インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 17時間 38分 前

資生堂、広告媒体費の9割以上をデジタルに

2020年8月19日(水) 17:00
資生堂は、世界の媒体費のデジタル化率を、現在の約50%から2023年には90%以上に引き上げるという。2020年第2四半期の決算説明で方針を明らかにした。代表取締役社長の魚谷雅彦氏によると「限りなく100%」を目指すという。
https://www.irwebcasting.com/20200806/5/a …… 続きがあります

アップル、縦型の短編映画を公開

2020年8月18日(火) 17:00
アップルが縦型の短編映画「The Double Stunt」を公開。「ラ・ラ・ランド」などで知られるデイミアンチャゼル監督が「iPhone 11 Pro」だけで撮影。
The Stunt Double - Shot on iPhone 11 Pro by Damien Chazelle
http …… 続きがあります

信濃毎日新聞、拡張現実で花火大会

2020年8月17日(月) 17:00
諏訪湖祭湖上花火大会など長野県内の多くの花火大会が中止となったことを受け、信濃毎日新聞が広告企画として「実験 ARおうち花火大会」を実施。朝刊紙面をスマートフォンのカメラで読み込むと、花火が打ち上げられる。養命酒製造とスカパーJSATグループが協賛。
https://prtimes.jp/main/html …… 続きがあります

米国ネット広告費、2020年は微増の見込み

2020年8月14日(金) 17:00

イーマーケッターの予測によると、アメリカの2020年のインターネット広告費は前年比1.7%増の1,346億6,000万ドルの見込み。そのうちモバイル広告費は前年比4.8%増の915億2,000万ドルの見込み。

ヤフー、2019年度は約2.3億件の広告を非承認

2020年8月13日(木) 17:00
ヤフーが、広告サービス品質向上のための審査実績をまとめた「広告サービス品質に関する透明性レポート」を初めて公開。
------------------------------
広告サービス品質に関する透明性レポート(PDF)
https://s.yimg.jp/images/mark …… 続きがあります

運用型広告、6月から回復も単価は低水準

2020年8月12日(水) 17:00

サイバー・コミュニケーションズが、2020年上期のインターネット広告市場を分析。新型コロナウイルスの影響で減少した運用型ディスプレイ広告費は、6月より回復しているが、CPMは依然として低水準だという。

グーグル、初の減収

2020年8月11日(火) 17:00

アルファベットの2020年第2四半期決算によると、売上は前年同期比2%減の382億9,700万ドル。前年同期比で減収となるのは上場以来初めて。新型コロナウイルスの影響により、グーグルの広告売上は前年同期比8%減の298億6,700万ドルとなった。ユーチューブの広告売上は増加したが、検索広告などが減少した。一方、広告ビジ

…… 続きがあります

Googleアナリティクスに予測機能

2020年8月7日(金) 17:00

グーグルが、「Google アナリティクス」の予測指標として「購入の可能性」と「離脱の可能性」を追加。「購入の可能性」は、訪問者が7日以内に商品を購入する可能性を予測する指標。「離脱の可能性」は、訪問者が7日以内に利用しなくなる可能性を予測する指標。これらの予測指標から、購入または離脱の可能性の高い予測オーディエンスが

…… 続きがあります

グーグル、広告主名を開示へ

2020年8月6日(木) 17:00

グーグルは、すでに「Why this ad(広告の表示について)」という機能を通じて、デジタル広告が表示される理由などを開示しているが、広告主の正式名称を開示する「About this ad」という機能も数カ月以内に導入する。また、グーグルに限らずすべての広告の詳細な情報を提供するために、「Ads Transparen

…… 続きがあります

「LINEミニアプリ」の申込を受付

2020年8月5日(水) 17:00
LINEが「LINEミニアプリ」の利用申請の受付を開始した。「LINEミニアプリ」は、予約・注文・決済・会員証といった企業の自社サービスを、無償で「LINE」アプリ上で提供できるアプリケーション。「WeChatミニプログラム」のようなもの。
------------------------------
…… 続きがあります

デジタル広告における透明性と競争

2020年8月4日(火) 17:00

グーグルは、公平性、透明性、選択の可能性というデジタル市場競争本部の政策目標を支持しており、プライバシー保護もこれらの原則の鍵となることを理解しているという。

JIAAが「測定ハンドブック」を公開

2020年8月3日(月) 17:00

日本インタラクティブ広告協会が、インターネット広告の指標や測定について解説した「測定ハンドブック」を公開。

ベクトル、動画広報CMSを提供

2020年7月31日(金) 17:00

ベクトルがビデオを活用した広報を支援するサービス「カンパニーTV」を開始。ビデオの配信を管理できるプラットフォームと、ビデオの制作を提供する。

日清食品、消費者投稿動画でCMを制作

2020年7月30日(木) 17:00
日清食品がテレビ広告風のビデオを制作できる「CMジェネレーター」を提供。それを利用してツイッターに投稿された消費者のビデオの一部を使用し、テレビ広告を制作して放映。
------------------------------
我が家のどんぎつね
https://www.donbe …… 続きがあります

ブランドの安全性と適合性のガイド

2020年7月29日(水) 17:00
ヨーロッパのIABが「Guide to Brand Safety & Brand Suitability Definitions & Best Practices Across Europe」を公開。
------------------------------
IAB Euro …… 続きがあります

ポストサードパーティークッキー時代に向けて

2020年7月28日(火) 17:00
ヨーロッパのIABが「Guide to the Post Third-Party Cookie Era」を公開。サードパーティークッキーが無効になることの影響や代替ソリューションを解説。
------------------------------
IAB Europe Guide to the …… 続きがあります

デジタル広告効果測定フレームワーク

2020年7月27日(月) 17:00
ヨーロッパのIABが「Digital Advertising Effectiveness Measurement Framework」を策定。デジタル広告の効果をメディア効果、ブランド効果、販売効果に分類し、定義や指標を整理。
------------------------------
IAB …… 続きがあります

TikTokクリエイターと企業をマッチング

2020年7月15日(水) 17:00

バイトダンスが、TikTokクリエイターと企業を引き合わせるマーケットプレイスとして「TikTok Creator Marketplace」を提供。日本では試験段階で招待制。

イルグルム、広告会社に案件管理ツールを提供

2020年7月14日(火) 17:00

イルグルムが、広告代理店向けにクラウド案件管理システム「アドナレッジ」を提供。運用型広告レポート自動作成ツール「アドレポ」と同じように、主要プラットフォームから広告出稿情報を自動で取り込むだけでなく、顧客や案件の各種情報の一元管理、請求データの作成も支援する。

動画広告、スキップせずにブレイクを

2020年7月13日(月) 17:00
「Have a break」をタグラインとするネスレ「KitKat」としては、ユーチューブでも広告をスキップせずにブレイクしてほしい。そこでユーチューブでよく検索される上位50の話題を調べ、それぞれの話題に適した6秒の広告を作り、スキップできない広告を配信した。
---------------------- …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

ラジオボタン
HTMLフォームでラジオボタンを作成するためのフォーム要素。<input ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]