外部サイト情報

「ライスフォース」のトライアルキット申込数を2.6倍にした動画マーケティング手法とは

お米を発酵させたエキスを利用した化粧品ブランド「ライスフォース」の通販を手がけるアイムは、動画を活用したマーケティングで、トライアルキットの申し込みを増やしており、申込数は前期比160%増となっている。売り上げも拡大し、2016年4月度の売上高は前年同月比40%増という。こうした成長をけん引している動画マーケティングの

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本郵便値上げ/楽天RaCoupon(ラ・クーポン)で不適切表示 | 週間人気記事ランキング

6月1日から日本郵便の大口利用が実質値上げされました。特に影響が出るのはバーコード付き郵便物と広告郵便物。EMSも一部値上げされるなどコスト増が避けられない状況です。
楽天関連ではRaCoupon(ラ・クーポン)での不適切表示の話題と、いつも.が「楽天サーチ売上最大化サービス」の提供を開始するという話題がア …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

40億円投じて中国のEC拡大に対応。アイリスオーヤマが3拠点目の現地法人を設立

アイリスオーヤマは6月1日、拡大する中国のネット通販における競争力向上などを目的として、中国広東省広州市に新たな現地法人「愛麗思生活用品広州有限公司」を設立したと発表した。
「愛麗思生活用品広州有限公司」は家電製品、LED照明、収納用品・プラスチック製品の生産工場として展開。総額40億円を投じて、中国国内の …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

Google、Now on Tapに2つの新しい機能を追加 ―― テキスト選択と画像検索

海外SEO情報ブログ - 2016年6月3日(金) 06:10
Googleは、Now on Tapに2つの新しい機能を追加した ―― 「テキスト選択」と「画像検索」。テキスト選択では任意のテキストに対してNow on Tapを起動できる。画像検索は、完全に画像のみを対象にしてNow on Tapを利用できる。
- Google、Now on Tapに2つの新しい機能を …… 続きがあります
カテゴリー: SEO/SEM系

広告主向けアフィリエイト運用実践セミナー 6月22日 東京

6月22日に東京・神保町でアフィリエイト運用実践セミナーが開催される。
第一部は日本アフィリエイト協議会 事務局長の笠井 北斗氏が、アフィリエイト・ビジネスの基礎知識や運用面での基本施策の説明、広告主側が知っておかなければならない各種法律、アフィリエイターによる不正・違反行為の対応策などについて解説する。 …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

データスタジオのご紹介:新しいデータ の可視化

Google Analytics 日本版 公式ブログ - 2016年6月2日(木) 13:42
この記事は、Google アナリティクス ソリューション 英文ブログ記事 「Announcing Data Studio: our free, new, Data Visualization Product」 を元に構成しております。
Google は今年初め、Google アナリティクス 360 スイート …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

「赤すぐnet」にベビーカーなどの商品提供を開始、爽快ドラッグ

爽快ドラッグは6月1日、リクルートマーケティングパートナーズが運営するマタニティ・ベビー用品のECサイト「赤すぐnet」と提携し、「赤すぐnet」で購入可能なベビーカー・チャイルドシート・ベビーベッドの商品ラインナップを拡大させた。爽快ドラッグが運営するベビー用品ECサイト「NetBabyWorld(ネットベビー)」で

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

「講師拡大ワーキング・グループ(WG)」開催のお知らせ

HCD-Net - 2016年6月2日(木) 12:20
  HCD-Net教育事業部では、本年よりHCDライブラリーを教科書としたセミナーで講師をできる人を増やす活動を開始します。そのための「講師拡大ワーキング・グループ(WG)」を立ち上げます。このWGでは標準教材を作成し、HCD専門家の方々に講師として活躍していただける仕組みをつくっていきます。

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

楽天が9月から始める「レビューへの傾聴施策」「違反点数制度」って何?

