外部サイト情報

AMN、シックスアパート 「アルファブロガー・アワード 2011 The Final」

第8回となる「アルファブロガー・アワード 2011」が開催。いつもステキなブログを発見できるイベントでしたが今年で最終回。29日(水)まで推薦受付で3月9日(...

データに対する態度が変わってきた

清水誠メモ - 2012年2月17日(金) 22:30

EMCが2011年12月に発表した調査レポート「Data Science Revealed: A Data-Driven Glimpse into th e Burgeoning New...

カテゴリー: Web担当者全般

世界最高のSEOエキスパート10人

SEO Japan - 2012年2月17日(金) 11:02

少し前になりますがSEO Bookのアーロン・ウォールが世界最高のSEOエキスパートを10人選ぶ、という面白い記事を書いていたのでご紹介。世界といっても英語圏にはなりますが。SEO Japanの読者であればダニー・サリバ

カテゴリー: SEO/SEM系

アサツー ディ・ケイの平成23年12月期決算、22億9,300万円の純利益で黒字回復

ファインドスター広告ニュース - 2012年2月17日(金) 10:56
株式会社アサツー ディ・ケイは、平成23年12月期決算を発表した。

<平成23年12月期の連結業績>
(平成23年1月1日~平成23年12月31日)

セーラー広告、第3四半期純利益は2.900万円の赤字 売上高は前年同期比94.5%を確保

ファインドスター広告ニュース - 2012年2月17日(金) 10:55
セーラー広告株式会社は、平成24年3月期第3四半期決算を発表した。

<平成24年3月期第3四半期の連結業績>
(平成23年4月1日~平成23年12月31…

オプト、本社を市ヶ谷に移転

ファインドスター広告ニュース - 2012年2月17日(金) 10:54
株式会社オプトは2月15日、業容拡大のため、本社を移転することを発表した。
新本社所在地は〒102-0081 東京都千代田区四番町6番 東急番町ビル(受付5F…

バレンタインデイに米有名レストランチェーン検索が急増、特にモバイルから など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月17日(金) 09:48
バレンタインデイに米有名レストランチェーン検索が急増、特にモバイルから
2012/2/15のGoogle Mobile Ads Blogから。http://googlemobileads.blogspot.com/2012/02/mobile-helps-with-cupids-last-minute.ht …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011Q4世界のスマートフォン売上、対前年同期比47%増に など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月17日(金) 09:47
2011Q4世界のスマートフォン売上、対前年同期比47%増に
2012/2/15のGartnerのリリースから。
http://www.gartner.com/it/page.jsp?id=1924314

2015年にアフリカ、インド、中国のスマートフォンの8割は低コス …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011年世界のタブレット出荷台数、アップルが4,049万台でトップ、アマゾンは389万台で3位 など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月17日(金) 09:46
2011年世界のタブレット出荷台数、アップルが4,049万台でトップ、アマゾンは389万台で3位
2012/2/16のiSuppliのリリースから。
http://www.isuppli.com/Display-Materials-and-Systems/News/Pages/Apples-To …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米MySpace.com利用者数、半減が2年連続で進行 など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月17日(金) 09:45
米MySpace.com利用者数、半減が2年連続で進行
2012/2/16のcompeteのブログから。http://blog.compete.com/2012/02/16/myspaces-one-million-users-is-more-really-better/

世界の超 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011年の国内クライアントPC出荷台数は1,525万台、2年連続で1,500万台を超に など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月17日(金) 09:45
2011年の国内クライアントPC出荷台数は1,525万台、2年連続で1,500万台を超に
2012/2/16のIDC Japanのリリースから。http://www.idcjapan.co.jp/Press/Current/20120216Apr.html

2011Q4インドのPC …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

米商務省の2011Q4E-Commerce統計、8期連続で対前年同期比2桁増

Insight for WebAnalytics - 2012年2月17日(金) 09:39
The Census Bureau of the Department of Commerceが2012/2/16、米国の2011年第4四半期の小売売上統計を発表した。
http://www.census.gov/retail/mrts/www/data/pdf/ec_current.pdf
…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

第2回「はてなブックマーク×ソーシャルメディアマーケティング」セミナー開催

株式会社はてなは、企業のウェブマーケティング、広告、宣伝、広報ご担当者様を対象に、第2回「はてなブックマーク×ソーシャルメディアマーケティング」セミナーを開催し...

[その他]「ウェブ分析論」の没原稿を「Gumroad」で販売中!(管理画面も公開)

リアルアクセス解析 - 2012年2月17日(金) 00:00

というわけで、今話題の「Gumroad」でウェブ分析論の没原稿を$0.99で販売開始しました。 Gumroadとはなんぞや?という人は以下のリンクをご覧下さい。 fladdict:誰でもデータを直販できるGumroad入門。クリエイターの生活は変わる? 管理画面は、以下のような感じで今のところ6件売れています!

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

日本を除くアジア太平洋地域のITサービス市場、2012年は9.1%増に など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月16日(木) 17:58
日本を除くアジア太平洋地域のITサービス市場、2012年は9.1%増に
2012/2/15のIDCのリリースから。
http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prHK23324712

日本のデータセンターネットワークインフラ市場 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/12米Appleの評判スコアがGoogleを抜いてトップの85.62に など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月16日(木) 17:58
2011/12米Appleの評判スコアがGoogleを抜いてトップの85.62に
Harris Poll Reputation Quotient (RQ) studyから。http://www.harrisinteractive.com/vault/2012_Harris_Poll_RQ_Summary_R …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

2011/12中国のインターネット人口は5.1億人、普及率は38.3% など

Insight for WebAnalytics - 2012年2月16日(木) 17:57
2011/12中国のインターネット人口は5.1億人、普及率は38.3%
2012/2/16の29th Statistical Report on Internet Development in Chinaから。http://www.cnnic.cn/dtygg/dtgg/201201/W0201201163 …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

もしも、「外務省」を解析するなら(後半)

Insight for WebAnalytics - 2012年2月16日(木) 17:55
Web担当者Forumの2012/2/16の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2012/02/16/12153

関連リンク:
もしも、「外務省」を解析するなら(前半)
もしも、「楽天トラベル」を解析するな …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

自分をプラットフォーム化するための97のアイデア

SEO Japan - 2012年2月16日(木) 11:02

フォロワー数20万人を超える米国の超人気ブロガー、米国を代表するインフルエンサーの一人であるクリス・ブローガンが、自らをプラットフォーム化し、成功を掴むためのアイデアを97リスト化して紹介。無駄に多すぎると思うことなかれ

カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

エゴベイト
「エゴベイト」とは、特定の人、あるいは集団の注目を引くために作られたコンテンツの ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]