外部サイト情報

インターネット、苦情・問合せ件数でも第2のメディアに

5月13日、日本広告審査機構が2009年度の審査統計を発表。苦情と問い合わせの総数をメディア別に集計すると、インターネットが折込を初めて抜き、テレビに次ぐメディアになった。【広告】 アマゾンは今なら全品無料配送(期間延長)

日本新聞協会、総務省の「ラジオと地域情報メディアの今後に関する研究会報告書素案」に対する意見書を提出

ファインドスター広告ニュース - 2010年6月23日(水) 13:21

日本新聞協会のメディア開発委員会は6月22日、「ラジオと地域情報メディアの今後に関する研究会報告書素案」に対する意見書を総務省に提出した。同報告書素案に対しては…

大阪府 「知事記者会見の生中継」

大阪府が「知事記者会見の生中継」を開設。橋下知事が毎週開く定例記者会見をUSTREAMで生中継しています。大阪府のチャンネルはこちら。...

Evernote、「エバーノート株式会社」設立

米Evernoteは6月23日、100%出資の日本法人「エバーノート株式会社」を都内に設立したと発表した。フィル・リービンCEOは「日本は最も重要な市場の1つ」...

D2C、「ドコデモゲーム」を開設

株式会社ディーツーコミュニケーションズは、NTTドコモのiMenuゲームにて、6月23日(水)より「ドコデモゲーム」を開設し、サービスを開始いたします。 ⇒D2...

東京都、インターネットの不当広告136事業者に改善指導 年間2万件を調査

ファインドスター広告ニュース - 2010年6月23日(水) 10:54
東京都(生活文化スポーツ局消費生活部取引指導課)は6月21日、インターネット上の広告において、不当広告を行った136事業者に改善指導したことを公表した。
都で…

【特集】「Twitterの未来に大いなる期待はありません」~6500人以上のフォロワーを抱えるフジヤカメラ店の場合~

ファインドスター広告ニュース - 2010年6月23日(水) 10:48

「夕立なう」「夏だぜー♪」「今日のスタッフはみんな健康診断で血を抜かれていますので 生気がないです あしからず」――くだけた口調でおよそ業務とは関係なさそうな内…

SMX Advanced Seattle 2010 : SEO会社に質問しまくろう!

SEO Japan - 2010年6月23日(水) 10:02

SMX Advanced、最後のセッションは「SEO Vets Take All Comers」。SEO会社の人が壇上に勢揃いして会場からの質問に答えます。モデレーターはダニー・サリバン、スピーカーはウォールストリートジャーナルのインハウスSEO担当、アレックス・ベネット、3ドッグメディアのグレッグ・ボーザー、ブルース

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

SMX Advanced Seattle 2010 : SEOに適したサイト構造とは?

SEO Japan - 2010年6月23日(水) 10:02

2日目午後の最初のセッションは原題「Build IT Better : Site Architecture for the Advanced SEO」。SEOに適したサイト構造についての話。上級者向けということですが、その内容はいかに。モデレーターはサーチエンジンランドのバネッサ・フォックス、スピーカーはAudette

…… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

広告コラムに「本紹介「次世代広告進化論」」を追加しました。

Yahoo! JAPAN - ネット広告ガイド - 2010年6月23日(水) 09:28

「広告ウォッチャー須田 伸の誕生を、心から祝いたい」。本書の帯に書かれたこの言葉は、やや大げさな趣きですが、著者の須田氏?..

W杯で米関連サイトのトラフィックが1週間で69%増

Insight for WebAnalytics - 2010年6月23日(水) 09:04

2010/6/22のHitwiseのブログから。http://weblogs.hitwise.com/heather-dougherty/2010/06/world_cup_traffic_i...最も閲覧されているのはYahoo!Sportsの特設サイト、上昇率の最も高いサイトはESPN3。閲

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

W杯開催初日、FIFA.comに世界で760万人が訪問

Insight for WebAnalytics - 2010年6月23日(水) 08:49

2010/6/22のcomScoreのブログから。http://blog.comscore.com/2010/06/world_cup_kick_off.html開催地域のアフリカ(中東含む)が、閲覧率(多分ネットユーザを100としてだろう)2.5%と最も高い。アジア太平洋地域が0.5%と最も低い。

カテゴリー: アクセス解析系

2010/6世界のメールのスパム率は89.3%

Insight for WebAnalytics - 2010年6月23日(水) 08:41

2010/6/22のSymantecのJune 2010 MessageLabs Intelligence Reportから。。http://www.messagelabs.com/resources/press/54122The FIFA World Cup関連のスパムの割合が増えているそうな。メールに起因するウイル

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

世界のクラウドサービス市場規模は2010年に683億ドルに

Insight for WebAnalytics - 2010年6月23日(水) 08:35

2010/6/22のGartnerのリリースから。http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=13893132009年が586億ドルで、2010年は16.6%増。2014年には1,488億ドルと予想

カテゴリー: アクセス解析系

ソフト404が原因でGoogleにペナルティを受けることはあるのか?

海外SEO情報ブログ - 2010年6月23日(水) 05:55
Googleウェブマスターツールに「ソフト404」エラーのレポート機能が追加された。ソフト404が多いサイトは順位を下げられたりペナルティを与えたりするのだろうか。

- ソフト404が原因でGoogleにペナルティを受けることはあるのか? -
Posted on: 海外SEO情報ブ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

「クオリティセンター」公開のお知らせ

本日6月22日(火)、リスティング広告のクオリティ向上に向けた取り組みをまとめた「クオリティセンター」を公開しました。広告掲載面(掲載パートナー)とそこに掲載される広告、その双方のクオリティに関するコンテンツを掲載している点が特徴です。

広告ビジネスは一般に、広告主が出稿する広告と、その広告が …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

リクルート、ホットペッパー FooMooの函館版・沖縄版を開設 地元住民と観光客の双方に情報提供

ファインドスター広告ニュース - 2010年6月22日(火) 18:07
株式会社リクルートは6月24日(木)より、グルメ・クーポン情報サイト「ホットペッパー FooMoo」の函館版および沖縄版を開設する。
函館・沖縄エリアのユーザ…

グーグル、Twitterなどリアルタイム検索を強化 元ニュース記事・ブログ記事へのリンク表示機能などを追加

ファインドスター広告ニュース - 2010年6月22日(火) 18:05
グーグルは6月21日、「リアルタイム検索」機能の強化を発表した。
「リアルタイム検索」は、検索キーワードに関連した、最新のニュース記事やブログ、Twitter…

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

エゴベイト
「エゴベイト」とは、特定の人、あるいは集団の注目を引くために作られたコンテンツの ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]