インターネット広告のひみつ - ブログ

このページは、以下の外部サイトの情報をRSSフィード経由で取得して表示しています。
インターネット広告のひみつ - ブログ インターネット広告分野の価値あるニュースのみを記録するブログ。アーカイブの閲覧と検索は右上から。
更新: 2日 2時間 前

ビデオ広告費好調、ソーシャルは検索を抜く

2021年8月5日(木) 17:00
ピュブリシスグループのゼニスによると、2021年の世界の総広告費は前年比11.2%増となり、新型コロナ前の2019年を6%上回る見通し。デジタル広告費が58%を占めるようになる。デジタル広告費のうち成長率が最も高いのはビデオ広告費。ソーシャルメディア広告費は検索広告費を抜く。
Ecommerce and o …… 続きがあります

延々とベーコンの焼ける音

2021年8月4日(水) 17:00
タイソンフーズのベーコンブランドが、ベーコンの焼ける音を提供。19分22秒のシズル音。ダウンロードできる。
19分22秒ずっとベーコンの焼ける音(音源無料配布)。Wright® Brand Baconによる「Sizzle 19:22」
http://www.mif-design.com/blog …… 続きがあります

ZHD、デジタル広告の情報開示の在り方を検討

2021年8月3日(火) 17:00
Zホールディングスが、広告審査やアドフラウド対策、ブランドセーフティー対策などの情報開示について、外部の有識者と検討する「デジタル広告事業に関する情報開示の在り方検討会」を設置。
「デジタル広告事業に関する情報開示の在り方検討会」を設置
https://www.z-holdings.co.jp/ …… 続きがあります

電通デジタル、クッキーに依存しない計測基盤を提供

2021年8月2日(月) 17:00
電通デジタルが、クッキーに依存しない新計測基盤「X-Stack Connect」を開発して提供。グーグルのタグ管理ツール「Google Tag Manager」から得た情報をクラウド側(サーバー側)で処理し、媒体社と共有する。複数の媒体社に対応する汎用性の高さがあるという。
Cookieフリー時代の新計測基 …… 続きがあります

電通「BUZZWATCH(バズウォッチ)」

2021年7月30日(金) 17:00
ツイッターのツイートを分析して、さまざまなトレンドのランキングを提供するサービス。ランキング解説は毎週更新されている。電通。
BUZZWATCH
https://buzzwatch.jp/

いま、いいよね。一方通行の新聞広告

2021年7月25日(日) 17:00
大日本除虫菊「KINCHO」による新聞広告とウェブサイトが話題に。
金鳥の「いま、いいよね。一方通行の新聞広告」、続きはWebにあった
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/06/news045.html

アクセンチュア、IMJを吸収合併へ

2021年7月5日(月) 17:00
アクセンチュアがアイ・エム・ジェイを10月に吸収合併する。IMJブランドは存続させる予定。
アクセンチュアとアイ・エム・ジェイの合併のお知らせ
https://www.imjp.co.jp/news-report/news/information20210701.html

Fringe81、Uniposに社名変更へ

2021年7月5日(月) 10:00
Fringe81は10月より社名をUniposに変更する。Fringe81はRSS広告社として創業し、売上の大半は広告事業だが、好調に拡大しているUnipos事業により注力していく。
Sansan株式会社との資本業務提携契約の再締結、第三者割当による優先株式の発行、商号の変更及び定款の一部変更に関するお知ら …… 続きがあります

グーグル、クッキー廃止計画を2023年に延期

2021年6月25日(金) 17:00
グーグルは、「Chrome」でのサードパーティークッキーのサポート終了を2023年後半まで延期する。
Google、ChromeでのサードパーティーCookie廃止を2023年まで延期
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/25/news067 …… 続きがあります

DAC、メディアマスとMediaMath Japanを設立

2021年6月24日(木) 17:00
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムは、プログラマティック広告を手掛けるメディアマスと共同で、MediaMath Japanを設立。
DAC、米MediaMathと次世代広告ソリューションにおける共創を開始 https://www.dac.co.jp/press/2021/20210623_mmjap …… 続きがあります

