外部サイト情報

ニッポン放送と競馬コミュニティサイト「ウマニティ」が業務提携

株式会社ニッポン放送と、日本最大の競馬コミュニティサイト『ウマニティ』を運営する株式会社ウマニティは、推定1,000万人と言われる競馬ファンに向け、ラジオとイン...

(((SEM-bits)))「Twitter」広告プログラム発表 止まらないビジネス化 - 2010/05/11

(((SEM-ch))) - 2010年5月11日(火) 00:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 検索エン...

カテゴリー: SEO/SEM系

キャドバリー・ジャパン 「超時間を体感せよ。」

キャドバリー・ジャパン「ストライドを探して 100万円」が「超時間を体感せよ。」になって新たに登場。「ストライド」サイトもオープン。ヤバいほど味長続きガムです...

SONY 「COMING-OUT NOW!!」

VAIOの「Pシリーズ」スペシャルコンテンツ「COMING-OUT NOW!!」。Twitterと連動した24時間ライブコンテンツ「COMING-OUT BE...

DeNA、海外向けにソーシャルゲームとアバターを提供

株式会社ディー・エヌ・エーの100%子会社で日本において海外サービスを運営する株式会社ミニネーションは、5月10日より、海外のiPhone/iPod touch...

オーバーレイ表示を行う際の注意点 - ユーザビリティ実践メモ

ユーザビリティ実践メモ - 2010年5月10日(月) 21:36

1ページでは載せきれない補足情報などを提示する際、元のページの上に重ねて表示する方法がしばしば用いられます(オーバーレイ表示と呼ばれています)。今回は、オーバーレイ表示を行う際にどのような点に注意すべきかについてお伝えしたいと思います。

カテゴリー: Web担当者全般

NTTドコモ 「ひとりと、ひとつ。walk with you」

謎のサイト「Who is my boss?」が、NTTドコモの新しいキャンペーン「ひとりと、ひとつ。walk with you」になって登場。渡辺謙、木村カエ...

ブランド名の検索連動型広告で”アンブランディング”しない方法

SEO Japan - 2010年5月10日(月) 16:03

サーチエンジンランドよりブランディングに関する記事の第4弾。今回は、アドワーズ広告などの検索連動型広告に、ブランド名で出稿してブランディングを強化するテクニックを具体的に紹介。一流企業の実例が良い例・悪い例共に出てきて参考になります。文中で登場する「アンブランディング」と言う概念も新鮮な響きです。ブランド名で既に出稿し

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

PPCでブランド用語に投資するべき理由

SEO Japan - 2010年5月10日(月) 16:03

GW明けはサーチエンジンランドよりブランディングに関する記事の第3弾から。検索連動型広告に、ブランド関連用語で出稿すべき理由とその方法を簡潔に説明。基本的な話ですが、とりあえず抑えておきたい。 — SEO Japan効果的なPPC戦略を策定するためには、ブランド化した用語を含めることが重要だ。しかし、多くのマーケッター

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

『Dwell』を解説してみる、 その1「Dwell on Branding」

業界人間ベム - 2010年5月10日(月) 15:30
辞書を引くと、古英語の「ぐずぐずする」から「一箇所に留まる」→「住む」という意味になったと書いてある。動詞で「住む」「暮らす」、物事が心に「残っている」「存在する」という意味である。
この「Dwell」というワードを、どうやら新しいディスプレイ広告におけるエンゲージメント力を含むインプレッション効果として …… 続きがあります

アメコミに学んだブログの10の教訓

SEO Japan - 2010年5月10日(月) 10:02

アメリカンコミックの大ファンでブログの書き方は全てコミックに学んだと言うソーシャルメディアマーケッターの筆者が、アメコミに学んだコンテンツマーケティングの手法を熱く語ってくれました。ネタと思いきや、確かに中々参考になるかもです。 — SEO Japan本当はこの記事のタイトルを「コミックから学んだブログについて私が知っ

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

学生が起業する際に大切な3つの心構え

SEO Japan - 2010年5月10日(月) 10:02

Instigator Blogの起業シリーズから学生起業を考えている人へ送る起業の際の心構えを。シンプルながら重要な3つのアドバイスです。 — SEO Japan私が最初の会社を立ち上げたのは1996年、マクギル大学に在籍中のことだ。それは3年生と4年生の間のことだった。私は学位を取得し卒業したが、仕事の方がずっと面白

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

2010/3、radiko.jpへのアクセスが100万人を超えた

Insight for WebAnalytics - 2010年5月10日(月) 08:46
ネットレイティングスのメルマガNielsen Online REPORTER 2010年5月10日号による。 http://www.netratings.co.jp/hot_off/reporter_archive.html

ほぼそのまま転載です。

インターネットの普 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

目標コンバージョン単価: コンバージョン オプティマイザーの新しいオプション

Inside AdWords Blog-Japan - 2010年5月10日(月) 08:38
Posted by 水谷 嘉仁 プロダクトスペシャリストチーム
本日は、コンバージョン オプティマイザーの新しいオプションについてお知らせいたします。
この新しいオプションは目標コンバージョン単価と呼ばれるもので、1 回のコンバージョンに対してお支払い可能な上限額の代わりに平均額を設定していただ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ウェブページの左半分を見ている時間が7割を占める

Insight for WebAnalytics - 2010年5月10日(月) 08:34
2010/5/8のJakob Nielsen博士のAlertboxから。 http://www.usability.gr.jp/alertbox/20100406_horizontal-attention.html
このグラフで1つ1つの棒が示すのは画面の左端から幅100ピクセルごとのユーザーの視線の滞留時 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

iPadの3G vs. WiFi+モバイルルータ比較

清水誠メモ - 2010年5月10日(月) 03:30

「iPadを買う前に行った7つの準備」で検討したiPadの通信環境について、iPadを2年間使うと仮定し、結局トータルでいくらかかるのかを比較検討してみました。同じ土俵で比べるため、事務手数料も含めた合計費用(iPad本体は16GBをソフトバンクで現金一括購入48,960円すると想定)を、下限と上限で比較してみました。

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2010Q1世界のスマートフォン市場、台数ベースで56.7%増、アップルは2.3倍に

Insight for WebAnalytics - 2010年5月9日(日) 20:49
2010/5/7のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?pid=23571113&containerId=prUS22333410


関連リンク:米携帯電話ベンダーシェア、三星、モトローラ、LGが拮抗(comScor …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米携帯電話ベンダーシェア、三星、モトローラ、LGが拮抗

Insight for WebAnalytics - 2010年5月9日(日) 20:48
2010/5/6のcomScoreのリリースから。
http://www.comscore.com/Press_Events/Press_Releases/2010/5/comScore_Reports_March_2010_U.S._Mobile_Subscriber_Market_Share
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

GMOアドパートナーズ、サノウを買収

GMOアドパートナーズは、ウノウの子会社であったサノウについて、すべての株式を取得して完全子会社化。サノウは、行動ターゲティングにも対応したモバイル向けの広告ネットワーク「NeoAd」を展開している。
------------------------------
NeoAd
http …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ネットプロモータースコア
顧客のロイヤルティを測る指標の1つ。「ある製品・サービスを友人に勧めるか」という ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]