楽天が強化している「安心・安全」への取り組み。2016年9月から、楽天市場を“プレミアムな店舗の集合体”とするため、新たに「レビューへの傾聴施策」と「違反点数制度」を設ける。振り返ると、2014年に「品質向上委員会」を設立し、価格表示の統一、各種ルールの策定を実施。2015年は模倣品対策を強化し、模倣品調査のために提携

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

500億円の購買データから見える通販サイトの消費行動。平日よりも休日にECを利用する

消費者は平日よりも休日にネットショッピングを使う、大型連休はEC利用が落ちる――。
EC向け販促支援のSocket(ソケット)はスマートフォン向けおもてなし販促プラットフォーム「Flipdesk」で蓄積した消費者データから、ECサイトにおけるユーザーの商品購入行動を分析した。
「Flipdesk …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

フォーラム2016 二日目(11日)を増席しました

HCD-Net - 2016年6月2日(木) 11:25
フォーラム2016の二日目(11日 土曜)に開催される以下のイベントが好評につき、増席して参加申込みを再開します。
 
②講習会S1:聴講型セッション(6月11日 午前 開催)
③講習会S2:初学者向けセッション(6月11日 午前 開催)
④講習会S3:参加型セッション( …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

2015年度 認定人間中心設計専門家・スペシャリスト 合格者氏名公開

HCD-Net - 2016年6月2日(木) 11:09
ご案内が遅くなり申し訳ございません。
2015年度「人間中心設計専門家・スペシャリスト」資格認定合格者の方々の氏名を公開しています。
(ただし公開を許可された方のみ)
 
・認定専門家 第7回合格者
http://www.hcdnet.org/certifie …… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

日本の楽天ユーザー向けに台湾楽天の商品を販売するキャンペーンを開催

楽天は6月1日から、子会社のTaiwan Rakuten Ichiba, Inc.が運営するECモール「台湾楽天市場」で日本の「楽天市場」ユーザーを対象に、「台湾楽天市場が厳選した“初夏の台湾グルメ祭”」を開催する。6月30日まで実施する。楽天グループの海外ショッピングモールが自国の商品を日本の楽天市場ユーザーに向けて

…… 続きがあります
カテゴリー: Web担当者全般

電通、エジプトの総合デジタルエージェンシー「デジタルリパブリック社」の株式取得

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:44

株式会社電通の海外本社「電通イージス・ネットワーク」は、エジプトの総合デジタルエージェンシー「Digital Republic SAE」(以下「デジタルリパブリック社」)の株式51%を取得することを発...

TOWら3社、スポーツ企画&プロデュースの新会社「スポーツイズグッド」設立

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:43

株式会社テー・オー・ダブリュー(TOW)、株式会社ワン・トゥー・テン・ホールディングス、株式会社ギークピクチュアズの3社は、共同出資により、「スポーツ」をテーマとした新たな事業会社「株式会社スポーツイ...

OPT SEA、インバウンドプロモ事業強化でリロクラブトラベルと事業提携

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:42

オプトグループのOPT SEA Pte.,Ltd.は、リロ・ホールディング社のグループ会社である株式会社リロクラブトラベルと業務提携契約を締結したことを発表した。日本国内企業・自治体向けに、海外サービ...

電通PMPがバナー改善ソリューション「KAIZEN Ad」採用

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:41

株式会社電通は、独自形成の大規模プライベート・マーケット・プレイス「電通PMP」に、バナークリエーティブの改善ソリューション「KAIZEN Ad」を採用した。Kaizen Platform社と協業し、...

博報堂DYデジタルら、ターゲットに対して的確な広告配信を行う「HDY PMP_Querida」提供開始

ファインドスター広告ニュース - 2016年6月2日(木) 10:40

株式会社博報堂DYデジタル、株式会社博報堂DYメディアパートナーズと株式会社博報堂による「DATA WiNGS」、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社の3社は、「生活者データ・マネジメン...

GAのトラッキングコードを正しい位置に設定する(新GA入門講座 第2回)

Insight for WebAnalytics - 2016年6月2日(木) 08:49
Web担当者Forumの2016/6/2の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/06/02/22924

Googleアナリティクスを使うためのトラッキングコードの実装方法を解説。

・トラッキングコ …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

Googleアナリティクスの新規アカウントを作成する(新GA入門講座 第1回)

Insight for WebAnalytics - 2016年6月2日(木) 08:47
Web担当者Forumの2016/5/26の記事をどうぞ。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2016/05/26/22888

すべての第一歩である「Googleアナリティクスの新規アカウント作成」について解説。

・G …… 続きがあります
カテゴリー: アクセス解析系

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

A/B テスト
サイト改善の種類。 効果の高いデザインやコンテンツを、実際のユーザーの反応 ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]