外部サイト情報

マイクロアド、執行役員人事を発表 十河宏輔氏が就任

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月17日(金) 08:40

株式会社マイクロアドは、2015年4月1日付で、マイクロアドの執行役員に十河宏輔氏が就任したことを発表した。十河宏輔氏は、2010年にマイクロアドに新卒で入社して以後、クライアント直接販売部署の立...

機能性表示食品制度に対する“今さら”聞けない4つの疑問にわかりやすく答えます。 | 健康・美容業界の今を知る! | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月17日(金) 08:00
4月1日、ついに機能性表示食品制度が解禁となりました。制度解禁を受け、食品の表示の方法が大きく変わろうとしています。そんな今、“聞くに聞けない”素朴な疑問についての回答をご紹介致します。Q:機能性表示は、エビデンスさえあれば良いって本当?
エビデンスがあれば良い、というわけではありません。最終製品を用いた臨 …… 続きがあります

ドコモ口座 キャッシュゲットモール/機能性表示食品制度スタート | 週間人気記事ランキング | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月17日(金) 08:00
ドコモがショッピングポータル「ドコモ口座キャッシュゲットモール」を開始しました。利用者拡大となるでしょうか。2位の機能性表示食品制度もアクセスを集めました。
NTTドコモ、通販サイトの利用で現金が貯まる「ドコモ口座 キャッシュゲットモール」を開設家電量販店やファッション関係の通販サイトなど、200を超えるサ …… 続きがあります

EC会社も自社で商品を配送する時代。フラッシュセールのGLSが始めた新たな取り組みなど | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月17日(金) 07:00

会員限定、期間限定でファッション商材などを特別価格で販売するフラッシュセールサイトが日本に上陸して約6年が経過した。当該事業を展開する大手各社は順調に会員数、売り上げを拡大。日本でも一定の市場規模を開拓しているようだ。今号から各社の現状や戦略について見ていく。1回目はGLSジャパンでジェネラルマネージャーを務めるロイッ

…… 続きがあります

アスクルとヤフー、ロハコ内に化粧品を販売する「LOHACO BEAUTY」を4/17に開設 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月17日(金) 06:30
アスクルは4月17日、ヤフーと共同で運営している消費者向けECサイト「LOHACO(ロハコ)」内に、女性向けの化粧品販売サイト「LOHACO BEAUTY(ロハコビューティー)」をオープンする。アスクルが化粧品販売サイトを手がけるのは初。
「ロハコビューティー」は、“オトナ女子の気分がアガるビューティーサイ …… 続きがあります

Google、App Indexingアプリのインストールボタンをモバイル検索に表示、全ユーザーに対してランキング要因に

海外SEO情報ブログ - 2015年4月17日(金) 06:00
Googleは、アプリをインストールしていなくても関連性が高いと判断した場合には、App Indexingに対応しているアプリのインストールボタンを検索結果に表示するようにした。また、ランキングシグナルとしてのApp Indexingを全ユーザーに適用するようにもした。
- Google、App Index …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

CPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」 「映像制作のフローを理解することで 広がるコンテンツ提案力」が終了しました

CSS Nite公式サイト - 2015年4月17日(金) 03:18
2015年4月16日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズ セミナールームでCPI x CSS Nite x 優クリエイト「After Dark」 を開催し、50名弱の方にご参加いただきました。
今回は「映像制作のフローを理解することで 広がるコンテンツ提案力」をテーマに、坂本 直矢さん(クロスコ)にお …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

生きる活力が欲しいならボートに乗れ!

ikedanoriyuki.jp | Tribal Media House, Inc. - 2015年4月17日(金) 00:17
YAMAHAさんから小型船舶免許2級の取得祝いとして操船実践講座をプレゼントしていただいたので、仕事を休んでお邪魔してきました。まじでめちゃくちゃおもしろかったす!
お邪魔してきたのは横浜ベイサイドマリーナ。大学生時代に彼女とよく来たなぁ…(遠い目)。ここね。

マリーナの様子。ワク …… 続きがあります

通販会社が直面する実店舗事業の難しさと可能性。1年過ぎたフェリシモのリアル展開の総括 | 通販新聞ダイジェスト | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 12:00
フェリシモが店舗事業を強化している。同社では昨年、初めて店舗を出店。関東地方を中心に、主にアウトレット品を販売する店を出している。初年度の売上高は目標に到達していないが、常設店を増やすことでリピーターを獲得し、早期に黒字化を達成したい考えだ。
同社では昨年4月、埼玉県越谷市の「レイクタウンアウトレット」に初 …… 続きがあります

EC大手の寡占化が進み、大手企業が本格的にECに参加する。ソフテルが見る2015年のEC業界 | 2015年のEC市場を占う! 押さえておくべきポイントは? | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 11:00
ネットショップ受注管理・在庫管理ソフト「通販する蔵」を提供するソフテル。1000店舗以上が利用する「通販する蔵」を通じたサポートなどを含め、2015年のEC市場などを代表取締役の北川輝信氏に聞いた。テレビや雑誌などのメディア、実店舗もツールとして利用していく時代に代表取締役
北川輝信氏
――20 …… 続きがあります

博報堂DYMP、アジア太平洋エフィー賞で銀賞獲得

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月16日(木) 10:55

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、第2回アジア太平洋エフィー賞(APAC Effie Awards) で、銀賞を獲得したことを発表した。アジア太平洋エフィー賞は、優れたマーケティング活動に...