フェイスブック、VRアプリ内広告を試験

2021年6月23日(水) 17:00

フェイスブックが、「Oculus」のVRヘッドセット内での広告配信の試験を開始すると発表。しかし、この試験に参加予定のゲーム「Blaston」に低評価コメントが相次ぎ、ゲームの提供元は参加計画を中止。別のゲームとなる可能性がある。ゲーム内広告は古くて新しいテーマ。個人情報や広告に対する消費者の目は厳しくなっており、そこ

…… 続きがあります

アマゾン、グーグル「FLoC」を拒否

2021年6月22日(火) 17:00

アマゾンが、保有するウェブサイトのHTTPレスポンスヘッダーで「Permissions-Policy: interest-cohort=()」を送信し、FLoCコホート計算をオプトアウト。アマゾンは、広告ビジネスでグーグルとフェイスブックを追う存在。すでに「GitHub」や「WordPress」なども、アマゾンと同じよ

…… 続きがあります

ツイッターでのエンゲージメントをポイント化

2021年6月21日(月) 17:00
ユニークビジョンが、ツイッターのキャンペーンツール「Belugaキャンペーン」にエンゲージポイント機能を追加。いいね、リツイート、返信などのリアクションごとにポイントを設定し、消費者は自分のポイントを確認できる。類似の機能は、テテマーチも「boite」で提供している。
TwitterでのRTやツイートがポイ …… 続きがあります

TikTokはフルアテンション視聴

2021年6月18日(金) 17:00
ティックトックが、利用者の主体的な視聴態度を「フルアテンション」と表現。シンプルだが、的確に特長を捉えた強力なキーワードだ。テレビを視聴しながら使用されやすいことなど特長とする他のプラットフォームとも差別化できている。
主体的な行動を生むフルアテンションでの視聴効果により、TikTokは「観られる動画広告」 …… 続きがあります

インスタグラム、クリエイターの収益化支援を強化

2021年6月17日(木) 17:00

インスタグラムがクリエイターの収益化支援を強化する。インスタグラム上で決済が完結するチェックアウト機能が提供されているアメリカでは、アフィリエイト機能を開始。クリエイターは投稿にタグ付けした商品の売上に応じて、報酬を受け取れるようになる。また、いわゆる投げ銭機能であるバッジ機能はより収益化しやすくなり、ブランドのみに提

…… 続きがあります

消費者庁、アフィリエイト問題の検討会を開催

2021年6月16日(水) 17:00
消費者庁が「アフィリエイト広告等に関する検討会」を開催。2021年中を目途に一定の結論を出す。
アフィリエイト広告等に関する検討会
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/meeting_materials/review_meet …… 続きがあります

Supership HD、ノヴァティックと資本業務提携

2021年6月15日(火) 17:00

Supershipホールディングスがノヴァティックと資本業務提携。ノヴァティックは、ファーストパーティーデータを活用したオーディエンスターゲティングを可能にするソリューションを提供しているという。ノヴァティックは、通信事業者の保有するファーストパーティーデータを広告のターゲティングに使用するようで、主要株主がKDDIで

…… 続きがあります

インスタグラムのアルゴリズムを解説

2021年6月14日(月) 17:00
インスタグラムの責任者であるアダムモッセリ氏が、インスタグラムの投稿が表示されるアルゴリズムを紹介。フィードとストーリーズ、発見タブ、リールでは、それぞれ使用されるシグナルや順位付けの方法が異なる。
Instagramの仕組みを解き明かす
https://about.instagram.com/ …… 続きがあります

電通、IoT家電データで広告配信

2021年6月9日(水) 17:00

電通が、インターネットに接続された家電製品(IoT家電)のデータを活用する統合マーケティングソリューション「domus optima」を提供。まずはIoT家電データを活用した広告配信と効果検証を提供する。シャープから提供された約40万台のIoT家電データを活用し、「オーブンレンジで冷凍食品の温め機能をよく利用する消費者

…… 続きがあります

世界を変えたネット広告・海外編

2021年6月8日(火) 17:00
クリエイティブディレクターの杉山恒太郎氏と大岩直人氏が解説。「ネット広告」と呼ぶには違和感があるものが多いが、それだけインターネットが広告の可能性を拡張したともいえよう。
「世界を変えたネット広告・海外編 十選」まとめ読み
https://www.nikkei.com/article/DGXZQ …… 続きがあります

ページ

メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

今日の用語

レジストリ
ドメイン名データベースの管理を担当する組織。 レジストリは、担当するトップ ...→用語集へ

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]