インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 5時間 26分 前

ネット広告費、2021年度は13.1%増と予測

2021年3月6日(土) 17:00
日経広告研究所によると、2020年度の日本の広告費は16.0%減の見込みだが、2021年度は5.3%増と予測。インターネット広告費は2020年度は0.5%増の見込み、2021年は13.1%増と予測。
2021年度の広告費予測
https://www.nikkei-koken.gr.jp/rese …… 続きがあります

読み込みに57分かかるサイト

2021年3月5日(金) 17:00

ハインツのトマトケチャップの瓶から中身を注ぐには、ちょっとした忍耐が必要なこともある。カナダのクラフトハインツフーズカンパニーは、ハインツのウェブサイトが表示されるまでに57分かかる細工をして、ファンの忍耐力を試した。57分辛抱できたファンだけが、バーガーキットの当たる懸賞に応募できるようにした。これはカナダからウェブ

…… 続きがあります

エードット、Birdmanに社名変更

2021年3月4日(木) 17:00
エードットがBirdmanに社名変更。エードットは2020年12月にBIRDMANの全株式を取得し、2021年1月に完全子会社のカラス、噂、円卓、Spark、arca、BIRDMANを吸収合併していた。
株式会社エードットが株式会社Birdmanに社名変更し、CIをフルリニューアル
https: …… 続きがあります

ニールセン、オープンスレートのブランドセーフティーを提供

2021年3月3日(水) 17:00
ニールセンデジタルは、日本でオープンスレートと独占的な協業を行い、オープンスレートのブランドセーフティー測定を提供する。
ニールセン、OpenSlateと協業し日本国内でブランドセーフティ・ソリューションの提供開始
https://www.netratings.co.jp/news_releas …… 続きがあります

楽天、電通と広告ソリューションを開発へ

2021年3月2日(火) 17:00
楽天は、電通および電通デジタルと新たな広告ソリューションを開発するという。
楽天、電通および電通デジタルと連携し、新たな広告ソリューションの企画・開発を開始
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2021/0210_01.html

ユーチューブ、動画単位のブランドセーフティーで認証

2021年3月1日(月) 17:00
ユーチューブは、ビデオ広告のコンテンツ単位のブランドセーフティーの取り組みについて、他のプラットフォームに先駆けてMRCから認証を受けた。
YouTube achieves MRC brand safety milestone
https://blog.google/products/ads-c …… 続きがあります

ソーシャルメディア運用管理ツール「Owgi」

2021年2月26日(金) 17:00
サイバー・バズがソーシャルメディアの運用管理ツール「Owgi」を提供。
投稿管理からUGC収集、クリエイティブ制作、レポート抽出までワンストップで可能なSNS運用管理ツール「Owgi(オウギ)」をローンチ
https://www.cyberbuzz.co.jp/2021/02/post-1156 …… 続きがあります

フェイスブック、トピック除外制御を試験

2021年2月25日(木) 17:00
フェイスブックは一部の広告主に対して、ブランドとの適合性を確保するため、フィードにおけるトピック除外制御機能を試験提供する。
Facebook To Test Topic Exclusion Controls for Advertisers in News Feed
https://www.fa …… 続きがあります

グーグル、IDFAの使用を中止へ

2021年2月24日(水) 17:00
アップル「iOS 14」のポリシー変更に対応して、グーグルは広告識別子(IDFA)を取得しない予定。フェイスブックとは対照的。
Preparing our partners for Apple's iOS 14 policy updates
https://blog.google/product …… 続きがあります

世界のデジタル広告費、総広告費の5割へ

2021年2月22日(月) 17:00
電通グループが「世界の広告費成長率予測(2020~2022)」を発表。世界の広告費は、コロナ禍の影響で2020年は8.8%の減少となる見通しだが、2021年は5.8%の成長を見込んでいる。2021年もデジタル広告は2桁成長となり、総広告費に占めるデジタル広告費の割合は50%に達する見通し。
電通グループ、「 …… 続きがあります