電通、コーポレートVCファンド「電通ベンチャーズ」を組成

ファインドスター広告ニュース - 2015年4月16日(木) 10:54

株式会社電通は、欧米・アジアなどの海外企業を主な対象にベンチャー投資を行う、総額50億円のファンド「電通ベンチャーズ1号グローバルファンド」を組成した。当ファンドは資金提供のみならず、電通グループがこ...

トークン用いた決済処理でカード番号の漏えいリスクを軽減するサービスを開始、GMO‐PG | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 10:00
GMOペイメントゲートウェイ(GMO-PG)は4月15日、トークン(乱英数字の文字列)を利用したクレジットカード決済サービスの提供を始めると発表した。
GMO-PGは、加盟店の情報漏えい対策となる「カード情報非保持サービス」を提供しており、通常時にEC事業者のサーバなどからクレジットカード情報が漏れるリスク …… 続きがあります

サイト内回遊分析を、簡単・短時間にGoogleアナリティクスでできるセグメントを紹介(セグメント100選 第50回)

Insight for WebAnalytics - 2015年4月16日(木) 09:39
Web担当者Forumの2015/4/16の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2015/04/16/19722

サイトの回遊状況を適切に把握することは、意外と難しいものです。ランディング ページ、ディレクトリ、すべてのページなど …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

KDDIがフラッシュセール事業のルクサを連結子会社化 | ニュース | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 09:30
KDDIは4月14日、サイトフラッシュセールサイト「LUXA(ルクサ)」を運営するルクサの発行済株式を取得し、連結子会社化すると発表した。出資額や保有株の割合は非公表。
KDDIとルクサはすでに、auスマートパス会員向けにサービスを提供するといった提携を進めており、「ルクサ」の売り上げの多くがau経由となっ …… 続きがあります

ラグジュアリーブランドECの「YOOX Group」が日本でEC売上50億円規模に成長できた理由とは | ECサイト研究最前線 | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 09:00

ラグジュアリーブランドのファッションやデザインアイテムを販売するイタリアのEC企業、YOOX Group(ユークス・グループ)。日本での売り上げは3680万ユーロ(2014年12月期、2014年のユーロ平均レートで換算すると約51億7000万円)で、日本でラグジュアリーファッションを販売するECサイトとしては最大級。ラ

…… 続きがあります

「消費」から「体験」へ 。オムニチャネル時代を生き抜くために、知っておきたい消費市場の「いま」 | 消費から体験へ。オムニチャネル時代を生き抜くために | ネットショップ担当者フォーラム

ネットショップ担当者フォーラム - 2015年4月16日(木) 09:00

2014年は「オムニチャネル元年」と言われ、消費市場は大きな転換点を迎えています。これまでも、市場の飽和などを背景に、もはやモノを作って流通させれば売れるという時代ではないといった指摘がされてきました。しかし今、デジタル・モバイル・テクノロジーの進化によって引き起こされているのは、世界規模での消費市場の同期化や、バリュ

…… 続きがあります

Googleウェブマスターツールのアドレス変更ツールがサブドメイン間の移転をサポート

海外SEO情報ブログ - 2015年4月16日(木) 06:05
Googleウェブマスターツールのアドレス変更ツールがサブドメイン間の移転をサポートするようになった。これまでは、wwwあり・なしのドメインだけに対応していた。
- Googleウェブマスターツールのアドレス変更ツールがサブドメイン間の移転をサポート -
Posted on: 海外SEO情報ブロ …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

第52回HCD-Netサロン「UXと組織のデザイン」開催案内

HCD-Net - 2015年4月16日(木) 01:25

継続的なイノベーションを生み出すためには、「組織のデザイン」が不可欠です。「組織のデザイン」とは、組織のしくみをデザインすることであり、ユーザーエクスペリエンスという視点で組織をデザインすることが必要になってきています。今回は「UXと組織のデザイン」をテーマに、お二人に話題提供をしていただき、「 UXと組織のデザイン」

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

リスティングの地域ターゲティング最適化でCPAが約半分に〜統計が語る、あるインテリアショップの改善事例〜

1.あるインテリアショップの悩み
東京に店を構え十数年。リピート顧客も増えてきたインテリアショップY社は、3年前から全国を対象としたインターネットショッピングにも力を入れ始めました。WEBサイト開設とほぼ同時期にリスティング広告を開始して、CVも徐々に増えていきました。リスティング広告のパフォーマンスをさら …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

ヒット
Webサーバーにリクエストされたアクセスの数。HTMLファイルへのアクセスのほか ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]