外部サイト情報

マクロミル、上席執行役員社長室長の杉山直也氏が電通マクロミル取締役に就任

ファインドスター広告ニュース - 2012年4月2日(月) 09:09
株式会社マクロミルは3月28日、新執行役員人事を発表した。
現・上席執行役員社長室長 兼 ヘッドクォーター経営管理本部担当の杉山直也氏が、全社システム化推進室…

読売is、2012年2月の折込広告出稿動向を発表 1世帯あたりの平均枚数は前年同月比0.6%増

ファインドスター広告ニュース - 2012年4月2日(月) 09:08

株式会社読売インフォメーションサービスは、2012年2月の折込広告出稿動向を発表した。2012年2月の首都圏全体の1世帯1カ月当たりの折込広告平均枚数は494.…

クロス・マーケティング、新取締役に杉村昌宏氏が就任

ファインドスター広告ニュース - 2012年4月2日(月) 09:07
株式会社クロス・マーケティングは3月28日、新任取締役の就任を発表した。
杉村昌宏氏が同日付で取締役 リサーチ業務部長に新任された。
同日開催の第9回定時株…

アイレップ、中国・百度の日本企業カテゴリ独占販売権を取得

ファインドスター広告ニュース - 2012年4月2日(月) 09:06

株式会社アイレップは中国の検索エンジン「百度(Baidu.com)」提供の中国ディレクトリ検索サービス「hao123(ハオ イー アル サン)」の日本企業カテゴ…

マクロミル、中国での事業展開を目指し、上海聯都実業有限公司に5.5億円を出資

ファインドスター広告ニュース - 2012年4月2日(月) 09:05

株式会社マクロミルは、海外における積極的な事業展開の一環として、中国国内に1,200万人の富裕層を中心とした会員を有し、マーケティングソリューション事業を軸に飛…

Googleが直近にインデックス削除した不自然リンクは推定“1億”本

海外SEO情報ブログ - 2012年4月2日(月) 06:00
英語圏を中心に不自然リンクに対する警告メッセージがいっせいにGoogleから送られた。インデックス削除されたリンクの数は1億本を超えると推測される。有料リンクと自作自演リンクに対するGoogleの対決姿勢がより鮮明になった現れだろう。

- Googleが直近にインデックス削除した不自然リンクは …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

Red Bull 「レッドブル・サトーフリー・キャンペーン」

ゼロカロリーのRed Bull Sugarfreeが4月3日から全国で販売開始という事で、シュガーフリー = 砂糖フリー = サト―フリーとかけまして、全国の...

SNICKERS 「世界同時催眠」

SNICKERSが「世界同時催眠」を4月20日に開催。世界同時催眠はUSTREAMで生放送され、催眠術体験ができます。ハラペコになるのかな?...

JT 「Roots×SCRAP 終わらない残業からの脱出」

Rootsアロマボトルスペシャルサイト「Roots×SCRAP 終わらない残業からの脱出」がスタート。制限時間内に脱出できれば抽選でRootsがもらえます。...

[セミナー]Web マーケティング・リレーセミナー 第1回に参加してきました!(&第2回のお知らせ)

リアルアクセス解析 - 2012年4月2日(月) 00:00

3月30日に開催されたWeb マーケティング・リレーセミナーの第1回を聴講&座談会に参加させていただきました! スケジュールは以下の通りです。 19:00〜20:30 ご講演 Smashmedia代表 河野武様 「最愛志向のコミュニケーション戦略」 20:30〜20:40 休憩 20:40〜21:00 質疑応答 2

…… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

チューブモーグル、ニールセンのオンライン視聴率を提供

チューブモーグルがニールセンと提携。ビデオ広告の買い付けプラットフォームに、「Nielsen Online Campaign Ratings」を連係させ、ビデオ広告のリーチとフリークエンシー、およびGRPを測定できるようにする。ビデオ広告がテレビ広告と同じ指標で評価できるようになる。【広告】 楽天市場キーワードランキン

…… 続きがあります

電通、フェイスブックとの業務提携を継続

2011年2月に締結した業務提携を2012年も継続。独占販売権を取得しているプレミア広告枠は、サイバー・コミュニケーションズと協働して、より多くの事業者を経由して販売できるようにするという。【広告】 楽天市場キーワードランキング

博報堂、雑誌読者との商品開発を支援

博報堂と博報堂DYメディアパートナーズが、オンラインの雑誌読者コミュニティーで商品を開発するプログラム「MAGIC」を提供。【広告】 楽天市場キーワードランキング

グーグル、アンケート調査サービスを開始

オンライン市場調査サービス「Google Consumer Surveys」を開始。価格は、1問につき回答1件当たり10セントから。調査対象者の属性を指定することもできる。調査はグーグルと提携するパブリッシャーのウェブサイトで行われる。消費者は調査に回答することで有料コンテンツを閲覧できるようになる。パブリッシャーは回

…… 続きがあります

出版大手5社、「マガジェンヌレポート2012」を公開

講談社、光文社、集英社、小学館、マガジンハウスによる共同調査プロジェクト「マガジェンヌ」が、前年に引き続き報告書を公開。雑誌購読者を対象とした調査なので、雑誌の評価が高くなりがちだが、「商品を購入したあとに、評価を確かめたいと思う」については、雑誌よりクチコミが頼りにされていた。【広告】 楽天市場キーワードランキング

2011年度 認定人間中心設計専門家 合格発表

HCD-Net - 2012年4月1日(日) 17:22
2011年度 認定人間中心設計専門家の 合格者受験番号一覧を
公開しました。
 
http://www.hcdnet.org/certified/news_certified/2011_2.php
 
一部、表示が抜けていましたので4月1日修正しました。
カテゴリー: Web担当者全般

ソーシャルメディアはファーストクリックで評価すべき

アドビシステムズのレポートより。ソーシャルメディアには購買プロセスの初期の見込み客が多いため、ラストクリックに注目すると適正に評価できないという。
------------------------------
Why marketers aren't giving social the cred …… 続きがあります

スマートフォンのネット視聴データ「Smart M3」

ビデオリサーチインタラクティブが、スマートフォンによるインターネット視聴データサービス「Smart M3」の提供を開始する。まずはiPhoneユーザー版から。【広告】 楽天市場キーワードランキング

Perfume、モーションキャプチャデータを公開

Perfumeの世界進出プロジェクトの一環で、公開データを利用した創作を世界のクリエイターに呼び掛けている。ツイッターで「#prfm_global_site」と検索すると作品を見つけられる。【広告】 楽天市場キーワードランキング

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ユーザビリティテスト
ユーザビリティテストとは、Webサイトやアプリなどのユーザビリティ上の問題点を見 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]