クッキーレスな未来への準備はできているか

2021年2月19日(金) 17:00
ティーズのウェブサイト。10問のクイズあり。
Are you prepared for the Cookieless future?
https://academy.teads.com/cookieless-world/jp/

IAS、アミノペイメンツを買収

2021年1月20日(水) 17:00
インテグラルアドサイエンスがアミノペイメンツを買収。インテグラルアドサイエンスはアミノペイメンツと業務提携して、デジタル広告のプログラマティック取引の費用を可視化するサービス「Total Visibility」を提供していた。
IAS acquires Amino to unleash programmat …… 続きがあります

ヤフー、ネガ意見で広告掲載を停止へ

2021年1月19日(火) 17:00
ヤフーは「一定の閾値(入稿数やユーザーからの意見数等の複数の要素を加味して算出)を超えた広告については、Yahoo! JAPAN広告掲載基準に基づき掲載を停止」するという。ネガティブな意見が多いPC版ブランドパネルから運用を開始し、段階的に拡大する。
ユーザーからの意見に基づく広告掲載停止の運用開始のお知ら …… 続きがあります

Facebookページの「いいね!」は廃止

2021年1月18日(月) 17:00
フェイスブックがページのデザインを刷新。新デザインのページでは「いいね!」を廃止して「フォロー」に統合する。ページでなく投稿の「いいね!」に変更はない。
Introducing the New Pages Experience
https://about.fb.com/news/2021/01/ …… 続きがあります

モバイルAR広告費、2020年は14億ドル

2021年1月5日(火) 17:00
アーティラリーインテリジェンスの予測によると、世界のモバイル向け拡張現実広告費は2020年に14億ドルを超え、2024年には80億ドルを超えるという。現在はスナップが先行しているがフェイスブックが追い抜く。
ARtillery Intelligence - AR Advertising Deep Dive, …… 続きがあります

ユーチューブをテレビが補完

2020年12月18日(金) 17:00
グーグルの調査によると、ユーチューブの広告のリーチはテレビのそれをしのぐ。ユーチューブがテレビを補完するのでなく、テレビがユーチューブを補完する。
YouTube広告をやりきるとどうなるか?「リーチ力の可能性」を検証する
https://www.thinkwithgoogle.com/intl/ …… 続きがあります

2020年の動画広告費、14%増の2,954億円

2020年12月17日(木) 17:00
サイバーエージェントがデジタルインファクトと共同で、国内のビデオ広告市場の動向を調査。2020年のビデオ広告費は、前年比14%増の2,954億円となる見通し。これは前年の予測(3,289億円)を下回っている。ただし、2021年以降の新たな予測は、前回予測より上方修正されている。
サイバーエージェント、202 …… 続きがあります

博報堂DY、「テレデジライブモニタリング」を提供

2020年12月16日(水) 17:00
博報堂DYメディアパートナーズが、テレビ広告とデジタル広告の指標を一元管理する統合ダッシュボード「テレデジライブモニタリング」を提供。独自開発のアルゴリズムにより、テレビ広告とデジタル広告の統合リーチを算出する。
博報堂DYメディアパートナーズ、テレビとデジタルの広告効果を高速かつ一元化してモニタリングでき …… 続きがあります

Web研、デジタルマーケティング研究機構に改称

2020年12月15日(火) 17:00
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会は、2021年1月1日より、日本アドバタイザーズ協会デジタルマーケティング研究機構に名称を変更する。
公益社団法人日本アドバタイザーズ協会 Web広告研究会 名称変更のお知らせ
https://wab.ne.jp/wab_sites/general-bro …… 続きがあります

TikTokで #フィッツダンスチャレンジ

2020年12月14日(月) 17:00
ロッテ「Fit's」が、ティックトックでNiziUとダンスするハッシュタグジャレンジ「#フィッツダンスチャレンジ」を開催。2009年に実施された類似のコンテストではユーチューブが利用されたが、今回はティックトック。

Fit’sとNiziUがダンスでコラボ!ハッシュタグチャレンジ「#フィッツダン …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

CPC
クリック単価。インターネット広告において、広告を見たユーザーが1クリックするたび ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]