの中身をイメージして思い出すのは以外と難しいものです。そこで、タブをサイトのイメージ通りに色付けしてくれるアドオンを紹介します。ChromaTabs Plushttps://a

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

モバイル企画の攻略メモ

ファクトリアルがモバイルサイトの事例などをまとめた資料「モバイル企画の攻略メモ」を毎月公開している。無料で定期購読できる。勉強になる。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

最近の度重なる粗相に対する懺悔

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2010年5月12日(水) 22:15
昨日、スケダチの高広さん(ツイッター @noritakahiro )に時間を頂き、最近、僕が立て続けにやってしまっている粗相について率直にお話を伺ってまいりました(ツイッター上でのやり取りを見て頂いている方はご存知だと思います)。
当日の模様(場所は旗の台の鳥樹)は、高広さんと僕のツイッターから発信されてい …… 続きがあります

DACとスパイアとアイメディアドライブ、スマートフォン広告ネットワーク「Smarti」とスマートフォンアプリ制作支援キット販売開始

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社は、グループ会社である株式会社スパイアおよび株式会社アイメディアドライブと共同で、スマートフォン領域での広告枠...

CSS Nite in Ginza, Vol.47:ご入場に際し

CSS Nite公式サイト - 2010年5月12日(水) 16:59
来週の木曜日(5月20日)19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて、林 千晶さん(ロフトワーク)、岩瀬吉和さんをお迎えし、CSS Nite in Ginza, Vol.47を開催します。
守りの著作権から、攻めの著作権へ 広がる新しいコンテンツビジネスと題して、お話を伺います。
事前 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

CSS Nite in Ginza, Vol.47:ご入場に際し

CSS Nite公式サイト - 2010年5月12日(水) 16:54

来週の木曜日(5月20日)19:00からアップルストア銀座(3Fシアター)にて... CSS Nite実行委員会

カテゴリー: Web担当者全般

Googleがページの日付を特定する方法

SEO Japan - 2010年5月12日(水) 16:03

少し前、SEO Japanのツイッターで古いブログの記事の日付は削除した方が、検索結果の上位に表示されるかもしれない、と言う話題を呟きましたが、今回はその噂に関する記事を紹介します。 — SEO Japanここ数週間、私はGoogleのSERP内にある気がかりな新しいトレンドに気が付いていた。Googleが、投稿やペー

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

説得力のあるランディングページのデザインにルールは無い!

SEO Japan - 2010年5月12日(水) 16:03

サーチエンジンランドから今週はウェブサイトのコンバージョン率を上げるためのティップス記事を色々。第一回目は効果的なランディングページのデザインについて。 — SEO Japan良質なデザインはコンバージョン最適化の縁の下の力持ちである。ランディングページのデザインが話題に上がると、必ずと言っていいほど、表面的な決まり切

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ブランドをソーシャル検索と共有に最適化させる11のステップ

SEO Japan - 2010年5月12日(水) 16:03

昨日に続いてブライアン・ソリスによるソーシャルメディアの活用方法を紹介。ブランドがいかにソーシャル対応していくべきか、その具体的なプロセスを11に分けて説明してくれました。最近言われるソーシャルメディア最適化 / SMOは1プロセスとして、より幅広い概念で解説しています。 — SEO Japanパート 1では、ソーシャ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

広告コラムに「第80回目 ネット広告の心得(2) 広告媒体の研究」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2010年5月12日(水) 13:23

インターネット広告に初めて携わる担当者が知っておきたい心得を解説するシリーズの第2回目。今回は広告媒体の研究について説明?..

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ネットプロモータースコア
顧客のロイヤルティを測る指標の1つ。「ある製品・サービスを友人に勧めるか」という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]